プロフィール
101
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:104184
QRコード
▼ 2017年度TSST第一戦!
- ジャンル:釣行記
お久しぶりです(^-^;
今年も始まりましたTSST!
プラというプラはしてないのですが、今年はいいタイミングで行けず。やっと行けても小潮でしかもホゲリと全く参考にならない釣りばかりしてでの参戦です。
ポイントは、やはり時期とあって河川のバチとハゼの釣りをしてたのですが、潮周りのせいか全く釣ることができませんでした…
不安の中会場へ!
現着するとおなじみの顔ぶれ(^-^)
早速情報交換!
思いのほかみなさん好釣果で衝撃でした笑
そんなこんなで9時過ぎスタートフィッシング!
さ!帰ろ!
えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
今回はスタート直後はほぼ干潮潮どまりなので、無駄な体力は使わず上げが効くまで家で休むことにしました。
そして深夜1時バイクを走らせポイントへ!
今日は河川は捨て港湾で勝負と決めました。
一か所目!
ここはスペシャルなポイントで、シャロー、ストラクチャー、
高低差のあるブレイクと絶好の場所。
やはり反応は早かった!
が!
久しぶりの魚で、思いのほかタモ入れがもたつき、痛恨のフックアウト…
50はありそうな手ごたえだったが(*_*;
しかしこの感じなら魚はたくさんいそう!
しかしなかなか食わない(T_T)/~~~
移動しようとしたときガルバにボシュ!

41㌢
今回のキーパーは40なのでギリ。
ここで移動。
何か所か回ったが、しばらく来ないうちに釣り禁止になってたりでダメなので、地元に戻ることに。
ここは外から入ってきた魚が最初に着くだろうストラクチャー!
ビンゴだった!
まさかの入れ食いスタート
が、サイズが小さい…
30クラスを数本とってようやく…

47㌢
また30が数本続き

47㌢
最後きわどいサイズがきたが…

40㌢入れ替えならず(>_<)
なんだかんだこのポイントで10本前後キャッチ!
ここでサイズアップ目指して移動。
ここは昨年春に好調だった運河!
着くなりもじりだらけだったが、よく見るとボラ様((+_+))
一応やってみるもボラのボデータッチばかりで釣りにならず…
ここでスタミナ切れしたので休憩を挟みストップフィッシングとしました。
41、47、47のトータル135か~
これだとまたいつもの10位前後だな…
緊張の結果発表
19人だったかな?
その中でウエインしたのが11人位?
やはりみな好調だったようだ。
しかし1本、2本の方が多かったようであっという間に5位をも通過!
まさかの展開に焦る!
なぜかというとトップ3はコメントしなくてはならず、全く考えてなかったからです笑
そして4位!
僕じゃない!
うおーーーーーーーーー!
3位!
あいだ出ない年があったにせよ6、7年目でようやく初入賞!
しかし今回はプロの方のトラブルなどがあり、まさにタナぼたな感は否めないですが、素直にうれしく思います!
これを糧に第2戦も頑張ります!
運営、アングラーの皆さま次回もよろしくお願いします。

今年も始まりましたTSST!
プラというプラはしてないのですが、今年はいいタイミングで行けず。やっと行けても小潮でしかもホゲリと全く参考にならない釣りばかりしてでの参戦です。
ポイントは、やはり時期とあって河川のバチとハゼの釣りをしてたのですが、潮周りのせいか全く釣ることができませんでした…
不安の中会場へ!
現着するとおなじみの顔ぶれ(^-^)
早速情報交換!
思いのほかみなさん好釣果で衝撃でした笑
そんなこんなで9時過ぎスタートフィッシング!
さ!帰ろ!
えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
今回はスタート直後はほぼ干潮潮どまりなので、無駄な体力は使わず上げが効くまで家で休むことにしました。
そして深夜1時バイクを走らせポイントへ!
今日は河川は捨て港湾で勝負と決めました。
一か所目!
ここはスペシャルなポイントで、シャロー、ストラクチャー、
高低差のあるブレイクと絶好の場所。
やはり反応は早かった!
が!
久しぶりの魚で、思いのほかタモ入れがもたつき、痛恨のフックアウト…
50はありそうな手ごたえだったが(*_*;
しかしこの感じなら魚はたくさんいそう!
しかしなかなか食わない(T_T)/~~~
移動しようとしたときガルバにボシュ!

41㌢
今回のキーパーは40なのでギリ。
ここで移動。
何か所か回ったが、しばらく来ないうちに釣り禁止になってたりでダメなので、地元に戻ることに。
ここは外から入ってきた魚が最初に着くだろうストラクチャー!
ビンゴだった!
まさかの入れ食いスタート

が、サイズが小さい…
30クラスを数本とってようやく…

47㌢
また30が数本続き

47㌢
最後きわどいサイズがきたが…

40㌢入れ替えならず(>_<)
なんだかんだこのポイントで10本前後キャッチ!
ここでサイズアップ目指して移動。
ここは昨年春に好調だった運河!
着くなりもじりだらけだったが、よく見るとボラ様((+_+))
一応やってみるもボラのボデータッチばかりで釣りにならず…
ここでスタミナ切れしたので休憩を挟みストップフィッシングとしました。
41、47、47のトータル135か~
これだとまたいつもの10位前後だな…
緊張の結果発表
19人だったかな?
その中でウエインしたのが11人位?
やはりみな好調だったようだ。
しかし1本、2本の方が多かったようであっという間に5位をも通過!
まさかの展開に焦る!
なぜかというとトップ3はコメントしなくてはならず、全く考えてなかったからです笑
そして4位!
僕じゃない!
うおーーーーーーーーー!
3位!
あいだ出ない年があったにせよ6、7年目でようやく初入賞!
しかし今回はプロの方のトラブルなどがあり、まさにタナぼたな感は否めないですが、素直にうれしく思います!
これを糧に第2戦も頑張ります!
運営、アングラーの皆さま次回もよろしくお願いします。

- 2017年3月19日
- コメント(5)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 5 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 7 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 21 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 23 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント