プロフィール

HIKO

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (2)

2022年 3月 (1)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (2)

2021年11月 (2)

2021年10月 (1)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (1)

2020年10月 (3)

2020年 9月 (1)

2020年 8月 (2)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (4)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (9)

2019年11月 (10)

2019年10月 (6)

2019年 9月 (12)

2019年 8月 (11)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (19)

2019年 2月 (13)

2019年 1月 (11)

2018年12月 (1)

2018年11月 (11)

2018年10月 (17)

2018年 9月 (14)

2018年 8月 (17)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (9)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (5)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (10)

2017年 5月 (11)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (13)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (12)

2016年12月 (8)

2016年11月 (6)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (11)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (27)

2016年 5月 (12)

2016年 4月 (13)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (17)

2015年11月 (10)

2015年10月 (7)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (16)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (6)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:648
  • 昨日のアクセス:394
  • 総アクセス数:356894

QRコード

久しぶりな更新です。

  • ジャンル:釣行記
【釣行溜めちゃいました】


2話くらい分の下書を出来上がり寸前にロストしていまいなかなか釣行記を書く気がせずにダラダラしていたら、いつのまに釣行が溜まってしまい今回もダイジェスト的な更新です。


【3/21松栄丸】


前回獲れたワラサが脂乗っていて美味しかったので
行ってきましたが、確か?何事もなく坊主で終了

【3/31松栄丸】


ワラサにリトライ
3ヒット2キャッチ
今回も1本バラしてしまいましたが、6kgクラス2本は、引きも良く脂も乗っていて最高でした。


【4/2新勝丸pm】


この日の外房も安定の異常無し
沖上がりコール後に少し沖で鳥の模様があり
やっては、みたものの異常無く終了


【4/5松栄丸】


この日もなんとかワラサの6kgクラスを1本キャッチ
9名乗って9本
1人で3本釣った強者も!

途中根掛かり?をしてしまい
ちょっと水深浅いとは思ったんだけど
全く動かず
途中で船が流れているのでドラグ音が響いてラインが止まらなくなり
どーする事も出来なかったので
スプールをおさえてラインブレイクさせた5秒後

目の前10mくらい先で1.5〜2mは、有りそうなサメのジャンプ2回

驚いたのは、口元に私の自作ジグが・・・

フォールでサメに喰われたのか?



【4/9仕立船】


東京湾と外房の仲間5名で銚子沖に出船
朝一は、低活性で苦戦しましたが、活性化して来ると
流す度に誰かのロッドが曲がり
それのチェイサーで他のロッドも曲がる感じで
沖上がり時には、船中でヒラマサ・ワラサ
・ショゴで80本超え

圧巻だったのは、TMFさんのヒラメ6kgとヒラマサ4kg

バラしまくっていじけていたTさんもそいこには、9キャッチ9バラしとフィフティに持って行き
機嫌を直してご帰宅となりました。


【4/13長谷川丸ショートアジ】


130号のビシと電動リールを使ったアジ釣りにチャレンジ

電動リール初めてだったので最初は、慣れなくて苦戦しましたが、慣れてくればなんとなく
入れ食いタイムも有り31匹で終了

しかし、サイズが浅場のLTアジと変わらないじゃん!



沖上がりします。



uckzfwh62s8xgruthxn5_360_480-852cfa21.jpg

psv9ha2ka43k5ve5iddt_360_480-ebaf0710.jpg

83gyyh3v8sas6bdn73ad_480_360-e85c6e1c.jpg

8ewgfwa4rfmzrtk9acvh_480_360-be8a869b.jpg

xd7ti26u2v6bkwzu4w5h_480_360-d6e5eeb7.jpg

コメントを見る