プロフィール

ひろ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:15
  • 昨日のアクセス:286
  • 総アクセス数:276649

QRコード

荒川 5月3日 小潮

こんちは(・0・)/



バチ抜けで賑わうログが多い中、また連休再開ということで、人の少ない荒川中流域へ。



潮周りも悪いし、どうかな?と思ったが・・・・



上げの6分あたりに。



到着すると水面は非常に静かで風が無ければ鏡状態。


岸際にはわずかにマイクロがおり、時折小さなセイゴがヒュッと食べに来る。



静かで平和な感じ(´▽`)




あまりキャストせずにダラダラ~と行っているとなにやら明暗にベイトが付いた。


とはいっても優雅に群れている感じで・・・。


イナッコか?そんな感じ。




そのうち動きでもあるかな?とタバコを吸いながら待ってみても何もなし。



ならば・・・・



サスケの烈風をベイトの数m離れた場所へピッターン!と着水音が鳴るように投入。




するとベイトがザワッ!と反応!



続けざまに逃げ惑うベイト!



居るか?シーバス(>o<)




すぐに明暗にルアー投入。




が、無反応(-。 -)




う~ん。



居ないことは無いんです。必ず居るんです。間違いないです。



ベイトもいるし、水の色も悪くない。



ただ流れが緩いから、いまいち活性が上がらないのか。



強いリアクション形のルアーで事故を狙うのもいいけど、なんとなくミノー系で食わせたくて、コモモとサスケの120クラスを入れていく。


コモモ

wk5c6cem68yfu5f8fisj_480_480-2643e429.jpg

腹には多数のオモリを貼り付け

kwveiutono55fb7ppyun_480_480-da27aa85.jpg

ロール色を強くして・・・。


このコモモで水面直下、烈風でもう少し下。



引き続け引き続け・・・・



ある風が吹いたタイミング。



いい潮目が出来、明暗のベイトが動く!



すかさずコモモ投入!







ガコッ!!d(゚0゚)b




いったぜーーーーー!!!





が、首フリバレ(T▽T)





結局この一撃だけで。。。もちろん坊主(-。-)y-゜゜゜







ここから10kmも下ればバチ抜けお祭り状態。


たかが10km。そう10km。


違いすぎる~(T▽T)






PS・たまに行く運河との極端な差になんだかウケル(爆)

コメントを見る