プロフィール

101

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:5
  • 総アクセス数:98292

QRコード

祭りだ祭り!釣れ釣れ~!

  • ジャンル:釣行記
本格化した東京シーバス!

これなら誰でも釣れるだろうと、今年は釣れねぇと飲んだくれてばかりの友人を連れて出撃!

GW後半初日とあって夕まず目につれアングラーが続々と現れる。

さぞかし好調なのだろうと期待する!

空も暗くなりそろそろライズが始まるだろうタイミング!

しかし一向にライズもないしバチやハクの気配もない…

ん~エリアが違うと判断し移動することに!

ここで間違ってはいけないのが、ただ移動するのではなく、今いる水域と違う水域に移動することが大事なんです。

とある水域。

どこも赤潮が目立ってきたなか、このエリアはまだ発生してないので潮通しがいいのだろう。

相変わらず足元はハクだらけ!

しかし沖目はバチがスーと泳いでるのが見える!

手前は無視して沖中心にまずは活性チェックもかねてカッターから入れていく!

答えは早かった!
g4mgfsuhe4emn2uux8xx_480_480-d2e0703d.jpg
仕入れたばかりのカッターいきなりやってくれました。

昨夜と違い今日は無風に近かったので、トレースしやすい!
ほどなくして2本目
j57ip6wb5bg7tjaryax6_480_480-f647b2d6.jpg
水温が安定するこの時期はほんと元気なので油断してるとハリ外しのとき手に刺さる可能性があるので、ご注意を!

m599ppxntuacr93w4k7x_480_480-783c0459.jpg
釣れ釣れ~!

ここで確変したのか辺り一面ボイルだらけ!



祭りの始まりだ!!
a96s52farmfciu8f6yrv_480_480-01890227.jpg
サイズも上がってきた!

つぎつぎ~

h4i4ffi8rac6bvnfi2j8_480_480-08c63197.jpg
いいぞいいぞ~
f84mynrhdwemfx5hdv99_480_480-4b4dde40.jpg
ここでカッターからアルデンテにチェンジ!

mtw4osrciic7w7we5zrv_480_480-904b6a67.jpg
2発目!
zyymk4xz7irjkpepgx73_480_480-bfc61034.jpg
アルデンテ3連発!
xfoy6fwig7f73c67fsxf_480_480-6f07cb51.jpg

飽きさせないようここでまたカッターに戻す!

rob6amkxvu8bzd6to9ki_480_480-10086552.jpg
そしてまた連発!

5ruhum35wrd93h6cr5kb_480_480-34803df3.jpg
サイズもいいね!

4ofw2axxgwa6m3ghovby_480_480-526c3539.jpg
今日一かな。

vj3zwhd7vs65sdz9majx_480_480-bfb214f3.jpg
バチはこのサイズがアベレージ!

これくらいだとルアーで釣りやすいですね!

逆にトリッキーだと一気に難しくなります…

4rk7uxhct9vxkzmzkhow_480_480-e4da843a.jpg
まだ終わらないよー!

n3acubb5ij2642v6iitw_480_480-c60f68ce.jpg
一投一匹!


まさにカツオの一本釣り状態!


転職しようかなぁ笑

z9axpoz6ggmfv9jxbuzv_480_480-3e8b4fd5.jpg
カッター強すぎ!!

8iwvx9eybor46vscccsg_480_480-b77986f9.jpg
ここで風が強くなり、水面がざわついてきたのでカッターでは出なくなった。
そういう時はヤルキ等で水面直下で!


これを機に時合も終わった。

しかし水面にはまだ若干バチが泳いでいる!

経験上この祭りの終わった頃がランカーチャンス!

そして


ズドン!

よし!

7jto22swd5hd8z6is9mk_480_480-ec822b91.jpg
ランカーマルタ…


ズコー笑

まーそんなにうまくはいかないよね笑

終わってみればこの時期らしい16ゲット+マルサン1でした。

自然は決めつけてはいけません。

今年は確かにハク多いが、バチは少なく渋い状況…

しかしエリア、水質、水系が違うだけでこんなにも差があるんです!

ようはいつも行ってるポイントがダメなら即移動です!

そろそろ釣れるんじゃないかと期待してもダメです。

満潮や夕マヅメのゴールデンタイムに入ってバイトがないならなおさらダメです!

たしかに待って釣れることもあります!

だけど固定観念はその先がないんです…

目標は過去に10本以上釣ったことのあるポイントを最低3か所知ってることです。


最後に友人が爆ってるお前は目が血走って怖いとのこと笑

友人はなぜかこんな爆釣にも関わらず3本で終わってしまった…

なぜかわかりませんが、釣りって感覚的なのかなと。

あとは気持ちかな?

釣れなくてもいいやで行くのと、絶対釣ってやるで行く気持ち!

これに尽きますね!

最後偉そうに言ってすいません。

でも釣りは釣れなきゃ面白くもなんともない遊び。

いくらフィーモで釣りの面白さを広めようとしても釣れなきゃダメなんです!

はっきり言っていくらいいルアーができてもいいポイントに投げなければ釣れない現実があります!

まずは何年かかってもいいポイントを見つけることから初めてくださいね!




 

コメントを見る