プロフィール
ひだりみどる
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:860
- 昨日のアクセス:1382
- 総アクセス数:1561071
QRコード
▼ 500円リール使ってみたよっ
- ジャンル:日記/一般
先日購入の500円リール
OGK 大阪漁具のマイティスピン1000

146.2gと軽量ですよ~。
早速、ラインを巻いて~~。
っと思ったんですが~。
プラッチックスプールに、バリが~~~~~~。
このままでは、アジングのライトラインが使われへんわっ。
(えせ関西弁失礼っ)
これ 真ん中ぐらいバリが見えます?

まあ、このぐらい想定内。
こうする

ちょい、ヤスリで磨いてください~。
はい、問題解決。
ライン巻きますかっ。
ルミナシャイン0.4号をっ

アジングなんでエステル巻きますが、0.4号ぐらいの太目のほうが良さそう。
0.3号もいけるでしょ~けど、0.2号はやめたほうがいいかな?
んで、ラインも巻いたんで~~
近くの漁港へ
あ、そうそう、使う前にスプール回りにスプレー式のグリス吹きました。
なんとなく、カラッカラのノーグリスって感じだったんで~~。
で、いつもの1g単体で調査~。
キャスト~~~
リトリーブ~~~、リフトアンドフォール~~。
問題なし!
巻き心地、結構良し。
しかし、プラスプールがたまにシュルシュル音を出すっ。
でも、ライントラブル皆無で、使えるなって感想。
しかし、昨夜は魚居るのか?って疑うぐらいシブイ!
なんとか~メバちゃん

リール、トラブルもないし、巻き心地も悪くない。
でも、やっぱりドラグだけはね~~~~。
緩めると出っぱなし~~、強めるとスムースさがない。
まあ、でも何とかなるもんです。
500円ですよ~。目くじら立てるもんじゃない!
僕的には~~~、もう一台買っちゃう!
で~

苦しいながら、一応アジ釣れたっ。
次はもうちょっと、条件のいいときに使いたいなっ。
ねっ、マイティスピンちゃん!
OGK 大阪漁具のマイティスピン1000

仕様/規格 | ●糸巻量ナイロン(号/m):2/150 ●ギア比:5.2:1 ●ベアリング:1BB ●標準自重(g):150 ●付属ナイロンライン:3/約100 |
---|
●ナイロンライン3号相当、約100mが付いたフロントドラグスピニングリール。気軽に釣りを楽しめるコストパフォーマンスに優れた1000番の小型リール。 |
146.2gと軽量ですよ~。
早速、ラインを巻いて~~。
っと思ったんですが~。
プラッチックスプールに、バリが~~~~~~。
このままでは、アジングのライトラインが使われへんわっ。
(えせ関西弁失礼っ)
これ 真ん中ぐらいバリが見えます?

まあ、このぐらい想定内。
こうする

ちょい、ヤスリで磨いてください~。
はい、問題解決。
ライン巻きますかっ。
ルミナシャイン0.4号をっ

アジングなんでエステル巻きますが、0.4号ぐらいの太目のほうが良さそう。
0.3号もいけるでしょ~けど、0.2号はやめたほうがいいかな?
んで、ラインも巻いたんで~~
近くの漁港へ
あ、そうそう、使う前にスプール回りにスプレー式のグリス吹きました。
なんとなく、カラッカラのノーグリスって感じだったんで~~。
で、いつもの1g単体で調査~。
キャスト~~~
リトリーブ~~~、リフトアンドフォール~~。
問題なし!
巻き心地、結構良し。
しかし、プラスプールがたまにシュルシュル音を出すっ。
でも、ライントラブル皆無で、使えるなって感想。
しかし、昨夜は魚居るのか?って疑うぐらいシブイ!
なんとか~メバちゃん

リール、トラブルもないし、巻き心地も悪くない。
でも、やっぱりドラグだけはね~~~~。
緩めると出っぱなし~~、強めるとスムースさがない。
まあ、でも何とかなるもんです。
500円ですよ~。目くじら立てるもんじゃない!
僕的には~~~、もう一台買っちゃう!
で~

苦しいながら、一応アジ釣れたっ。
次はもうちょっと、条件のいいときに使いたいなっ。
ねっ、マイティスピンちゃん!
- 2017年12月28日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 11 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 13 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント