プロフィール
とし
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:76
- 総アクセス数:390121
QRコード
▼ 大増水ナマズ
- ジャンル:釣行記
2日3日と関東では大雨だった訳ですが釣りになるポイントさえ把握していればナマズは釣れます
近所の川なんかもう大変な事になってて未だに影響は抜けてない感じです
なのでしばらくシーバスはお休みですね
4日はデイナマやったんですが思いの外バイトがあり7バイト3バラし…
夜も少しやって1バイト1キャッチモンスター顔の64センチでした
昨日はミナトンに釣らしてやろうと張り切り半ガイド
全ガイドは無理なので少し釣らしてね(笑)
気合いの入り過ぎたミナトンは明るいうちから出発を希望、少しだけデイやって暗くなるのを待ちます
ポイントに着いて釣りをしてるとバイクに乗った鯰人が登場したんですが、なんと釣り進んでるちょっと先で用意を始めました…
別にいいんだけど、先行者2人居たら上流行くなりなんなりしてポイントかえた方が良い思いは出来ると思うし釣れると思うんだけどね
どうしてもそこが良かったのかな…
とりあえず目の前で1本釣っときました(笑)
暗くなってからミナトンも釣ってポイント移動
ここから少しガイドらしい事を始め、ここに良い流れ込みが2つあるから打って~とか言い出します
自分はプアなポイントを打ったりして戻るとミナトンが釣ったとこでした
更に上流に良い流れ込みがあるんですがここは打たせてくれて自分が釣りました
良い流れ込みの場合何匹も入ってる時ありますがここがそうでした
ミナトンにもバイトまくってます♪
少し休ませ出るまた出るまた出るまた出てる…そろそろ釣って下さい(笑)
つうか釣れ!!
ポイントを大きく移動してもやっぱり半ガイドでポツポツと釣果を重ねます
ここの両岸は結構出るから打って~
ドブォフ…ボフン
やっぱり居ましたがここで事件発生!
グラスの竿になれてないミナトンは抜きあげに手こずり手こずりで糸が切れてしまったのです
そういえばルアー結んであるとこだけ透明なの付いてたもんなぁ~
と何やら水中に光る物が見えます…
切れたジッターに付いてるケミが光りナマズと一緒に移動していました!!
急いでシーバス用の玉網を取りに行き逃げるナマズをなんとか捕獲!
ルアーも無事に回収です
こういう事はあまり無いんだけど、果たしてこれはキャッチなのか…
とりあえずオマケの0.5キャッチかな(笑)
その後も流れ込みを打ってもらい順調にバイトをもらい順調にバラすミナトン…
最後にまわったポイントではそろそろ明るくなるという事もあり3つある流れ込みだけをやりましたが案の定ナマズは居ました…
もう何も言いません(笑)
1つは自分が打ち釣らせて頂きました♪
活性自体はかなり高かったと思うんだけどナマズが入ってるとこを把握してなければここまでのバイトは無かったという事で釣るガイドは満足です
自分5キャッチ、ミナトン3.5キャッチ
野望まで51
いや~楽しかった♪





近所の川なんかもう大変な事になってて未だに影響は抜けてない感じです
なのでしばらくシーバスはお休みですね
4日はデイナマやったんですが思いの外バイトがあり7バイト3バラし…
夜も少しやって1バイト1キャッチモンスター顔の64センチでした
昨日はミナトンに釣らしてやろうと張り切り半ガイド
全ガイドは無理なので少し釣らしてね(笑)
気合いの入り過ぎたミナトンは明るいうちから出発を希望、少しだけデイやって暗くなるのを待ちます
ポイントに着いて釣りをしてるとバイクに乗った鯰人が登場したんですが、なんと釣り進んでるちょっと先で用意を始めました…
別にいいんだけど、先行者2人居たら上流行くなりなんなりしてポイントかえた方が良い思いは出来ると思うし釣れると思うんだけどね
どうしてもそこが良かったのかな…
とりあえず目の前で1本釣っときました(笑)
暗くなってからミナトンも釣ってポイント移動
ここから少しガイドらしい事を始め、ここに良い流れ込みが2つあるから打って~とか言い出します
自分はプアなポイントを打ったりして戻るとミナトンが釣ったとこでした
更に上流に良い流れ込みがあるんですがここは打たせてくれて自分が釣りました
良い流れ込みの場合何匹も入ってる時ありますがここがそうでした
ミナトンにもバイトまくってます♪
少し休ませ出るまた出るまた出るまた出てる…そろそろ釣って下さい(笑)
つうか釣れ!!
ポイントを大きく移動してもやっぱり半ガイドでポツポツと釣果を重ねます
ここの両岸は結構出るから打って~
ドブォフ…ボフン
やっぱり居ましたがここで事件発生!
グラスの竿になれてないミナトンは抜きあげに手こずり手こずりで糸が切れてしまったのです
そういえばルアー結んであるとこだけ透明なの付いてたもんなぁ~
と何やら水中に光る物が見えます…
切れたジッターに付いてるケミが光りナマズと一緒に移動していました!!
急いでシーバス用の玉網を取りに行き逃げるナマズをなんとか捕獲!
ルアーも無事に回収です
こういう事はあまり無いんだけど、果たしてこれはキャッチなのか…
とりあえずオマケの0.5キャッチかな(笑)
その後も流れ込みを打ってもらい順調にバイトをもらい順調にバラすミナトン…
最後にまわったポイントではそろそろ明るくなるという事もあり3つある流れ込みだけをやりましたが案の定ナマズは居ました…
もう何も言いません(笑)
1つは自分が打ち釣らせて頂きました♪
活性自体はかなり高かったと思うんだけどナマズが入ってるとこを把握してなければここまでのバイトは無かったという事で釣るガイドは満足です
自分5キャッチ、ミナトン3.5キャッチ
野望まで51
いや~楽しかった♪





- 2012年5月6日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント