プロフィール

fujiwara
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 新中川
 - 旧江戸川
 - 湾奥河川
 - 東京
 - 瑞江
 - 篠崎
 - 篠崎水門
 - 一之江
 - ミニエント
 - グラバーHi68s
 - 今井橋
 - ワンダー
 - マニック
 - バチ
 - 引き波
 - 表層
 - 邪道
 - ニーサン
 - ランカー
 - 凄腕
 - blooowin!80s
 - ラムタラ
 - アピア
 - ニゴイ
 - ボラ
 - ウグイ
 - x-80
 - チョーサン
 - ヨルクル
 - コウメ
 - 12エクスセンスBB C3000HGM
 - 修理
 - 不具合
 - 花見川
 - 幕張
 - 河口
 - レッドビアー
 - テトラ
 - mazume
 - ウエストバッグ
 - スナップホルダー
 - windmill
 - インプレ
 - IP-13
 - PB-20
 - サスケ
 - チョーサン
 - ハッピーレモン
 - 江戸川
 - よつあみ
 - G-soul
 - ライン
 - PEライン
 - アルデンテ
 - ZEXUS
 - ZX-720
 - マリブ
 - スイッチヒッター
 - スーサン
 - IP-18
 - コアマン
 - VJ-16
 - レッドビアー
 - fimoカラー
 - リアルキッス
 - トレイシー25
 - ジョルティミニ
 - PB-24
 - ミニエント70
 - アルゴ200
 - black comodo7.5h
 - カルカッタコンクエスト200xg
 - アピア
 - ZEPPER80S
 - fishman
 - lower 7.3L
 - カルカッタコンクエスト200XG
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
 - 昨日のアクセス:8
 - 総アクセス数:103151
 
QRコード
対象魚
▼ ホゲてたまるか
    少し前ですが
3/17(木)
21-25時
旧江戸川上流
小潮 干潮からの上げ
気温は10度前後
風は北風1m
平日釣行行って参りました。
その前日と前々日は気温もグッと下がっており当日はしっかり晴れてくれたので、潮の流れは悪いですがベイトが活性化してくれてる事を祈ってポイントイン
先行者が3人程居たので狙っていた立ち位置には入れず...
いつも通り表層から
マニック95
↓
ガルバ73s
↓
マリブ78
↓
グラバーhi68s
↓
ワンダー80
と徐々にレンジ下げながら探っていくが
マリブとワンダーにショートバイトがあった程度で他はカスリもしない...
グラバー早巻きやスーサン トゥイッチ、xー80ジャークなどアクション付けていくが全くダメ
一通り上記ローテーションで立ち位置ずらしていくが足場付近でハクかアミなどのマイクロベイトがパシャパシャ水面を揺らしている
もう帰ろうかと思った時に、いつも空いてない常夜灯下が空いていた為念のためチェック
そういえばこの前買ったblooowin80sのアクションチェックだけしておこうと思い
明るい所で確認
スローの方がいいアクション出ていたがウエイトボールちゃんと戻さないとスローで巻いても表層を撫でる様に帰ってくるので要注意、一回ジャークかトゥイッチ入れるといいかもしれません。
フォールはシルエットが細いので重さの割にはスーっと沈んでいきます、フォール時は特にアクション無し。
あと8gしかない為いかんせん飛距離がそこまで出ない。
自分の投げ方が悪いだけだと思いますが
pe1号だと30m飛べばいい方では...
風があったら知りませんww
小規模河川の岸際やポイント打ち用ですね。
飛距離出ないとイライラするので自分はあまり使わないかも、でも14cmはデカすぎる..
早く110sの15g位の使い易いのが出て欲しい...
ベイトが居た橋岸際のブレイク沿いに狙いを定めてスローに引いていくと
ルアー付近で
ボイル!!
惜しい!
と思ってると時間差で重みが掛かる
きっとシーバスも同じく惜しい!と思って再チャレンジして来たんでしょう。
ショートバイト時も焦らず巻き続けるといい事ありますよね。
最近はフッキング後はドラグ緩めでしっかり時間掛けてやり取りしてるので格段にバラしは減りましたが元気な奴だと場を荒らしまくるww
逃げるシーバス!
ハクもアミも逃げる!
波立つ水面!
掛かってないシーバスがそれに反応してボイルっw!!
まさにカオス
もう小魚からしたら地獄絵図だったのでは...
楽しませてもらってから難なくランディング!


60位の元気な奴です。
凄腕ウェイインは出来ないですがホゲるよりはマシ!!
粘って良かった。
常夜灯下で明るかったので誰も居ないのを確認してから調子に乗って初ブツ持ち撮り

次の日も仕事なので切り上げるか...
と時計見るともう1時やん....
3連休は仕事なのでその後休みにしてます。
だって大潮だからw
それにしてもblooowin!80s結果出してくれましたね。
投げる前まではコレは....
と思ってましたが信じて良かったw
テーマはスローに揺らめく様にです。
皆さん使えますんで是非買って下さい。
今回のヒットルアー
blooowin!80s
フラッシュレッド

     
    3/17(木)
21-25時
旧江戸川上流
小潮 干潮からの上げ
気温は10度前後
風は北風1m
平日釣行行って参りました。
その前日と前々日は気温もグッと下がっており当日はしっかり晴れてくれたので、潮の流れは悪いですがベイトが活性化してくれてる事を祈ってポイントイン
先行者が3人程居たので狙っていた立ち位置には入れず...
いつも通り表層から
マニック95
↓
ガルバ73s
↓
マリブ78
↓
グラバーhi68s
↓
ワンダー80
と徐々にレンジ下げながら探っていくが
マリブとワンダーにショートバイトがあった程度で他はカスリもしない...
グラバー早巻きやスーサン トゥイッチ、xー80ジャークなどアクション付けていくが全くダメ
一通り上記ローテーションで立ち位置ずらしていくが足場付近でハクかアミなどのマイクロベイトがパシャパシャ水面を揺らしている
もう帰ろうかと思った時に、いつも空いてない常夜灯下が空いていた為念のためチェック
そういえばこの前買ったblooowin80sのアクションチェックだけしておこうと思い
明るい所で確認
スローの方がいいアクション出ていたがウエイトボールちゃんと戻さないとスローで巻いても表層を撫でる様に帰ってくるので要注意、一回ジャークかトゥイッチ入れるといいかもしれません。
フォールはシルエットが細いので重さの割にはスーっと沈んでいきます、フォール時は特にアクション無し。
あと8gしかない為いかんせん飛距離がそこまで出ない。
自分の投げ方が悪いだけだと思いますが
pe1号だと30m飛べばいい方では...
風があったら知りませんww
小規模河川の岸際やポイント打ち用ですね。
飛距離出ないとイライラするので自分はあまり使わないかも、でも14cmはデカすぎる..
早く110sの15g位の使い易いのが出て欲しい...
ベイトが居た橋岸際のブレイク沿いに狙いを定めてスローに引いていくと
ルアー付近で
ボイル!!
惜しい!
と思ってると時間差で重みが掛かる
きっとシーバスも同じく惜しい!と思って再チャレンジして来たんでしょう。
ショートバイト時も焦らず巻き続けるといい事ありますよね。
最近はフッキング後はドラグ緩めでしっかり時間掛けてやり取りしてるので格段にバラしは減りましたが元気な奴だと場を荒らしまくるww
逃げるシーバス!
ハクもアミも逃げる!
波立つ水面!
掛かってないシーバスがそれに反応してボイルっw!!
まさにカオス
もう小魚からしたら地獄絵図だったのでは...
楽しませてもらってから難なくランディング!


60位の元気な奴です。
凄腕ウェイインは出来ないですがホゲるよりはマシ!!
粘って良かった。
常夜灯下で明るかったので誰も居ないのを確認してから調子に乗って初ブツ持ち撮り

次の日も仕事なので切り上げるか...
と時計見るともう1時やん....
3連休は仕事なのでその後休みにしてます。
だって大潮だからw
それにしてもblooowin!80s結果出してくれましたね。
投げる前まではコレは....
と思ってましたが信じて良かったw
テーマはスローに揺らめく様にです。
皆さん使えますんで是非買って下さい。
今回のヒットルアー
blooowin!80s
フラッシュレッド

- 2016年3月21日
 - コメント(1)
 
コメントを見る
fujiwaraさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 







 
 
 


 
最新のコメント