プロフィール
HIKO
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:55
- 総アクセス数:342603
QRコード
▼ 1/6 鴨下丸・青物船 ④
- ジャンル:釣行記
【サワラ好み?】
アシストフックをチェンジしてジグを落とす
1/2に乗った時にベイトは、極小タチウオと聞いていたので今付けているのは、中古で買ったジグ名?(この後ロストしたので)ですが、見た目タチウオの170g(以前このジグでは、共喰いパターンを想定してタチウオを1本釣った事がある。)
着底させてガーっと巻いてワンピッチ
底から、10m程でドンと当たり素直に乗りました。
先程とは、明らかに違う重量感途中までは、ゴリ巻きで頑張りましたが、70m下から上げて来るのに疲れてポンピングに切り替えました。
ちょっと良いサイズでは?と上げて来ましたが、見えたのは、3〜4kgサイズ外房だったら、サンパクと言われるサイズ
これもリーダーを掴んで抜き上げました。
このサイズでも結構引くな!
(最近青物釣れないから忘れていたよ。)
そして、血抜きをして
再度ジグを投下
開始早々で既にバテバテ
嬉しい悲鳴
でも
この活性はがいつまで続くなんて誰にもわからない
よって
釣れる時は、ひたすらしゃくる。
すると
いきなりジグの引き錘が消える。
サワラ カッター
タチウオ型ジグロスト
ジグを付け替える時間がもったいないので少し異音がするので使うのを控えているサブタックルとチェンジ
付いているジグは、燃えないゴミをリサイクルしたアイアンロングの150g?(鉄ジグの名前まだよくわかりません。)
着底させて何度かフォール&リフトをした後
サワラ カッター
リメイク後おろし立てをやられたぜ
T^T
私は、ワラサよりサワラに好かれるタイプなのか?ちょっかい出されてロスタイム多いです。
つづく
- 2020年1月12日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 37 分前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント