プロフィール
RISING.M
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:199239
QRコード
▼ 釣活1day's
- ジャンル:釣行記
腰を痛めてもう2ヶ月が過ぎようとしている。
今年に入ってからの釣行は今日で2回目になるが、未だ釣果はZERO。
腰に悩まされ、地に足をつけることさえ恐怖を覚えていたが、もう我慢も出来ず、リハビリ釣行をしてみた。
どーせ、打つなら一発のある橋脚撃ちに絞り、時間は2時間、下げ8分目からのスタートにした。
ベイトはイナッコがちらほら。
明暗を丁寧に流し、時には変化をつける。
しかし、無反応。
まぁ、想定内。
この時期、このエリアは厳しい。
ベストシーズンは田植えが終わり、水田の水が抜けたあたり。
そぅ、まだまだ先のことだ。
あわよくば!っと思い来たがそうそう上手くはいかないもんだ。
今日は、腰のリハビリ釣行と腹を決め、キャストフィーリング、ライン操作の感覚、70メートル先のルアーの動き。
いろんな感覚を身体に叩き込んだ。
勿論、釣果はZERO。
それも悪くない。
今、2日に1回、ジムへ足を運んでいる。
パワーアップしてフィールドに戻ってくる。
その時に運を残しておこう。
あと、今1歳を迎えようとしている息子がいるんだが、これがまた可愛すぎて困る。
釣りに行く。そんな考えに後ろ髪を引かれるんだ。
子の成長をできるだけ見届けたい。
それを犠牲に釣りに行けない。
それは、嬉しい悩みなのかもしれない。
- 2019年2月21日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 12 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント