プロフィール

HIKO

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (2)

2022年 3月 (1)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (2)

2021年11月 (2)

2021年10月 (1)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (1)

2020年10月 (3)

2020年 9月 (1)

2020年 8月 (2)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (4)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (9)

2019年11月 (10)

2019年10月 (6)

2019年 9月 (12)

2019年 8月 (11)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (19)

2019年 2月 (13)

2019年 1月 (11)

2018年12月 (1)

2018年11月 (11)

2018年10月 (17)

2018年 9月 (14)

2018年 8月 (17)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (9)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (5)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (10)

2017年 5月 (11)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (13)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (12)

2016年12月 (8)

2016年11月 (6)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (11)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (27)

2016年 5月 (12)

2016年 4月 (13)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (17)

2015年11月 (10)

2015年10月 (7)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (16)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (6)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:86
  • 昨日のアクセス:126
  • 総アクセス数:348029

QRコード

たこ野郎には、女神の微笑みで ②

  • ジャンル:釣行記




【①の書き忘れから】


どんどんと話をすすめてしまいましまが、チョイと書き忘れた事が・・・

朝に雨が、残っていたからか?
昼から、北西爆風の予報だからか? 
平日でも正月用のタコを獲りに連日大盛況なのに予想に反して10名の予約だったらしいので1隻出しの片舷流し

出船ギリギリで1人飛び乗って来て乗船客は、12名

そして、手ぶらで飛び込んで来たおひとりさんが、私の隣の左舷②に入り
「船のタコ初めてなのでよろしく」
って

船の上で挨拶されたので
タコ駆け出しとは言え私の方がまだ知っていると思い色々とアドレスしましたが、町でいきなり声を掛けられたら
、「俺なんかしたかな?」ってビビってしまいそうなほどの強面
筋の方?
(ポケットの中にキャップ式の缶コーヒーとタコを入れる網は持っていました。)


【大っきいの釣れちゃった】


私の1杯の後流し替え
港前を小移動

また平地と船長のアナウンス

仕掛けを落とすと船を前に出す速度が速いのか仕掛けが後ろに取り残され気味だったので何回か入れ直し

ガーって船を回されたら、シブ糸が後方に流されたので入れ直そうと回収
するとかなり重い
船が前に出ている抵抗にしては、重すぎない?
乗ってるの?

明らかに乗っている重さだけど合わせてねっし

タコの自重と水の抵抗で針掛りしておくれっと願いながら、シブ糸を手繰り寄せる。
水が澄み透明度が高いのでかなり下に乗っているタコが見えた。

段々と海面に近づく
うっ?  デカイ

船長がタモを構えてくれているのを確認してシブ糸の長さを調整して一気に引き抜いた。

ドスンっと鈍い音が船上に響く

釣った感無く
釣れちゃった感満々の一杯は、1.8kg(船上計測)

これまでの最大軟体類は、1.5kgだったので自己記憶更新
釣れちゃった感満々で!

まっいっか
釣れたんだから  ^_^


【風が吹いてから?】


港前を2流しの短い時間で移動
釣れないからか?
(自分的には、2杯も釣れたのでいい感じだけど船中にすると厳しいのかな?)

それとも昼から北西爆風の予報
風が吹いたら、戻って来るように荒らさないのか?

o3pdsd5ar98bgtsmdjg3_480_361-82bbd002.jpg

船は、北上して
東ガスバースからNKに掛けての岸よりをエンジンで北に流す

bun86x6yj5tyf9k69owi_480_361-b62e478e.jpg

この流し方だと前が潮先になるのでかなり有利だと思い
2杯釣れて余裕もあるのでカニ餌から、イミテーションのカニにチェンジしてみる。





つづく



 

コメントを見る