プロフィール
藤沢 周郷
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:95
- 総アクセス数:3225989
QRコード
▼ 【放置でスミマセン・・・ざくっと・・】
- ジャンル:日記/一般
雨降る夜に、久々のブログUPを書こうかとINした訳ですが・・・
実際、何を書いたらいいやらコレまた困るんですが・・・^^;
どうしても最近手軽なFBにハマってしまい、ブログの様な長く書かなきゃみたいな
日記をどうしたらいいか考えちゃいます・・・
今年に入りEnvy95.105が発売され、おかげさまで高評価を頂き
作った本人としては、コレ以上ない幸せです。
これから、シャローゲームも本番に入りますから、デイ・ナイト共にEnvyの出番が
増えていくので、サーフェス&サブサーフェスに特化したこのルアーを是非一度お試しいただけたらと思います。
そして、今開発中のTeufel(トイフェル)140SR
邪道では初めての140mmシャローランナーがほぼ完成しました。
トイフェル125は50~1.2mのミドルレンジ暴れる君タイプのスローからミディアムスローでのリトリーブがメインなのですが、
140SRは全く別物で
ウォブンロールの20~50cmメインなので、ウェーディングや足場の低い場所では
かなり使いやすいものに仕上げてみました。
気になる飛距離ですよねw
キャスタビリティー共にストレスの無いものに仕上げたつもりです♪
邪道ルアーの中では上位に確実に入る仕上がりです。
予想飛距離ですが60mあたりです。
フローティングタイプでこの飛距離は使いやすいかなと思います(*´・ω・`*)
秋楽しみに・・・か・・来春・・・かな^^;
あと、Envy125も秋仕上がってきます。
秋のトウゴロやイナッコの表層スイスイに出ているシーバスをターゲットにした
細身のサーフェスペンシルです♪
内容は明かせませんが、あぁ!・・というような使い方がドハマリのルアーに仕上げましたので
明暗部・・・・シャローゲームにはと言うやつです。
気になるあれですよねw
105Envyの飛距離をどう感じられるかですが、あれからさらにドン!と行きますw
これは秋発売予定ですのでお楽しみに♪
さて・・
春の釣りは・・・あんたどーだったの???????
ってやつですが、FBみてくれてる方はご存じな写真も少しUPしておきます。

バチ抜けの時期がいつもより、かなり早い時期で、良いサイズが連発していました。
70クラスが早く入り、その後すぐ・・・マメ二入れ替わりまして・・・
5月中旬まで30~50は釣れるが・・・という状況が多かった気がします。
そして5月後半

人が少なくなった時期に、また70クラスがコンスタントに釣れ出し、良い思いが出来たという感じ。

これはEnvy95でとった70UP
自分はこの日を境に、プライベートでの釣りはしていません。
しかし、情報的には、ナイトゲームでまだまだサーフェスでの釣りが成り立っているようで、
バチではなく・・・イワシやハク(ボラの稚魚)でEnvy95を投入しキャッチする部分。
使い方はほぼ同じですが、少し引き波の種類を変えてあげるのがキモ
スゥ~っと綺麗な引き波では無く
少し変化を付けた
「蛇行引き波とサブサーフェスを交互にランダムな感覚を醸し出す」
リトリーブスピードに緩急を付けると言う部分
これを是非試して頂きたい所。
今後このリトリーブがメインとなってくるので、お忘れなく。
今回はこの辺で・・・・
またいつかUPしにきますね~♪
実際、何を書いたらいいやらコレまた困るんですが・・・^^;
どうしても最近手軽なFBにハマってしまい、ブログの様な長く書かなきゃみたいな
日記をどうしたらいいか考えちゃいます・・・
今年に入りEnvy95.105が発売され、おかげさまで高評価を頂き
作った本人としては、コレ以上ない幸せです。
これから、シャローゲームも本番に入りますから、デイ・ナイト共にEnvyの出番が
増えていくので、サーフェス&サブサーフェスに特化したこのルアーを是非一度お試しいただけたらと思います。
そして、今開発中のTeufel(トイフェル)140SR
邪道では初めての140mmシャローランナーがほぼ完成しました。
トイフェル125は50~1.2mのミドルレンジ暴れる君タイプのスローからミディアムスローでのリトリーブがメインなのですが、
140SRは全く別物で
ウォブンロールの20~50cmメインなので、ウェーディングや足場の低い場所では
かなり使いやすいものに仕上げてみました。
気になる飛距離ですよねw
キャスタビリティー共にストレスの無いものに仕上げたつもりです♪
邪道ルアーの中では上位に確実に入る仕上がりです。
予想飛距離ですが60mあたりです。
フローティングタイプでこの飛距離は使いやすいかなと思います(*´・ω・`*)
秋楽しみに・・・か・・来春・・・かな^^;
あと、Envy125も秋仕上がってきます。
秋のトウゴロやイナッコの表層スイスイに出ているシーバスをターゲットにした
細身のサーフェスペンシルです♪
内容は明かせませんが、あぁ!・・というような使い方がドハマリのルアーに仕上げましたので
明暗部・・・・シャローゲームにはと言うやつです。
気になるあれですよねw
105Envyの飛距離をどう感じられるかですが、あれからさらにドン!と行きますw
これは秋発売予定ですのでお楽しみに♪
さて・・
春の釣りは・・・あんたどーだったの???????
ってやつですが、FBみてくれてる方はご存じな写真も少しUPしておきます。

バチ抜けの時期がいつもより、かなり早い時期で、良いサイズが連発していました。
70クラスが早く入り、その後すぐ・・・マメ二入れ替わりまして・・・
5月中旬まで30~50は釣れるが・・・という状況が多かった気がします。
そして5月後半

人が少なくなった時期に、また70クラスがコンスタントに釣れ出し、良い思いが出来たという感じ。

これはEnvy95でとった70UP
自分はこの日を境に、プライベートでの釣りはしていません。
しかし、情報的には、ナイトゲームでまだまだサーフェスでの釣りが成り立っているようで、
バチではなく・・・イワシやハク(ボラの稚魚)でEnvy95を投入しキャッチする部分。
使い方はほぼ同じですが、少し引き波の種類を変えてあげるのがキモ
スゥ~っと綺麗な引き波では無く
少し変化を付けた
「蛇行引き波とサブサーフェスを交互にランダムな感覚を醸し出す」
リトリーブスピードに緩急を付けると言う部分
これを是非試して頂きたい所。
今後このリトリーブがメインとなってくるので、お忘れなく。
今回はこの辺で・・・・
またいつかUPしにきますね~♪
- 2015年6月9日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 17 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント