プロフィール
HIKO
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:101
- 昨日のアクセス:126
- 総アクセス数:348044
QRコード
▼ 7/19(金) 長崎屋 タコ餌木
- ジャンル:釣行記
【タコベイト】
東京湾のタコの釣果は、やや下降気味だけどまだ釣れている。
魚は、釣れてる内行っとくべきって
事で仕事が飛んだ金曜日に前回惨敗感の残ったタコ餌木に行って来ました。
行く度に色々と工夫しては、いるのですがなかなかビンゴにならず
さて今回の工夫タコベイトは・・・
今回は、平日
だけどチョイ早めに長崎屋さんに行き
乗船料を支払い船着場へ行くと
既にミヨシが埋まっていたので
右舷ミヨシ②に入ろうとしたら、中乗りのIさんが、右舷のトモまだ空いているよ。って
トモから埋まると思っていたので無警戒
空いてるんなら、トモに入ろう。
8:00am 出船
最初は、本牧海釣り施設のやや北側
船長の合図で実釣開始
前回までなら、すぐに型が出たのだが
今回は、船中すぐには、出ずにしばらくしてから、ポチン ポチンと
私も一杯目は、割と早めに小ちゃいのが乗ったけど次がなかなか
D突堤へ移動
ここもやはり船中ポチン ポチンで
私にも1杯乗りましたが、抜き上げでバラしてしまいました。
まぁまぁの型だったのでガックシ
次は、本牧港前
ここは、なんとなく好きなポイント
ロングキャストしたり足元に落としたりして(今回は、スピニングとベイト両方を持って来た)
少しづつだが数を貯めた2〜4杯目
そして最後に根岸湾へ抜ける運河のとば口
ここも2杯で
沖上がりタイム
途中
見える所で一番釣ってる方に10杯くらいですか?と尋ねるとその方のお隣さんは、20行ってるって!
一体何処が、違うんだい?
タコベイト付ければ釣れると思っていたのに
で
結果
6杯
キャスト時の高切れや根掛かり等で餌木5個ロスト
例年だったら、6杯も釣れれば大満足だろうけど工夫して来ても落ちる釣果
上手い方との差も凄い
食べても美味いタコちゃん
もうちっとハマっていそうです。
おしまい
- 2019年7月23日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | プライドも消え失せ禁断の |
---|
00:00 | [再]シーバス実釣の撮影隊に会えました |
---|
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント