プロフィール

HIKO

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/6 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:278
  • 総アクセス数:307729

QRコード

真潮根一本勝負 ③

  • ジャンル:釣行記




【Blue Blue Boys とその陰で】


アイアンマンの大政の流しの最初の方
私の隣で投げていたK山さんにイキナリ出ましたが、シイラ

たまには、フィッシュフライも良いなっと
K山さんのペンシルを追尾してくる2匹俺のペンシルに浮気しないかな?

ちょっと離れていたので無理でした。

そして次の流し
普段なら、ダイブやパドル等の木質系ペンシルを投げているカッキィさん
シイラの存在に傷付くの嫌がりプラッチック系のラピードにチェンジしていました。

そしてその時は、突然に

出た!っとの大声で振り向く
すると3Bのガチペンの後ろに大きな波紋が残っていた。

「よし 喰え」無言で応援

しかし、その後静まり異常は見られない

船までの距離も残り僅か
おそらく目撃していた誰もが思った事だろう?

残念

ところが、船まで数mの所で今一度背後の海水が持ち上がりガチペンが消えワンテンポおいてラインが張った

しかし、ドラグ音は、聞こえない

「喰った」

周囲の人間が今度は、声を出して応援

アイアンマンは、素早く渡鴉を回収してアシスト体制

私もジグを回収

ラインを出さずに大政の強烈な引きに耐えミヨシのど真ん中

そしてあらあら
これっていつものポージング?

確かこのポーズ
新勝丸の釣果ブログの画像で見たな!
(片手でロッドを支え片手をフリーにして大きく後ろに仰け反る)

高校生なのになんだこの余裕

そしてミヨシを右側に回り込む

カッキィさんは、自分の釣りを続行しながら、振り向いて3Bを見ていた。

ここからは、カッキィさんから聞いた話も含めて

どこからか?  出たと言う声
(俺もそれを聞いて振り返る)

自分のラピードに目くれると背後の海面が大きく持ち上がっていた

しかも船までの距離2〜3m
(それは、いくらなんでも近すぎるだろ?)

ロッドを大きく煽って大合わせ
海面を割ってラピードがぴょ〜んて船にお帰り〜  (見てました。)

やっちまいました。

そしてハッキリ見た魚体
どー見積もっても10オーバー

おっかしいなぁ
ビックリ合わせを教えてくれたのカッキィさんなのに

この辺で止めておこ
そーおとー落ち込んでましたから

さてメインのお話に戻ります。

余裕に見えて実は余裕なんて無いだろう

ほぼラインを出さないガチファイト
ミヨシで右に左に振り回される。

しかし、至近距離で掛けたのとラインを出していないので魚との距離は、遠くない

ジリジリと距離を詰めて左舷側に姿を見せた

デカイ!

20kgは、あるのでは?

船長の出したタモに無事に収まり船上にあげられた。

cmf34k5w8y9kvd2y3ca7_361_480-50b1ff90.jpg

リリースを前提にホースでエラに海水を通して記念撮影と体重測定

長さの割にスリムな魚体は、15kgupでした。

「オレ10kg以下は、釣りませんから」
と3B

(この発言は、つくりました。m(_ _)m)

しかし、3Bは、今日ので2本目の投政
確か12kgupと15kgup

私もこれだけやっててノットが悪くてのラインブレイクもありますが、投げ政は、2本
計ってませんが、1kgupと2kgupかな?
この差は、持ってる物の違いしかないよね。

その場やFBでも言ったけど
3B羨ましいぜ
本当におめでとう。

直ぐにリリースされ無事海に帰って行きました。





あとちょっとだけつづきます。










コメントを見る