プロフィール
ヒグマ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:123221
QRコード
▼ プチ爆房総ナイト磯マル釣行記
- ジャンル:釣行記
12月24日
世間はクリスマスイブで賑わっているなかビックな磯マルサンタさんに会いたくて夕方コーヘイをピックアップ後またまた内房磯へ
前日に突然の南西爆風に泣く泣く中断をした磯マルポイント!
現地でノブと待ち合わせて三人でスタート!!
開始一投目から自分にHIT!

60upのまずまずサイズゲット!(ハイドシャロー)
続く三投目にまたHIT!ノブとコーヘイも続く!
ここで一旦アタリが遠のく・・・・・
すこしするとまた別の群れが来るのか?はたまた同じ群れが辺りを回遊しているのか?
バタバタとアタリ出す!!
自分はアタリが遠のくとしばしの休憩~あとの二人にアタリが出ると再開するという省エネ釣法!!(笑)
(前日の事件で歳を感じて体力温存のため)
下げ止まりで流れが感じなくなるまでこの繰り返し!!
上げの流れが出始めるとまたアタリと休憩を繰返す!
プチ爆を堪能して楽しいのだが・・・・そこは釣り人の性で・・・
サイズに不満が! 今回釣れた全ての魚が60upなのだが
ブリブリの魚体ではなくスマートなのである!
アフターか? はたまたたまたまそういう群れなのか?
デカイ奴で75cmほどまでの群れのようである!
朝までやれば数は伸びるもサイズアップが望めそうもない!ということで移動を決意!!(何と贅沢なことか)
タイドプールに入れてたシーバスをリリースの図


全部で20匹強か?
磯上がり後に翌日仕事のノブは帰宅!(オレも仕事ですけど)
お疲れ様で~す!!
サイズアップを狙い ビックママに会いたくてコーヘイと二人で南房の磯を目指して・・・・・
ここでいつものプチ爆睡タイム!
日付も変わった午前2時に入磯!
沖の流れも絶好の上げ八分から開始するもノーバイトが続く!
クリスマス寒波の影響で寒い!
こんな時は

暖かいコーヒーが体を癒してくれる
至福のコーヒータイム!!
それにしてもアタリが無い!
「あのまま内房磯でやってたらサイズアップも望めたのでは?」
などと頭をよぎる・・・・・・・
省エネ釣法でカップラーメンにお湯を入れてた時にそれは訪れた!!
「喰った~!!」の声に振り返るとコーヘイのロッドがブチ曲がってる!!
ネットを持って駆け寄るとライトに照らし出された魚体に「デカイ!!」と声が出る!!
ネットにルアーのフックが引っかかりヒヤヒヤしたが無事にキャッチ成功!!


93cmのゴンザレス!!
またやりおったこの男!!
またやられたオレ!!
その後は辺りが明るくなるまで気合を入れてやり続けるもノーバイトで終了!!
サンタさんはコーヘイだけにやって来た!
そして仕事の為に帰宅!!
本日の教訓
投げてないと釣れないぞ!!
省エネ釣法ほどほどに・・・・・
世間はクリスマスイブで賑わっているなかビックな磯マルサンタさんに会いたくて夕方コーヘイをピックアップ後またまた内房磯へ
前日に突然の南西爆風に泣く泣く中断をした磯マルポイント!
現地でノブと待ち合わせて三人でスタート!!
開始一投目から自分にHIT!

60upのまずまずサイズゲット!(ハイドシャロー)
続く三投目にまたHIT!ノブとコーヘイも続く!
ここで一旦アタリが遠のく・・・・・
すこしするとまた別の群れが来るのか?はたまた同じ群れが辺りを回遊しているのか?
バタバタとアタリ出す!!
自分はアタリが遠のくとしばしの休憩~あとの二人にアタリが出ると再開するという省エネ釣法!!(笑)
(前日の事件で歳を感じて体力温存のため)
下げ止まりで流れが感じなくなるまでこの繰り返し!!
上げの流れが出始めるとまたアタリと休憩を繰返す!
プチ爆を堪能して楽しいのだが・・・・そこは釣り人の性で・・・
サイズに不満が! 今回釣れた全ての魚が60upなのだが
ブリブリの魚体ではなくスマートなのである!
アフターか? はたまたたまたまそういう群れなのか?
デカイ奴で75cmほどまでの群れのようである!
朝までやれば数は伸びるもサイズアップが望めそうもない!ということで移動を決意!!(何と贅沢なことか)
タイドプールに入れてたシーバスをリリースの図


全部で20匹強か?
磯上がり後に翌日仕事のノブは帰宅!(オレも仕事ですけど)
お疲れ様で~す!!
サイズアップを狙い ビックママに会いたくてコーヘイと二人で南房の磯を目指して・・・・・
ここでいつものプチ爆睡タイム!
日付も変わった午前2時に入磯!
沖の流れも絶好の上げ八分から開始するもノーバイトが続く!
クリスマス寒波の影響で寒い!
こんな時は

暖かいコーヒーが体を癒してくれる
至福のコーヒータイム!!
それにしてもアタリが無い!
「あのまま内房磯でやってたらサイズアップも望めたのでは?」
などと頭をよぎる・・・・・・・
省エネ釣法でカップラーメンにお湯を入れてた時にそれは訪れた!!
「喰った~!!」の声に振り返るとコーヘイのロッドがブチ曲がってる!!
ネットを持って駆け寄るとライトに照らし出された魚体に「デカイ!!」と声が出る!!
ネットにルアーのフックが引っかかりヒヤヒヤしたが無事にキャッチ成功!!


93cmのゴンザレス!!
またやりおったこの男!!
またやられたオレ!!
その後は辺りが明るくなるまで気合を入れてやり続けるもノーバイトで終了!!
サンタさんはコーヘイだけにやって来た!
そして仕事の為に帰宅!!
本日の教訓
投げてないと釣れないぞ!!
省エネ釣法ほどほどに・・・・・
- 2012年12月25日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント