プロフィール
HIKO
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:59
- 昨日のアクセス:93
- 総アクセス数:347668
QRコード
▼ 12/25 新勝丸pm ③
- ジャンル:釣行記
【肘痛】
ノットも組み終わり
次は、いつバタバタしてもいいような心構えでシャクリ続ける。
ラインが痛んでいる可能性も大きいのでドラグを少し緩めた。
一定の間隔で流し替え
払い出しと迎え潮で舷を替えるので迎え潮の時は、左舷に移動
トモの方にヒット
そしてトモから2番手にもヒット
良し
コッチへ来い
ところが2名止まり
しかもお一方ラインブレイクしてしまったので船に上がったのは、ワラサ1本
また何回か流し替えて左舷の時に私にヒット
かなりの重量感
しかし、ラインは余り出ない
でも小さくは、無いと思う
水深は、80mくらい
ここ数週間
左肘が痛い
水深が浅ければ、
痛いって言う前に上がるのだろうが、今日はロッドを支えるのが辛い
横でタモを構える船長に肘の事を言うと竿尻を脇から腹に移すようにアドバイス
少しは、楽だがまだ痛い
しかし折角掛けた獲物
痛いなんて言ってられない
なるべく使いなくはなかったが肘の痛みと魚の引きにポンピングを使う
私のヒットとロッドの動きを見てYGさんが、「やったねV
待望のワラサ来たぢゃない。」
と
肘の痛みと戦いながら、水深80mより上げて来た。
後
20m
10m
5m
スーっと
ロッドのたわみが戻り
テンションが、消えました。
フックアウト
うゎ〜 今日は船に上げられない。
少しして今度は、K山さんにヒット
ところが物凄く軽そう?
上がってきたのは、イサキ
「なんで こうなんだよ (怒)」
と言ってリーダーを見たK山さん
リーダーとジグに傷入ってました。
少なくともサワラは、一回当たったようです。
残り時間あと僅か
「最後は、灘で投げてみましょう。」 と船長
岸へ船首を向けました。
途中
スローダウン
右手には、鳥が騒いでます。
船首を鳥に向けて走り急停止
「やってみましょう。」
鳥絡みなのでフックさんを除いた6名が、右舷で一斉にキャスト
いやなんだよなぁ
狭い所でのキャストは・・・
と思っていたら、シギングしていたフックさんにヒット
サワラでした。
狭い所でのキャストは、プレッシャーが、かかるのでシギングタックルを手に左舷に移動
しばらくすると鳥が居なくなり
皆シギングタックルを手に左舷に移動して来た。
そして移動
灘に行くと思ったら、少し離れた鳥を追います。
鳥に近づき実釣開始
狭い所でのキャストが嫌で
最初から、ジギング
正面で何かが跳ねた。
(射程圏)
ジグを上げている最中だったので急いでリールを巻き上げ
跳ねたあたりにジグをキャスト
着水で巻くか?
カウントダウンするか?
跳ねて少し時間があいたので10カウントしてから、リールを巻く
10回巻いた頃にテンションがかかる。
ヒット
直ぐそこで掛けたのでするするスルーと寄って来てしまい
若船長がタモを構える前に目の前に来てしまいワンテンポ待ってのタモにサワラか納まりました。
ここで船中サワラが4本ぐらい上がり沖上がりとなりました。
私は、年内最後の釣行でした。
皆さん今年もお疲れ様でした。
来年は、世界がめで鯛 年でありますように。



- 2016年12月31日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 16 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント