プロフィール
布施 博光
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:173435
QRコード
▼ 〜こんな事を考えてしまった〜
- ジャンル:日記/一般
こんばんは。
早朝の寒さが身に染みる博光です。
今回のテーマは
【魚種による関係性は】です。
この時期のベイトと言えばやはり『コノシロ』ですよね。
ですが時と場所によっては、サッパ、ボラ、サバ、イワシだったり川であればアユもそうだと思います。
このベイトと言った魚が共存して泳いでいるのか!?
また、シーバスと青物系のフィッシュイーターも共存しているのか!?
ここ最近では、晴海周辺や若洲公園っと言った湾奥でもブリの釣果を耳にします。
やはりイワシが湾奥まで接岸してるっと情報が入る。
その辺を考えてみるとイワシとコノシロの関係、シーバスと青物系の関係が釣果に比例するのかしないのかっと考えてしまった。
釣果が出せてない今、この思考が良いのか悪いのかはさて置き余計なことを考えてしまう僕の悪い癖が出てしまっている(汗)
もちろん来年再来年っと今後のデーターに繋げるつもりで考えているのだ!
ネガティブに考えてるのではなく俯瞰的に考え臨機応変に対応できるようになるのが今の目的でもあります。
この状況、このタイミングを冷静に捉えれるように今の内に経験して数年後に笑い話にしたいと感じています。
なので、この課題を抱えながらいつも通り釣行して行きます。
そして引き続き「釣り」を思う存分楽しみたいと思います。
試行錯誤しながら出せたサカナって気持ちが良いんですよね!!!
早朝の寒さが身に染みる博光です。
今回のテーマは
【魚種による関係性は】です。
この時期のベイトと言えばやはり『コノシロ』ですよね。
ですが時と場所によっては、サッパ、ボラ、サバ、イワシだったり川であればアユもそうだと思います。
このベイトと言った魚が共存して泳いでいるのか!?
また、シーバスと青物系のフィッシュイーターも共存しているのか!?
ここ最近では、晴海周辺や若洲公園っと言った湾奥でもブリの釣果を耳にします。
やはりイワシが湾奥まで接岸してるっと情報が入る。
その辺を考えてみるとイワシとコノシロの関係、シーバスと青物系の関係が釣果に比例するのかしないのかっと考えてしまった。
釣果が出せてない今、この思考が良いのか悪いのかはさて置き余計なことを考えてしまう僕の悪い癖が出てしまっている(汗)
もちろん来年再来年っと今後のデーターに繋げるつもりで考えているのだ!
ネガティブに考えてるのではなく俯瞰的に考え臨機応変に対応できるようになるのが今の目的でもあります。
この状況、このタイミングを冷静に捉えれるように今の内に経験して数年後に笑い話にしたいと感じています。
なので、この課題を抱えながらいつも通り釣行して行きます。
そして引き続き「釣り」を思う存分楽しみたいと思います。
試行錯誤しながら出せたサカナって気持ちが良いんですよね!!!
- 2021年11月25日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 4 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 5 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 15 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント