プロフィール

HIKO

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (2)

2022年 3月 (1)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (2)

2021年11月 (2)

2021年10月 (1)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (1)

2020年10月 (3)

2020年 9月 (1)

2020年 8月 (2)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (4)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (9)

2019年11月 (10)

2019年10月 (6)

2019年 9月 (12)

2019年 8月 (11)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (19)

2019年 2月 (13)

2019年 1月 (11)

2018年12月 (1)

2018年11月 (11)

2018年10月 (17)

2018年 9月 (14)

2018年 8月 (17)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (9)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (5)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (10)

2017年 5月 (11)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (13)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (12)

2016年12月 (8)

2016年11月 (6)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (11)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (27)

2016年 5月 (12)

2016年 4月 (13)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (17)

2015年11月 (10)

2015年10月 (7)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (16)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (6)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:26
  • 昨日のアクセス:60
  • 総アクセス数:342302

QRコード

VS U2(ユージ)

  • ジャンル:釣行記



【挑戦状?】


水曜日に夜勤明けで渡辺さんに行きます。

U2よりのライン

これは、俺を誘っているのか?
はたまた挑戦状?

たまたま水曜日の仕事が飛びそうだったので飛んだら、勝負するかな?

で 飛んぢゃった(苦笑)

前日
渡辺さんに行くのかU2に確認するとタチかアジかで迷ってると

アジぢゃ勝負にならん

こちらがコテンパンにやられちまう
前回
13:11で2匹負けているので勝負は、タチぢゃ


【タカ切れ】


4:55am 渡辺さんに到着
平日なのに既に1台の車
見覚えの有る車種にナンバー

夜勤明けのU2が先に到着していた。

朝まだ早い駐車場の周りには、民家やらアパートが有るので小声で雑談

「ブルピン4個買ってきました。」 とU2

「前回良かったからって4個もいるかい? 今日ブルピンがいいとは限らないし、」 と私

釣座は、みよし落ちの右・左舷を選択私は、右舷へ

今日は、テストする物もないので買い出しやら準備やらで時間を過ごしていたら、前回のまんまだったリーダー

ドラグチェックでノットの所がタカ切れ

ヤバイ ヤバイと組み直しました。


【古巣】


U2にとっては、渡辺さんは、古巣なのかな?
客で来ているのに駐車場係りやアジのお客さんにレクチャーしたり忙しそうでした。

7:00am 出船
「猿島沖に向かいます。ジグは、120gを用意してください。およそ30〜35分かかります。」
とげーしー船頭のアナウンス

ポイントに到着
と同時に弱い雨が降り出す
(マジかよ)

げーしー船頭の合図で実釣開始

直ぐに船中で上がり出すも
またまた私には、あたりすらなし
スタートジグは、鏡牙センターバランス130g赤/金

ジグをチェック

新品なのに小さい傷が一つ付いていたので使い続けることにしたが、
「来た〜 ブルピン」
と U2のアピール

そして続けて2本もプルピン

ソッコー ブルピンにチェンジしました。
(しかし、今日はブルピン一個きゃねぇな)

替えたとたんにヒット

U2ありがと

その頃U2は、リーダーカット
そしてそれは、なんと4回続き
(マジかよ )

買って来た120g全滅

私は、と言うと2本キャッチ後リーダーカット
丁度イイ重さのブルピンありまへん。(ーー;)

周りではもポチポチ釣れていてカラーを見るとシルバー/ピンクやホロピンクでも上がっているのでキーワードは、おそらくピンク?

で前回活躍したアンチョビメタルタイプⅡ130gホロピンクにチェンジしましたが何故かあたり出ません。

U2もあたりカラーをロストで苦戦中

それでも周りは、ポチポチ釣れていました。

気がつけば、私達の勝負は船中のスソ争いになってる感じ!

それでもお互いポチん ポチんと数をのばし?5本づつくらいでさらに太刀魚の活性ダウン

夜勤明けのU2は、眠気に耐えかねてついに竿を置きげーしー船頭の隣で眠りに着きました。





つづく


コメントを見る