プロフィール
HIKO
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:55
- 総アクセス数:342588
QRコード
▼ 11/27 新勝丸am
- ジャンル:釣行記
【悔しさと楽しさの両立】
前日のpm船に
カッキイさんもK山さんも
YUさんも乗ってしまい
日曜日は、私独り
夕方「ショック(涙)」
と ラインが入る。
カッキィさんに理由を尋ねると
根中においてタンゲーラを投げて大政ヒット
ドラグ9kg+手ドラで対応するも一方的に走られて根ずれでラインブレイク
と残念な結果に終わってしまったらしい
そこで
「でも 楽しめたでしょ?」
と突っついてみると
「楽しかった。」
との返答
オレもデカイの掛けてみたいな
【かもし船は、爆釣】
amORpm
迷っていたが、午後の雨の確立が高い
防水性能の低下してきた私のレインウェアでこの気温は、キツいので寝不足覚悟でamを選択しました。
2:30amふと目が覚める。
なんで?
スマホを見るとアラームかけ忘れ
飛び起きて顔を洗い着替えを済ませて
2:43am 急いで家を出ました。
普段の運転より少しだけアクセルオン
その50分後には、海ほたるを通過
4:35am 川津港に到着
午前待ちの車が数台止まっている。
その横を通過して船に行き釣座を確保
みよし・トモが埋まっていたので右舷の2をキープ
車に戻る途中で若船長が御出勤
してきたのでご挨拶
若船長は、出船の準備を済ませて対岸に船を回す
船にタックルを積み
支払いを済ませて
タックルの準備
それらが終わってもまだ暗い
しかし、暗い中
塗装途中でテストの為に持って来た新作5718
投げて巻いてみるとなんだかいい感じ
上出来の手応えにYGさんにも投げてもらいました。
すると私同様これまでの物より潜らせやすいと(^_^)
今日は、塗装が終わってないけど沖で使ってみるかな。
波がある沖と港内では、また違うからね。
船は、暗い内に出船
少し南下して海中公園沖から、
少ししてYGさんがマハタをキャッチ
そしてその高級魚を私がいただいちゃいました。\(^o^)/
釣れなかった時の為にカンパチが釣れたらくださいと事前に保険を掛けていたら、マハタをくださいました。m(_ _)m
その後は、
コスタ沖まで移動を繰り返し
左舷②の方がジグでヒラマサをキャッチ
そして時間的に間も無く下げ止まり頃のキャストサイド
しかし、右舷で投げているのは、私だけ後の方はジギングしてました。
最初に掛けたのは、右舷みよし
で無事キャッチ
それを見て私もジグにチェンジ
するとお隣の右舷③にヒット
おそらくはそのチェイサーを左舷の②にヒット
それらが上がると左舷の⑧⑦のダブルヒット
今しかないと必死にシャくるも空回り
現在10名乗っていて船中6本
その後シャくり続けていると船内アナウンスで
「後ろのかもし船入れ喰いになってるようです。」 と
ありましたが、船中では異常無く
潮止まりと共に終了か?
しばらくは、船中異常無しで
上げ潮が流れ出した頃
またもや左舷の②にヒット
本日の3本目を無事キャッチ
(スッゲー)
まだ魚に喰い気ありとシャくり続けるも魚からの応答なく
ならばキャストで
と思ってみたが、キャスト方向には、数隻のかもし船
出せる気がしないのでシャくり続けましたが、無情にも沖上がりの声が掛かりました。
…>_<…
帰宅後
YGさんにいただいたマハタを調理
家に有る物だけでアクアパァッア和風(マハタの酒蒸しトマト添え)にしましたが、やはりアサリを入れていないので一味足りなく思えました。
しかし、マハタ自体は、プリップリで美味かった。
おしまい



- 2016年12月2日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『悪い癖が・・・』
- 7 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント