プロフィール
101
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:98157
QRコード
▼ 桜の下のハクボイル!
- ジャンル:釣行記
春を通り越して一気に夏めいた今日この頃いかがお過ごしでしょうか(^-^)?
ようやく仕事が落ち着き釣り三昧の日々を送っています。
この日は大潮最終日でしかも夕方満潮の絶好のタイミング!
おそらく港湾部はバチ祭りだろうとご飯も食べずに出撃!
昼間は南西風ぼうぼうも夜は無風ベタナギだったので水面がよく見える。
これは引き波系でしょうってことでまだ釣ったことのないダイワのスライをセット!
カッター、アルデンテ、マニックなどのシンキングと違ってスライは完全なフローティング。
なのでバチシーズンはもとよりオールシーズン使えそうです!
ただ…
飛ばない…至近距離専門です(>_<)
バチはちらほら出てるが、ライズが少なめな感じ。
よそ見をしているとボシュっとヒット!

あらまーいきなりですか笑
こいつが食ってくるってことはリトリーブが遅すぎるので、もうちょい早く巻くとまたボシュ!

いたいた(^^)/
少し場所を変えるといくつもの塊がみえる。
よく見るとハク玉!
ライズもパコーンと空気を含んだ音。
あー嫌いなハクパターンです…
ハクと聞くとどうしても小さいルアーに変えたくなります。
アルデンテ70Sにチェンジ!
しかしこれが大正解!






アルデンテだけで6連発!!
バチも出てるので一概にこれだからとは言えないと思うのですが、ハクパターンにアルデンテは相当効きそうですよ!
ちなみに95も試しましたが反応なし!
70というサイズも効いているようです(^^)/
今日は7本+マルちゃん1で終わりました。
次の日!
この日は夜も南西が強く吹き、ラインメンディング、巻スピード、トレースコースがうまくいかず2本止まりでした(*_*;


次の日!
日頃のうっ憤がたまってたので3連チャンです笑
この日は夜無風で水面がよく見えたのですが、バチ少な目で、ハク玉も見えない中、雨降ってるような細かい波紋が一面に広がっている!
なんだ?
今日はアルデンテ、スライともに反応悪く、バチ、ハクパターンではないのか?
引き波系はやめて、少し沈めることに。
ヤルキバの軽い方に変えてみました。

んーバチなのか?

ヤルキで正解のようです。
なに食ってるのか気になったので口の中を覗いてみました。

キモ!なにこれ?バチにも見えるしアミのようにも見えます。

今日はライズがほとんどなく今一パターンがわかりませんがポツポツ釣れます。

この魚が最後でした。
全てヤルキバの釣果でした。
今年は魚が少ないとか、難しいとか言われてて不安でしたが、例年通りの釣れっぷりで安心しました。
このままGWまで楽しめればいいのですが(^^♪

ようやく仕事が落ち着き釣り三昧の日々を送っています。
この日は大潮最終日でしかも夕方満潮の絶好のタイミング!
おそらく港湾部はバチ祭りだろうとご飯も食べずに出撃!
昼間は南西風ぼうぼうも夜は無風ベタナギだったので水面がよく見える。
これは引き波系でしょうってことでまだ釣ったことのないダイワのスライをセット!
カッター、アルデンテ、マニックなどのシンキングと違ってスライは完全なフローティング。
なのでバチシーズンはもとよりオールシーズン使えそうです!
ただ…
飛ばない…至近距離専門です(>_<)
バチはちらほら出てるが、ライズが少なめな感じ。
よそ見をしているとボシュっとヒット!

あらまーいきなりですか笑
こいつが食ってくるってことはリトリーブが遅すぎるので、もうちょい早く巻くとまたボシュ!

いたいた(^^)/
少し場所を変えるといくつもの塊がみえる。
よく見るとハク玉!
ライズもパコーンと空気を含んだ音。
あー嫌いなハクパターンです…
ハクと聞くとどうしても小さいルアーに変えたくなります。
アルデンテ70Sにチェンジ!
しかしこれが大正解!






アルデンテだけで6連発!!
バチも出てるので一概にこれだからとは言えないと思うのですが、ハクパターンにアルデンテは相当効きそうですよ!
ちなみに95も試しましたが反応なし!
70というサイズも効いているようです(^^)/
今日は7本+マルちゃん1で終わりました。
次の日!
この日は夜も南西が強く吹き、ラインメンディング、巻スピード、トレースコースがうまくいかず2本止まりでした(*_*;


次の日!
日頃のうっ憤がたまってたので3連チャンです笑
この日は夜無風で水面がよく見えたのですが、バチ少な目で、ハク玉も見えない中、雨降ってるような細かい波紋が一面に広がっている!
なんだ?
今日はアルデンテ、スライともに反応悪く、バチ、ハクパターンではないのか?
引き波系はやめて、少し沈めることに。
ヤルキバの軽い方に変えてみました。

んーバチなのか?

ヤルキで正解のようです。
なに食ってるのか気になったので口の中を覗いてみました。

キモ!なにこれ?バチにも見えるしアミのようにも見えます。

今日はライズがほとんどなく今一パターンがわかりませんがポツポツ釣れます。

この魚が最後でした。
全てヤルキバの釣果でした。
今年は魚が少ないとか、難しいとか言われてて不安でしたが、例年通りの釣れっぷりで安心しました。
このままGWまで楽しめればいいのですが(^^♪

- 2017年4月18日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント