プロフィール
HIKO
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:66
- 総アクセス数:347423
QRコード
▼ 笑顔のエンディング
- ジャンル:釣行記
【友人からのLINE】
5/30新勝丸さんで丸坊主
6/1タコの解禁日だったので
渡辺さんから、出船して
キープサイズを抜き上げバラし
リリースサイズ2杯で終わり
解禁日2年連続やらかして
近い日にちで釣りの予定が入っていた5/31
1番古い大切な友人よりLINE
「9日も休みが有って暇だから釣りに連れて行け」
(仕事先でやらかしたらしく謹慎処分中)
懐具合と家族の視線が気になるけど
今週は、暇
木曜日・金曜日が空いていたので即答OK
こいつからの誘いで空いた日もあるならしょうがない
金曜日は、時化っぽいので木曜日にしたけど
お手軽に行ける渡辺さんのLTアジは定休日
そー言えば、以前から
大昔にお互いの子供も連れて行った相模湾のライトルアー船(サバ)に行きたがっていたのを思いだし
ほろ酔いだった事もあり
サバ船をほのめかすが、
しまった
翌朝酔いが醒めるとサバ船は、ちょつとな・・・
無い頭をMax回転させて出した答は、
まだ時期が少し早くてサバあまり釣れてないみたいで
チョット遠くてお金かかっちゃうけど鹿島でイナダが釣れているみたいだから行ってみない?
(本当のところサバは、結構釣れています。)
即答OKをいただき
家族の白い目を気にしながらも行って来ました。
【ミッション:なんとしても釣らせるゾ】
そうこの人
サバ船の入れ食いを未だに夢見て
その時は、魚沢山釣っていましたが・・・
毎年連れて行けって度に
タチウオ・LTアジに複数回づつ乗りしましたが、タチウオは、1本きり
アジすらあまり釣れない
それどころかこの人が乗ると船ごと釣れない貧乏神的存在です。
(昨年は、コロナの影響でお休み)
1:30amお迎えに行き
(こんな時間に驚いた!と)
3:40到着
4:00受付
5:00出船だと思い4:30になったら船に乗り込もうと余裕こいていたら、
早く乗ってと中乗りさんに言われて慌てて乗船5:00少し前には、出船して太平洋を北上
【597で太刀魚ジギング?】
持ち込んだロッドは、
HRM626
マジックトリガー661
ゼニスの零式
友人には、使い込んだHRM597を貸与
アバウト40分位でポイント到着
船長の合図でまずは、626でG2 150gを軽くキャスト
着底させてハンドルを巻く
おや?重い
根掛かりか?
いや、巻ける
ファーリング ヒット!
幸先良く上がって来たのは元気なイナダ
一発目からこれでは、釣れ過ぎたらどーしよう?
なんて心配をよそに魚の逃げ足早く直ぐに移動
ナブラを発見したので零式でTGベイト60gをキャスト
カウント10で早巻きワンピッチ
喰って来ない
ところが
回収中のスキッピングにカバッと出て一瞬乗るも直ぐにフックアウト 残念
その後もナブラが出るとTGベイトを投げたけど反応が返って来ないのでジギングに専念
イナダ1本サンパク1本を追加
友人もイナダを1本釣ってくれてホッと一息
友人にあと2本は、追加させたかったけど
ナブラも立たず
反応も見失ったようで1時間以上のクルージングで鹿島沖まで戻っている。
やっぱりこの人貧乏神?
ハッキリ時計を見ていませんでしたが、既に出船から4時間
残り時間は2時間くらいか?
鹿島沖には、多くの船が居て
遠くからは、遊漁船だと思っていましたが、近づくと網を使った職漁船
網を上げている船をずーっと見ているとキラリと光る長めの魚体のような?
その近くで船を止めて開始の合図
不発
2回目
661でマサムネ135ブルピンをキャストしてスラッグを出す感じで斜め引き
いきなりドン
お久しぶりの感触です。
しっかりした引きに青物だと思っていましたが、近づいて来るとなんか違う
見えた個体は、キラリと長い
ここは、やっぱりタチウオ場
ロングジグの斜め引きでのヒットに
ワインドの要領かと
2本も同じパターンでキャッチ
困ったぁ
このパターンだと友人は、投げられない
とりあえず友人に釣らせるパターンが考えつかないのでワインドパターンを繰り返したけど続かないので
釣法を探す
しっかし、青物タックル
オレのロッドは、661なのでまだやわいけど
友人に貸与したのは、ガッチガチの597にpe3号リーダーフロロの14号どーなるの?
自分的に東京湾では、ピンクとか赤/金で釣れる思いがあるので
友人には、赤/金の130g
私は、色よりアクションを重視してちょっとスロー系な動きをしてくれるんぢゃないかと昨日TBで¥660で購入したCB ONE Zero-one 160gシルバーでバーチカルジギング
するとゼロワンにフォール一発
色なのかアクションなのか?
答は、???
だけどゼロワンを友人の597に付け替えれば友人のキャッチ率はグッと上がるハズ
そして、この作戦はあたり
タチウオもキャッチに成功
さらにドンドン追加
その間 私は、ジグのチェンジを繰り返してみるけどヒットなし
だってそうだよね。
殆どロングジグしか無いし
ロフトしたくないのも多いから選べない
しかもアシストフックも青物用だし
バーチカルにしてからトレブルフックを装着しているけど奇跡的に持っていたのは、タチウオ用の物ではなくて普通の2号を3個だけ
次に付けたジグは、タックルボックスを隅々まで探した自作のヒコジグ センターバランス145gシルバー
するとまたあたり出す
今日の答えは、センターバランスのシルバーみたい
友人、私共に青物タックルでのタチウオジギングを楽しんでいると
友人のゼロワンがリーダーカット
中古で買った物でしたが、いい働きをしてくれたので悔しいですね。
友人に次に付けるジグを探していると
ヒコジグセンターバランスの140g
シルバー/グローゼブラが有り
金物を結び直していると
友人が勝手にオレの661を使っていたので本気で切れてしまいました(笑)
(しかもタチウオ1本あげているし)
普通から、ジギングに慣れている人ならなんとも思いませんけど
初心者の彼には触らせたくないので
597を貸与していました。
とても気に入っているロッドなので
もし海にでも落とされたら、また買いたくても販売本数少ないので買えません。
しかも彼には、以前LTアジでロッドを貸した時にコマセを触ったら、必ず手を洗ってから、ロッドを握ってと何回も繰り返したのにロッドとリールをコマセだらけにされた事も有ったので
さてさて
661でジギングを再開すると直ぐに
リーダーカットに合い
またまたタックルボックスと相談
センターバランスのブルピン120gにチェンジしましたが、タチウオからのアクセスを取れず
重さが合わないのか?
シルバー部分が少ないからなのか?
とにかくチェンジ
ここでチョット遊び心が出て
鉄ジグでタチウオは釣れるの?
普通
鉄は、お高いのでタチウオに使う人は、居ないか少ないと思うのですが、
私には、錆サビでアイアンマン から貰いリメイクした鉄が有る。
しかもかなり使い込んだのでまたリメイクが必要なほど錆サビのショートの180gくらい
躊躇なくフォールさせ何回も何回も往復させましたが、タチウオからのアクセスは無く次戻って来たら、チェンジしようと思って巻き上げていると待望のヒット
無事にキャッチしてさらに1本追加
続けて使っていたら、何故だかpeをカット(泣)
アイアンマン に怒られそうだし
昨年東京湾で6,2kgのワラサを釣った大事なジグだったのを切られて気づく
これでトレブルフックも終了と思っていたら、なんと!
友人が一箱もっていました。
ロッドを626に持ち替えて
使いたくは、無かったけど
CB ONEのc-one150gブルー/シルバー
このジグで快調に追加したところでリーダーカット
これで残っているセンターバランスは、120gが2つだけ
しかし、120gは、チョット軽くてしゃくっている感じが薄いので
一度使ってアクセスはなかったけど
ヒコジグテールバランス190g
シルバー背黒をチョイス
このジグにもアクセスしてくれて追加
そしてさらにヒットさせたしたが、ロッドでの抜き上げで予想より重くて船縁を越えられずフックアウト
おそらく今日一の大きさ
幸栄丸船デカくて船縁も高いです。
途中で手首が痛いのでもう止めると言っていた友人が再開してヒコジグをカットされて終了
ジグは、全部で5個ロスト
その後直ぐに沖上がりの合図
結果私は、イナダ2サンパク1
タチウオ20と友人の笑顔
友人は、イナダ1 タチウオ13
釣り客は、3名で
もう一人の方は、ベイトタックルもお持ちでタチウオは、3時間くらい(延長したみたい)で35も釣っていました。
外海でタチウオは、初めて釣りましたけど湾内のより力強く感じました。
釣れたのは、1m前後が多くローレスとは言えかなり曲がりましたし、ドラグは、推定5kgかけていたのでラインを出される事は有りませんでしたが、シマノの8000番で友人は、巻けない時も有りました。
(ドラグチェッカー最近落として壊しました(泣))
とにかく友人が楽しめたのがなによりです。
来年もサバ船は、きっと拒絶する事でしょう。
おしまい
- 2021年6月4日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『どこ行った?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 2 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 11 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント