プロフィール
ヒロミツ
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
QRコード
2017年12月29日(金)鹿島灘サーフ
- ジャンル:釣行記
12月29日(金)
午前8時過ぎに現地到着|д゚)
先日の釣行でヒロッキー先輩がヒラメをキャッチされたポイントへと入り、早速実釣開始。しかし、だいぶ地形が変わってしまい、ベイトの反応も得られなかったため、早めに見切りを付けて、先日ソゲをキャッチしたポイントへと移動。
ポイントに到着してキャストしていると、同級…
午前8時過ぎに現地到着|д゚)
先日の釣行でヒロッキー先輩がヒラメをキャッチされたポイントへと入り、早速実釣開始。しかし、だいぶ地形が変わってしまい、ベイトの反応も得られなかったため、早めに見切りを付けて、先日ソゲをキャッチしたポイントへと移動。
ポイントに到着してキャストしていると、同級…
- 2017年12月29日
- コメント(0)
2017年12月23日(土)・12月24日(日)鹿島灘サーフ
- ジャンル:釣行記
12月23日(土)
午前6時30分過ぎに現地到着|д゚)
前回の釣行でバイトを得たポイントへと入り、早速実釣開始。
まずは朝マズメのタイミングなので手返し重視で、ある程度の範囲の手前側をフローティングミノーで探っていき、続いて沖側も広範囲に探っていくとベイトに当たる反応はありますがフィッシュイーターからの反応は…
午前6時30分過ぎに現地到着|д゚)
前回の釣行でバイトを得たポイントへと入り、早速実釣開始。
まずは朝マズメのタイミングなので手返し重視で、ある程度の範囲の手前側をフローティングミノーで探っていき、続いて沖側も広範囲に探っていくとベイトに当たる反応はありますがフィッシュイーターからの反応は…
- 2017年12月25日
- コメント(0)
2017年12月17日(日)鹿島灘サーフ
- ジャンル:釣行記
12月17日(日)
忘年会での酒は残らず、体調はまずまず。今回はゆっくりめの午前10時30分過ぎに現地入り|д゚)
前日シーバスをキャッチしたポイントへと入り早速実釣開始。横からの爆風に加えて、潮の流れが速く釣りづらい状況ですが許容範囲内。この状況の中、限られたルアーローテで広範囲を探りますが反応は得られず。
す…
忘年会での酒は残らず、体調はまずまず。今回はゆっくりめの午前10時30分過ぎに現地入り|д゚)
前日シーバスをキャッチしたポイントへと入り早速実釣開始。横からの爆風に加えて、潮の流れが速く釣りづらい状況ですが許容範囲内。この状況の中、限られたルアーローテで広範囲を探りますが反応は得られず。
す…
- 2017年12月18日
- コメント(0)
2017年12月16日(土)鹿島灘サーフ
- ジャンル:釣行記
12月16日(土)
実はこの数か月間、ロッドの第1ガイドを破損してしまい、数回に1度はキャストに支障をきたしておりましたが、中々修理に出せず。しかし、もうさすがに我慢の限界で、今回の釣行が終わったら修理に出すことに。しばらくの間、お休みいただくオールウェイク105マルチを大きく曲げてやりたいと意気込み、午前8…
実はこの数か月間、ロッドの第1ガイドを破損してしまい、数回に1度はキャストに支障をきたしておりましたが、中々修理に出せず。しかし、もうさすがに我慢の限界で、今回の釣行が終わったら修理に出すことに。しばらくの間、お休みいただくオールウェイク105マルチを大きく曲げてやりたいと意気込み、午前8…
- 2017年12月17日
- コメント(0)
2017年12月10日(日)鹿島灘サーフ
- ジャンル:釣行記
12月10日(日)
前日が忘年会だったので、今回の釣行は休もうと決めていましたが…想定外にすこぶる体調が良く、さらにかなり良さげな波の予報に出撃を決意。朝方娘達を公園に連れて行った後に、ササッと支度をして午前11時過ぎに現地入り|д゚)
昨日とは異なり、海は凪で朝マズメに釣れていたのか釣り人がかなり多い。期待感…
前日が忘年会だったので、今回の釣行は休もうと決めていましたが…想定外にすこぶる体調が良く、さらにかなり良さげな波の予報に出撃を決意。朝方娘達を公園に連れて行った後に、ササッと支度をして午前11時過ぎに現地入り|д゚)
昨日とは異なり、海は凪で朝マズメに釣れていたのか釣り人がかなり多い。期待感…
- 2017年12月11日
- コメント(0)
2017年12月9日(土)鹿島灘サーフ
- ジャンル:釣行記
12月9日(土)
今回は午前8時頃に現地入り|д゚)
先日の平日朝釣行で3本キャッチしたポイントへ入って早速実釣開始。
波が若干高めでしたが許容範囲内。まずは広範囲を探るべく飛び過ぎダニエル30gをキャストしていると、いきなり数投目でガツガツッとバイトがあり、すかさず合わせて魚が乗りましたが、メチャクチャ軽い(-_-…
今回は午前8時頃に現地入り|д゚)
先日の平日朝釣行で3本キャッチしたポイントへ入って早速実釣開始。
波が若干高めでしたが許容範囲内。まずは広範囲を探るべく飛び過ぎダニエル30gをキャストしていると、いきなり数投目でガツガツッとバイトがあり、すかさず合わせて魚が乗りましたが、メチャクチャ軽い(-_-…
- 2017年12月9日
- コメント(0)
2017年12月5日(火)鹿島灘サーフ
- ジャンル:釣行記
12月5日(火)
今回は仕事前の朝釣行で午前5時30分過ぎに現地到着|д゚)
濃霧で視界が悪い中、安全運転でジムニーを走らせ、先日地形の良かったポイントへ入って早速実釣開始。
まずは手返し重視で、手前側をフローティングミノーで探っていきますが、ショートバイトが1度あったのみで、その他は特に反応無し。だんだん夜が…
今回は仕事前の朝釣行で午前5時30分過ぎに現地到着|д゚)
濃霧で視界が悪い中、安全運転でジムニーを走らせ、先日地形の良かったポイントへ入って早速実釣開始。
まずは手返し重視で、手前側をフローティングミノーで探っていきますが、ショートバイトが1度あったのみで、その他は特に反応無し。だんだん夜が…
- 2017年12月5日
- コメント(0)
2017年12月3日(日)鹿島灘サーフ
- ジャンル:釣行記
12月3日(日)
忘年会で飲み過ぎたため、今回の釣行は休もうと思っていたのですが、前日の渋さから一変、ヒロッキー先輩よりシーバス祭が開催されているという連絡が入り、かなり遅れて午前11時過ぎに現地入り|д゚)
ヒロッキー先輩と合流して状況を確認すると、鳥山も消えてしまい、シーバス祭は終了してしまったようですが…
忘年会で飲み過ぎたため、今回の釣行は休もうと思っていたのですが、前日の渋さから一変、ヒロッキー先輩よりシーバス祭が開催されているという連絡が入り、かなり遅れて午前11時過ぎに現地入り|д゚)
ヒロッキー先輩と合流して状況を確認すると、鳥山も消えてしまい、シーバス祭は終了してしまったようですが…
- 2017年12月4日
- コメント(0)
12月2日(土)鹿島灘サーフ
- ジャンル:釣行記
12月2日(土)
ゆっくり目の午前9時過ぎに現地入り|д゚)
サーフに入って、いきなり目に入って来たのは、複数の漁船と沖でざわつく鳥の群れ。期待感が高まりますが、その割には釣り人が少なく、ポイントに入る時には鳥の群れは消え、波の状況的にも厳しい釣行を予感させます。貴重な1枚を求めて先日目を付けていたポイントに…
ゆっくり目の午前9時過ぎに現地入り|д゚)
サーフに入って、いきなり目に入って来たのは、複数の漁船と沖でざわつく鳥の群れ。期待感が高まりますが、その割には釣り人が少なく、ポイントに入る時には鳥の群れは消え、波の状況的にも厳しい釣行を予感させます。貴重な1枚を求めて先日目を付けていたポイントに…
- 2017年12月3日
- コメント(0)
2017年11月28日(火)鹿島灘サーフ
- ジャンル:釣行記
11月28日(火)
今回は仕事前の朝釣行で午前5時30分頃に現地到着|д゚)
一時的に冷え込みも和らいだため、期待を持ちながら先日地形の良かったポイントへ入って早速実釣開始。
まずは広範囲を飛び過ぎダニエル30gで探りますが、先日のようなボラに当たる反応は無く、いつものルアーローテで手前まで丁寧に誘いますが、魚から…
今回は仕事前の朝釣行で午前5時30分頃に現地到着|д゚)
一時的に冷え込みも和らいだため、期待を持ちながら先日地形の良かったポイントへ入って早速実釣開始。
まずは広範囲を飛び過ぎダニエル30gで探りますが、先日のようなボラに当たる反応は無く、いつものルアーローテで手前まで丁寧に誘いますが、魚から…
- 2017年11月28日
- コメント(0)
最新のコメント