プロフィール
RISING.M
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:61
- 総アクセス数:196852
QRコード
自粛で作る100均アイディアグッズの紹介
- ジャンル:釣り具インプレ
今、中国を中心に欧米諸国で猛威を奮っているコロナウィルス。
緊急事態宣言が出された日本も対岸の火事ではなくなった。
政府をはじめ都道府県、各市町村ごとに色んな取り組みをしていますが、感染は日に日に増えています。
医療崩壊という言葉もニュースで聞きますが、本当に一人一人が危機感を持たないといけないと思い…
緊急事態宣言が出された日本も対岸の火事ではなくなった。
政府をはじめ都道府県、各市町村ごとに色んな取り組みをしていますが、感染は日に日に増えています。
医療崩壊という言葉もニュースで聞きますが、本当に一人一人が危機感を持たないといけないと思い…
- 2020年4月9日
- コメント(2)
グローブライドさんお願い!再販して!!
- ジャンル:釣り具インプレ
こんな事をブログで上げて良いものだろか?
でも、このプラグを本当に欲しいって思ってる人は多いはず。
俺もその1人だし、1アングラーとして良い物は良いと発信したい。
俺の思いを込めて発信する。
俺の超お気に入りルアーの一つの
「ダイワ TD バイブ シーバスチューン107S」
⬇︎
⬇︎
走りはバスプラグとして発売され…
でも、このプラグを本当に欲しいって思ってる人は多いはず。
俺もその1人だし、1アングラーとして良い物は良いと発信したい。
俺の思いを込めて発信する。
俺の超お気に入りルアーの一つの
「ダイワ TD バイブ シーバスチューン107S」
⬇︎
⬇︎
走りはバスプラグとして発売され…
- 2019年12月18日
- コメント(3)
スタジオコンポジットハンドル導入
- ジャンル:釣り具インプレ
シーバスベイトタックルとしてカルカッタコンクエスト201HGを導入している。
見た目の格好良さは言うまでもなく、性能もそれほど悪くない。
強いて言うなら、ハンドルの長さ。
メーカー規格でみると、42mm?全長84mmということになるのかな?
このサイズのハンドルについては、手の大きな自分には少し窮屈だった。
ハンド…
見た目の格好良さは言うまでもなく、性能もそれほど悪くない。
強いて言うなら、ハンドルの長さ。
メーカー規格でみると、42mm?全長84mmということになるのかな?
このサイズのハンドルについては、手の大きな自分には少し窮屈だった。
ハンド…
- 2019年6月24日
- コメント(1)
手造りストリンガー
- ジャンル:釣り具インプレ
釣りに行けないので、ホームセンターなどで色々あさり作ってみました。
製作費 約1800円
初回の物にしては上出来かな?
また一つ釣りに行くのが楽しみになりました。
買えば1000円程度であるけど、自分のイメージを好きな素材で実現する。
オリジナルって何処か良い雰囲気を持ってる。
皆さんもチャレンジしてはいかがでし…
製作費 約1800円
初回の物にしては上出来かな?
また一つ釣りに行くのが楽しみになりました。
買えば1000円程度であるけど、自分のイメージを好きな素材で実現する。
オリジナルって何処か良い雰囲気を持ってる。
皆さんもチャレンジしてはいかがでし…
- 2019年5月14日
- コメント(0)
fcllabo UC 88ft
- ジャンル:釣り具インプレ
UC88ft
自重約155gセパグリップ (フルグリップモデルは170g)キャストマックス目安:ジグ60g プラグ40g
○グリップ:ストレート 【フルグリップとセパレートあり】
○ガイド バット:RV-H25~トップ8
UC11ftからの派生で生まれたUC88ft。ブランクステストで10kgを釣り上げ、バット側の堅さも非常に…
自重約155gセパグリップ (フルグリップモデルは170g)キャストマックス目安:ジグ60g プラグ40g
○グリップ:ストレート 【フルグリップとセパレートあり】
○ガイド バット:RV-H25~トップ8
UC11ftからの派生で生まれたUC88ft。ブランクステストで10kgを釣り上げ、バット側の堅さも非常に…
- 2018年12月10日
- コメント(1)
フック選び
- ジャンル:釣り具インプレ
今回は、ルアーマンが一度は悩むフックについてです。
ルアーに標準装備されているカルティバのフックに信用が無いわけではないですが、私はランカーとのやりとりを考慮して以下3つのことに気をつけています。
※他にも多々ありますが今回は3つに限らせていただきます。
1.刺さり
2.強度
3.防錆
1つ目の刺さりについて
流し…
ルアーに標準装備されているカルティバのフックに信用が無いわけではないですが、私はランカーとのやりとりを考慮して以下3つのことに気をつけています。
※他にも多々ありますが今回は3つに限らせていただきます。
1.刺さり
2.強度
3.防錆
1つ目の刺さりについて
流し…
- 2018年11月1日
- コメント(0)
NEW グラップラー301Hは如何に
- ジャンル:釣り具インプレ
とあるテスターがfishmanロッドのコモドに適したリールと称賛していた【グラップラー301H】を購入したのでインプレを簡単に残します。
先ず、キャスト仕様に伴い、ハンドルはS社製の電動リールのダブルハンドルを入魂。
※詳細は、もう少し使い込んで書きます。
PEは、よつあみの4ブレイド3号200メートル、リーダーはフロロ…
先ず、キャスト仕様に伴い、ハンドルはS社製の電動リールのダブルハンドルを入魂。
※詳細は、もう少し使い込んで書きます。
PEは、よつあみの4ブレイド3号200メートル、リーダーはフロロ…
- 2017年12月1日
- コメント(1)
俺のBESTルアー[2017年上半期]
- ジャンル:釣り具インプレ
まぁ〜久しぶりですわ。
雨は降るし、晴れたと思ったらピーカンだし。
ほんで、釣りに行ってない訳じゃなくて、ホゲまくってるのだ。w
理由は、一つ。
今はベイトタックルの練習に費やす時間の方が長いから。
今はこれでいいと思ってるけど、流石に魚を拝みたいのも嘘ではない。
そんな話より、本題の【俺のBESTルアー[201…
雨は降るし、晴れたと思ったらピーカンだし。
ほんで、釣りに行ってない訳じゃなくて、ホゲまくってるのだ。w
理由は、一つ。
今はベイトタックルの練習に費やす時間の方が長いから。
今はこれでいいと思ってるけど、流石に魚を拝みたいのも嘘ではない。
そんな話より、本題の【俺のBESTルアー[201…
- 2017年7月4日
- コメント(0)
最新のコメント