プロフィール
HIKO
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:108
- 総アクセス数:348259
QRコード
▼ VS O沢 ②
- ジャンル:釣行記
【8/30 Fishing Boat Watanabe】
げーしー船頭はまず観音崎沖から、
と言っても第二カイホの南側に近い所から、
ここでは、幸先の良いスタートでしたが、

7:44am

7:48am
2本であたりが止まり
O沢さんは、ちょっと出足不調で1本と1バラシ
バラシは、スレだったらしく小さいウロコが付いて来ました。
サワラorコノシロ?
ここでのTOPは、おそらく左舷トモでジャッカルのジクを
使っている方で多分6本
9:30am
げーしー船頭は、下浦沖に舵をとりました。
下浦沖で実釣開始

9:48am

10:00am

10:03am

10:12am
このあたり
までは、抜きつ抜かれつの展開でしたが、この先O沢さんは、連発モードで
一気にリードを3に広げられてしまいました。
O沢さんの使用しているカラーを持っていないので、
ベースが同じ色を使ってみたら、良かったようで
差を広げられずに、付いて行ける事ができました。

10:36am

11:15am

11:38am

12:01am
これが最後のタチウオだったかな?
4本写真撮り忘れているので・・・
私とO沢さんが連発している時
他の方は、単発モードだったので追いついて
二人でTOP争いに参加している気でいました。
潮が止まると私とO沢さんには、ピタッとあたりが止まってしまいました。
ところが、左舷トモの方のロッドは曲がり続けています。
ルアーを見ると
アンチョビミサイル
(水深が深いのにアンチョビミサイルを使えるのは、
空いていてしかもトモだからでしょう。)
それとミヨシの親子も連発は、少ないものの途切れることなく
型を出していました。
結果を言えば
私 14本
O沢さん 17本
ミヨシの親 22本
〃 子 10本以上
そして、トモの方が24本で竿頭
下浦沖でタチウオが終わり
鴨居沖でサワラを狙いましが、
O沢さんにラインカットがあったたけで異常なく
沖上がりとなりました。

VS O沢
次は、2人で抜きつ抜かれつのTOP争いをしたいですね。
お互いまだまだ修行中
おしまい
- 2015年9月11日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント