プロフィール

ひろ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:42
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:285859
QRコード
▼ 荒川中流域・隅田上流域の2日間
こんちは(・0・)/
11日火曜日。
数ヶ月ぶりに荒川中流域へ。
そろそろ人も居ないだろうと行ってみると、まだまだ橋には人・人・人(汗)
釣れている話は聞いていないが、完全に寒くなるまで居なくなることは無いんだろうな~。
2本の橋を見てみたが入ることが出来なかったので、いくつかの暗闇ポイントへ。
隅田川同様、暗闇へ来ると人っ子一人居ませんよ(´▽`)
まあ居ないということは釣れないっちゅー事でもあるわけですが、まあじっくりやってみますか!ということで。
潮目だけとか、ブレイクだけとかでは弱そうだったので、いくつか絡む複合ポイント。
そこにある複数のストラクチャーを狙い撃ち。
開始数投で即効、コモモスリム130で上げるも・・・・

ううーーーサイズが(汗)
しかも反応が続かない。
おかっぱりから、立ちこみまで行い、結局3本。(全部ミニサイズ)
駄目だこりゃ(T▽T)
で、撤収。
12日水曜日。
もう一度荒川中流域。今度は橋に入ろうと少し早めに行動。
なんとか入ることが出来、下げの流れが出るまで様子見。
イナッコはポツラポツラ居て、ざわつき感もあるが、たぶんコイやレンギョに絡まれている程度。
流れが効き出してから上から下まで探ってみるも、やっぱり当たるのはコイ辺りだけ。
ボイルどころの話ではなく、この後魚が入ってくるような感じでもなかったため、移動。
一旦帰ってから下げ終盤の隅田川上流域。
こちらはまだまだイナッコ健在。
時たまボイルもあるが、上のレンジではなかなか食わなくなってきたため、狙いはボトム。
ボトム狙いとなると、バイブのリフトフォールや転がしを昨年は行っていたが、今年はちょっと違う方法を模索中。
色々とっかえひっかえ投げ込み・・・


4バイト2GET。
干潮寸前、ほぼ流れが無い状況でしっかり取れたのは収穫。
ということで。
おしまい。
11日火曜日。
数ヶ月ぶりに荒川中流域へ。
そろそろ人も居ないだろうと行ってみると、まだまだ橋には人・人・人(汗)
釣れている話は聞いていないが、完全に寒くなるまで居なくなることは無いんだろうな~。
2本の橋を見てみたが入ることが出来なかったので、いくつかの暗闇ポイントへ。
隅田川同様、暗闇へ来ると人っ子一人居ませんよ(´▽`)
まあ居ないということは釣れないっちゅー事でもあるわけですが、まあじっくりやってみますか!ということで。
潮目だけとか、ブレイクだけとかでは弱そうだったので、いくつか絡む複合ポイント。
そこにある複数のストラクチャーを狙い撃ち。
開始数投で即効、コモモスリム130で上げるも・・・・

ううーーーサイズが(汗)
しかも反応が続かない。
おかっぱりから、立ちこみまで行い、結局3本。(全部ミニサイズ)
駄目だこりゃ(T▽T)
で、撤収。
12日水曜日。
もう一度荒川中流域。今度は橋に入ろうと少し早めに行動。
なんとか入ることが出来、下げの流れが出るまで様子見。
イナッコはポツラポツラ居て、ざわつき感もあるが、たぶんコイやレンギョに絡まれている程度。
流れが効き出してから上から下まで探ってみるも、やっぱり当たるのはコイ辺りだけ。
ボイルどころの話ではなく、この後魚が入ってくるような感じでもなかったため、移動。
一旦帰ってから下げ終盤の隅田川上流域。
こちらはまだまだイナッコ健在。
時たまボイルもあるが、上のレンジではなかなか食わなくなってきたため、狙いはボトム。
ボトム狙いとなると、バイブのリフトフォールや転がしを昨年は行っていたが、今年はちょっと違う方法を模索中。
色々とっかえひっかえ投げ込み・・・


4バイト2GET。
干潮寸前、ほぼ流れが無い状況でしっかり取れたのは収穫。
ということで。
おしまい。
- 2014年11月13日
- コメント(2)
コメントを見る
ひろさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 10:00 | PEラインの…どうしても不満な所 |
|---|
| 08:00 | 釣れるためのプラス条件を自分で作る方法 |
|---|
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 20 時間前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 1 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 2 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 3 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント