プロフィール

HIKO

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (2)

2022年 3月 (1)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (2)

2021年11月 (2)

2021年10月 (1)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (1)

2020年10月 (3)

2020年 9月 (1)

2020年 8月 (2)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (4)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (9)

2019年11月 (10)

2019年10月 (6)

2019年 9月 (12)

2019年 8月 (11)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (19)

2019年 2月 (13)

2019年 1月 (11)

2018年12月 (1)

2018年11月 (11)

2018年10月 (17)

2018年 9月 (14)

2018年 8月 (17)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (9)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (5)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (10)

2017年 5月 (11)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (13)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (12)

2016年12月 (8)

2016年11月 (6)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (11)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (27)

2016年 5月 (12)

2016年 4月 (13)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (17)

2015年11月 (10)

2015年10月 (7)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (16)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (6)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:85
  • 昨日のアクセス:101
  • 総アクセス数:346344

QRコード

6/5第三鴨下丸萩ちゃん船

  • ジャンル:釣行記


【やっと釣れた。】

ワラサの動きが、違うのか?
いつも釣れる時期に外房では、ほとんど釣れず

最近になって南房、東京湾口で釣れていたので南房に数回通うも
私が柄疫病神なのか?
水温低下や潮流れ悪しとかで行った日に限って↓

そんな6/5南房かな?なんて思っていましたが、午前船は、既に満船
午後だと帰りのアクアラインの渋滞が・・・

そこで前日
現場が横浜だったので
夕方に席札を取って帰れるので
第三鴨下丸さんを選択しました。

(船の帰港後なら、翌日の席札が取れる
)
16:30頃に船宿に到着したけどまだ帰っていない

17:15残業で帰って来た萩原船長に様子を聞くと上がる少し前に始まって爆の船中37本

そんなに釣っちゃうと次の日釣れないんだよね。

席札1番のり
凪予報でもあったのでミヨシも考えましたけど楽チンなトモ
右トモの札を取って帰宅しました。

出船前に萩ちゃんのお仲間から連絡

「鳥山が始まってます」

しかし、現場到着は、アバウト2時間後

既に鳥達は、解散

実釣開始

水面下には、反応は残っているらしいが船の上空には、閑古鳥が飛んでいる。

開始から、既に1時間以上が経過した頃
右舷の前の方でワラサが上がり
やっと始まるかな?と思ったけど
アバウト2時間異常無く

いきなり私のロッドと左舷トモのロッドが同時に曲がる。

左トモの方は、フックアウトしてしまいましたが、私は、なんとかキャッチ

久しぶりのワラサは本当に嬉しい

船中その後ポツリとあたり出して

沖上がり前には、鳥を追いかけ

左舷トモがトップで上げたので
私もトップを攻めると
ラピード130の後に小さい水柱
3匹くらいが10m程追って来たけどバイトにいたらず

時間切れ

0〜2本 船中10本で

沖上がり


ceko5t5k5a7y49jmzjuc_480_361-8d743ba5.jpg

o6zb2iwd7epm9evenhmh_480_361-4a381989.jpg

ygcdgmiu7ihy3yeg6vn3_361_480-6a3dee49.jpg

uwo4nu8jo5jndxa6brcy_480_361-120a8644.jpg

tnmzuvwuaf59jt7s5bz8_480_361-4b92d7b6.jpg

コメントを見る