プロフィール
ヒロミツ
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
QRコード
▼ 2017年12月29日(金)鹿島灘サーフ
- ジャンル:釣行記
12月29日(金)
午前8時過ぎに現地到着|д゚)

先日の釣行でヒロッキー先輩がヒラメをキャッチされたポイントへと入り、早速実釣開始。しかし、だいぶ地形が変わってしまい、ベイトの反応も得られなかったため、早めに見切りを付けて、先日ソゲをキャッチしたポイントへと移動。
ポイントに到着してキャストしていると、同級のサトルがジムニーで通り掛かり、状況を確認するとベイトの反応は無く、かなり渋いとのこと。
実釣を再開して、沖側から手前側まで丁寧に手早く探りますが、やはり先日とは違いベイトに当たる反応は無く、さらに良さげなポイントを求めて移動することに。
早速良さげな地形を見つけて実釣再開。飛び過ぎダニエル30gで広範囲を探っていると、数投目、ググッと抑え込むようなバイトがあり、すかさず合わせるとかなりの重量感!きつめに締めたドラグがジリジリと出ていき、やり取りを開始しようとした次の瞬間、掛かりどころが悪かったようでフックアウト_| ̄|○
これまでベイトっ気が無かっただけに、これが最初で最後のチャンスかもしれないと思うとかなり凹みますが、またチャンスがあることを信じ、気を取り直してキャストしていると、HIDENORIさんが合流。状況を報告して別々に実釣を再開しますが、魚からの反応は得られず。
心機一転大きく移動しようと、最初に入ったポイント方面へとジムニーを走らせていると、実釣していたサトルに遭遇して状況を確認。するとコノシロに当たる反応があるということで、ベイトは入っているところには入っているということを確信して、期待を胸にランガンしていきますが、魚からの反応は皆無。
諦めることなく、気になっていた地形と水色の良かったポイントへ入り直すことを決意してさらに移動。
ポイントに到着し、早速飛び過ぎダニエル30gで広範囲を探っているとコノシロに当たる反応。しかし、一か所に留まっていない様子。そこで、入ったポイント一帯を行き来していることを想定して、地形重視でスピンビーム32gでリフト&フォールにトゥイッチを加えて誘っていると、数投目のトゥイッチでググッとバイト!
すかさず合わせて魚が乗りましたが、若干軽め。引き方からしてソゲと確信。
慎重に引き寄せてランディングして無事キャッチ。

35センチのソゲでした。
サイズアップを目指し、スピンビーム32gのカラーを変えて同じ誘い方をしていると、しばらくしてまたもやトゥイッチでガツガツガツッとバイト!
すかさず合わせると魚が乗りましたが、さっきより軽い(-_-)

サイズダウンの30センチ位のソゲちゃんでした。
リリースした後、ある程度決めた範囲を同じ誘い方でランガンしていると、今度はフォールでゴツッとバイトがあり、すかさず合わせるとずっしりと重量が乗りましたが、掛かりどころが悪かったようですっぽ抜け(T_T)
その後、しばらく投げましたがバイトは得られず、16時30分頃に2人揃って納竿。
それでは次回に期待です!
【本日の釣果】
✩ヒロミツ
釣果:ソゲ×2(リリース)
ヒットルアー:スピンビーム32g
- 2017年12月29日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 5 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 11 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 12 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント