プロフィール

fujiwara

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:107
  • 昨日のアクセス:16
  • 総アクセス数:102273

QRコード

対象魚

comodo7.5のパートナー探し

  • ジャンル:日記/一般
先日運良くfishiman×fimoのblack comodo 7.5Hを手に入れる事が出来たが
当然のごとくスピニング民なのでベイトリールを持っておらず
情報もとにかく疎い、、
今回の件をきっかけに理想のパートナー探しをしているので備忘録的に記す事にしました。
※インプレはありません。
まず今回ベイトリールに手を出す事になったきっ…

続きを読む

旧江戸バチ

  • ジャンル:日記/一般
年末にロッドが折れて物色してるとapiaのロッドが安くなってるのをいい事にポチる
流石にデカイので嫁にバレる
入魂したさに
雪予報を物ともせず出撃
意外と水辺は暖かい
旧江戸中流辺りの砂地シャローにはバチがチラホラ
シンペンでスローに探るが反応なし
流れはあるのでボトムを撫でるイメージで
なるべく巻かずに流す…

続きを読む

@新中川 サイズを選ばなければ

資格勉強で久しく釣りに行けていなかったが昨日は堪らず釣りに出た
しかし電動自転車の充電が10%程で遠出は出来ず旧江戸は断念
近隣の新中川に出向くと満潮から下げの主要なポイントは流石に埋まってるが
たまたまメジャーポイントが空いていた
最初はx-80のfimoカラーでトゥイッチと短いジャークで40程
流れが出始めると…

続きを読む

転機

4トンくらいあるであろう重い腰を上げてログを書いてみようと思います!
ここ最近は子供も大きくなり始めて一緒に釣りに行く機会も増えました!
先日は勝浦に行ったついでに
小型のシロギス3匹は天ぷら
カレイだと思って煮付けの準備してたら内臓の位置が違いヒラメが発覚!
急いで刺身に変更しましたw
※魚捌くの初心者な…

続きを読む

久しぶりの一匹と珍客

大分ご無沙汰しております。
久しぶり自宅に釣り具持ち帰り
新中川や旧江戸川などに釣りには行ってはいたんですがなかなか釣果が伸びずおりました。
前回のシルバーウィークの凄腕もエントリーしていたんですがまさかのノーフィッシュw
てか新中川が魚影薄いのはいつもの事ですが
旧江戸川の様子おかしくないですか?
河口…

続きを読む

mazumeの回し者

お久しぶりです。
ついに大人の方も夏休み突入しちゃいましたね!
自分は完全不定休なのであまり関係無いんですが時間も出来たのでいつもとは趣向を変えまして
今回は自分が普段使っている道具のインプレをいくつかログとしてまとめましたんでこれから購入される予定の方の参考になれば幸いです。
実際釣りで使用するタッ…

続きを読む

ベールの不具合

先日某オークションで中古リールを買いまして
12エクスセンスBBのC3000HGMです。
自慢出来るような高級品ではないですが
以前はシマノのサハラ使ってましたんでそれに比べれば雲泥の差です。
まぁ巻き等は問題無かったんですが
ベールを開いた時
ヌルっ
と止まる感じで
ベールの止まろうとする力よりも
元に戻ろうとしてい…

続きを読む

三連休後の大潮

皆様おはようございます。
東京は大分暖かくなってきて花粉もいくらか落ち着いてきたので、4月の頭の週末には葛西臨海公園に花見がてら釣りにでも行きたいですね。
実はログは書いてないですが3/23(火)が休みだったので前日の夜から朝までホゲて参りました。
久しぶりにホゲたショックを引きずりながら帰ろうとすると
エ…

続きを読む

ホゲてたまるか

少し前ですが
3/17(木)
21-25時
旧江戸川上流
小潮 干潮からの上げ
気温は10度前後
風は北風1m
平日釣行行って参りました。
その前日と前々日は気温もグッと下がっており当日はしっかり晴れてくれたので、潮の流れは悪いですがベイトが活性化してくれてる事を祈ってポイントイン
先行者が3人程居たので狙っていた立ち位置…

続きを読む

旧江戸川 春のランカー

皆さんおはようございます。
久しぶりに1日中強い雨が降ってました
低気圧や雨は活性が上がるのはいいんですが、やっぱり休みの日は晴れてる方が気持ちいいですね。
今日は朝からお告げがありまして
普段気にはしないんですが良いのが出た時だけは意識しちゃいますよね。
 自分は不定休なのですが自分がシフト作ってる立…

続きを読む