調査♪

  • ジャンル:釣行記
土・日行ってきましたシーバス調査♪

土曜日の夜仕事が終わったのが20時過ぎ…

まぁゆっくり準備して、名港に向かう。

到着時刻が遅くて、干潮付近だ…

少し投げては移動。

だめだなこりゃ。

チーバス1本で終了。

ポイントチェックに切り替える。

5ヵ所チェックしてR23爆走☆

木曽三川向かう。

チェックして回りエントリー出来る場所探す

も、やる気の出る流れはない(;´д`)

朝から沖堤なんで、船着き場行って就寝する

ことにzzz

朝、現地集合の後輩にギリギリに起こされて

慌てて準備!!

今回は霞一文字。

潮回り的には日が上ってからが勝負か?

と、妄想する(°∀°)

渡ってとりあえずテクトロ。

が、端から端まで往復しても反応なし。

そこからひたすら潮見て投げる。

ひたすら探る。

やっとこさ見つけたのがこの子(´ω`)

yfg45n9nsp34u7gx27kd_920_690-c5b3063c.jpg

IP18にヒット。

潮目の奥にキャストしてカウント4くらいの

ただ巻き。

西側の先端エントリーして、ふと下を見ると

こっちを伺う生き物が!(°∀°)!

すくっちゃいました♪

bomu5sh85oiei5cfreak_920_690-af76a007.jpgz8c8k67zbrpukddwuj7i_920_690-f9bab256.jpg

亀やん笑っ

暫く癒されてリリース♪

その後シーバスは反応が全くない(;´д`)

いい流れあるけどなぁ…

真ん中付近まで戻りゼッタイキャスティング

で探る。

沖の柱にキャストしてボトムまで着底。

シャクリあげてミドルレンジくらいでズンッ

と重くなる!

あわせる。

のった(´ω`)

でもなんだ?引きが違うな…

一応首降ってるし小さいのかなぁ?

と手前まで寄せると………

茶色い!!

こいつでした!

ajoiye73ofak2f3eng9t_920_690-9e3458b8.jpg

後輩にお土産であげました♪

その後10時の船で戻りました。

んで、員弁川付近を探ってると偶然ソル友さ

んに遭遇笑っ

色々と喋ってから次のポイントに行くとの事

なので、ご一緒させてもらうことに(*´∀`*)

いやぁいい場所教えてもらえました(*´∀`*)

ありがとうございましたm(__)m

これで秋冬のランガンの流れが出来ます笑っ

今度そのループで回ってみます!

ではではかお(^^♪








Android携帯からの投稿

コメントを見る