プロフィール
ひろゆきおやじ!
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:73
- 昨日のアクセス:89
- 総アクセス数:106758
QRコード
▼ デカメバル登場!
- ジャンル:日記/一般
かなり久しぶりの更新となってしまいました。(汗)
雷魚のシーズンを終えてから2ヶ月ぶり?
釣りのほうはバス釣りに行ったり、
アジング行ったりしていましたので
ネタはぼちぼちあるのですが、
とりあえず今回は最近ハマッてるメバリングを・・・
11月の末頃から、
そろそろ始まってるのでは?と様子見に。

思い通りに良型が出てくれてシーズン開幕を確認。
それから朝夕のまずめ中心に大型狙い。



20後半型を頭に型揃い、
大台を期待させてくれます。
そして・・・

狙いの大台キャッチに成功!

デカメバルのW持ち。

このサイズ、
福岡でのおかっぱりではかなり難しいと感じています。

立つメバル。(笑)
シーズン早々に狙いのサイズが出てくれて満足していたのですが、
さらなる上を目指して・・・

凄いやつ出ました。

バス持ちが似合うデカメバル。
やっぱり

立ちます(笑)
そして、

クーラーに曲がって!

こいつのウエイトが凄い。
スケールの単位が大きいので正確ではありませんが、
0.8kgと0.9㎏を行ったりきたりなので800グラム後半かと。

30センチで大体500グラム程度なんで、
抱卵固体とはいえかなりのデブチンです。
実際かなりの肉厚固体でした。

ヤバイの釣ってしまいました。
よく尺メバルの目玉は500円大とか聞きますが、

それは少し盛りすぎかな?
メバル狙ってると時折遊びにくるシーバス。

40~50センチクラスのシーバスでは「ちりっ」とも出ないくらいに
ドラグ締め込んでいますが、
大型のメバルはこれを楽々引きずり出し、
一瞬にしてストラクチャーに持ち込んでいきます。
その走りを止め、
一気に根から引き剥がすために
万全のタックルを・・・

使用ロッドは
ティムコ「クォータームーンQM77SL-2 」
極小バイトを的確に伝える繊細さと
強力なバットパワーを持ち合わせた信頼のロッドです。
アジング用としてますが、大型メバルにも最適です。
もちろんプラッキングもOK!

ラインは東レの新製品
「東レ メバリングPE0.3」を使用。
このラインかなり良い感じです。
リーダーは根ズレに強い「東レトヨフロンL-SE1.2号」
リグは1.5~2グラムのJH単体メインに。
こんな感じのタックルでやってます。
正直、出来すぎ感ありますが、
楽しいメバリング堪能しています。
とにかく今期はサイズか良い!

メバルかっこいいですよね!
あぁ~、まだまだ釣りたい。(笑)
- 2014年12月17日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 21 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント