プロフィール
fujiwara
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 新中川
- 旧江戸川
- 湾奥河川
- 東京
- 瑞江
- 篠崎
- 篠崎水門
- 一之江
- ミニエント
- グラバーHi68s
- 今井橋
- ワンダー
- マニック
- バチ
- 引き波
- 表層
- 邪道
- ニーサン
- ランカー
- 凄腕
- blooowin!80s
- ラムタラ
- アピア
- ニゴイ
- ボラ
- ウグイ
- x-80
- チョーサン
- ヨルクル
- コウメ
- 12エクスセンスBB C3000HGM
- 修理
- 不具合
- 花見川
- 幕張
- 河口
- レッドビアー
- テトラ
- mazume
- ウエストバッグ
- スナップホルダー
- windmill
- インプレ
- IP-13
- PB-20
- サスケ
- チョーサン
- ハッピーレモン
- 江戸川
- よつあみ
- G-soul
- ライン
- PEライン
- アルデンテ
- ZEXUS
- ZX-720
- マリブ
- スイッチヒッター
- スーサン
- IP-18
- コアマン
- VJ-16
- レッドビアー
- fimoカラー
- リアルキッス
- トレイシー25
- ジョルティミニ
- PB-24
- ミニエント70
- アルゴ200
- black comodo7.5h
- カルカッタコンクエスト200xg
- アピア
- ZEPPER80S
- fishman
- lower 7.3L
- カルカッタコンクエスト200XG
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:66
- 総アクセス数:100619
QRコード
対象魚
転機
- ジャンル:日記/一般
- (篠崎, 河口, 東京, レッドビアー, 旧江戸川, 今井橋, PB-20, 一之江, 瑞江, 湾奥河川, 篠崎水門, 幕張, 邪道, 花見川, スーサン, IP-18, ラムタラ)
4トンくらいあるであろう重い腰を上げてログを書いてみようと思います!
ここ最近は子供も大きくなり始めて一緒に釣りに行く機会も増えました!
先日は勝浦に行ったついでに
小型のシロギス3匹は天ぷら
カレイだと思って煮付けの準備してたら内臓の位置が違いヒラメが発覚!
急いで刺身に変更しましたw
※魚捌くの初心者な…
ここ最近は子供も大きくなり始めて一緒に釣りに行く機会も増えました!
先日は勝浦に行ったついでに
小型のシロギス3匹は天ぷら
カレイだと思って煮付けの準備してたら内臓の位置が違いヒラメが発覚!
急いで刺身に変更しましたw
※魚捌くの初心者な…
- 2018年8月11日
- コメント(0)
極寒の旧江戸川
皆さんお久しぶりです
このクソ寒い中いかがお過ごしでしょうか?
それよりも
なぜか知らない内に
デイリーアクセスランキング1位に!!
たろうさんの上に誰か入ってるの初めて見ました、
ログを書くモチベーションに繋がります。
みなさんありがとうございます。
さて昨日は夕方に帰宅からの
「The Fishing」を見てから…
このクソ寒い中いかがお過ごしでしょうか?
それよりも
なぜか知らない内に
デイリーアクセスランキング1位に!!
たろうさんの上に誰か入ってるの初めて見ました、
ログを書くモチベーションに繋がります。
みなさんありがとうございます。
さて昨日は夕方に帰宅からの
「The Fishing」を見てから…
- 2017年1月15日
- コメント(1)
旧江戸川中流 悩み続けた一ヶ月
皆さまお久しぶりです。
前回の投稿から一ヶ月近く空いてしまいました
投稿してないのには事情がありまして
まぁ
まさに
圧倒的無魚
そうなんです4/11以降は週3日位行ってるのに一切魚のコンタクトが無し
てか休みの日に限って悪天候&暴風...
連れてないログを貼るのも皆さんの為にならないかと思いまして
そんな時期もル…
前回の投稿から一ヶ月近く空いてしまいました
投稿してないのには事情がありまして
まぁ
まさに
圧倒的無魚
そうなんです4/11以降は週3日位行ってるのに一切魚のコンタクトが無し
てか休みの日に限って悪天候&暴風...
連れてないログを貼るのも皆さんの為にならないかと思いまして
そんな時期もル…
- 2016年5月17日
- コメント(4)
春食べるのはバチだけじゃない
皆さんおはようございます。
春のハイシーズンいかがお過ごしでしょうか?
東京は気温も徐々に上がってきまして場所によっては早くも桜のつぼみが開き始めてますね。
釣り日和が続きウズウズというより
むしろ
ムズムズ
しております。
そうです
この時期一番憂鬱なのは忌まわしき
花粉
止まらない鼻水
鳴り止まないくしゃ…
春のハイシーズンいかがお過ごしでしょうか?
東京は気温も徐々に上がってきまして場所によっては早くも桜のつぼみが開き始めてますね。
釣り日和が続きウズウズというより
むしろ
ムズムズ
しております。
そうです
この時期一番憂鬱なのは忌まわしき
花粉
止まらない鼻水
鳴り止まないくしゃ…
- 2016年3月5日
- コメント(4)
最新のコメント