プロフィール
とし
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:96
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:389512
QRコード
▼ フックシステム考察と水路のナマズ釣り
- ジャンル:釣行記
5/2
埼玉県でナマズ釣りをしてきました。
最近ナマズ釣りにおいてのフックシステムを再考しなければならないかもしれないと思い始めております
そもそもナマズ釣りというのはバイトを多発させてその中から拾っていくという側面が否めない釣りではありますが最近のノラなさとバラし過ぎが私に再考を促しています
私はあまりゴテゴテしたシステムがあまり好きではなく後付けのタコベイトなんかも使いません
今現在、トリプルフックなら3番のスプリットリングを3つ、ダブルフックなら2つ追加というシンプルなシステムでやっております
これでも釣れる時は釣れるしナマズ釣りとは運の要素も多分にある釣りとも思っていましたので変えるつもりはありませんでした
ブログにはしていませんが先日20バイトくらいあったなかで1匹しか釣れないという憂き目にあっていますし友達との釣りでもノラないわバラしまくるわ・・・
その友達からダブルクレンのスイベルをオススメされており取り入れようかと思案はしておりますがどうしたものか
ナマズのローリングにおいてはラインが回ればフック自体が回転する必要は無いだろうと思っておりましたし、あまりルアー本体とフックの位置が離れ過ぎているのも格好よくないように考えてスイベルは入れていませんでした
ナマズ釣りはバイトがあるだけで楽しい、という人も居ますが私はバイトがあったなら獲りたいとも思っていますので再考したいと思います
ダブルクレンかぁ~

フックに関しては色々なフックを使っていてRBMHが発売されなくなってからはfimoフックやDUOのトレブルを使っていて特に不満もなく使えているので、ある程度刺さりの良いフックならなんでもいいと思って色々使っています
ただバーブレスにはしています
魚に優しい、なんてキレイ事を言うつもりは毛頭ありませんがナマズの口腔両脇は柔らかくまさにそこにフックが刺さるのが良とされますがバーブがあると本当に取れなくなりますので
最近はバーブレスのフック自体があまり売られていないので私はペンチで潰して使っています
とりあえずすぐのすぐにはダブルクレンも手に入らないので新しく作った新作にスプリットリング4つ付けて釣りに行って来ました

前日は埼玉西部の巨頭、埼玉人親方と釣りに行っていまして改めて親方の変態ぶりを目にできました
田んぼが始まっていないながらも水位のある水路、物凄く高いフェンスをなんと脚立を使ってナマズを狙うという離れ業を披露してもらいました
水路沿いを脚立を担ぎながら移動して釣りをしていく(笑)
まあ変態です
その時はバイト多発ながら2人とも釣り切れませんでした
親方は袋出しのでんぐりガエルを使っていたなかでの2本、私はいつものシステムで1本・・・



自分の不甲斐なさにシステムの考察をと至った次第です
昨日は前日の不完全燃焼から別の水路でのリベンジに行きました
最近ではなかなか1つの水路で爆釣というのは本当になくなりましたがこの水路なら多少はナマズは入っているはず
まずは3面護岸の底に泥の積もっているエリア
このエリアは今回行った複雑に長く続く水路の中でもナマズの溜まる1番のエリア
それ以外のエリアにもナマズは居るが長い距離を歩いて本当に少ないバイトを拾っていく釣りになってしまう
なので最初のエリアでそこそこ釣っておかないと後々が厳しくなってきてしまいます
まずは橋というか水路の始まりから水路の両脇を狙ってみる
『ボシュ』
居ましたね

サイズはミドルサイズながらなんと5バイト4キャッチ(笑)



リング3つならどうなっていたのかはわかりませんが4つ付け、とりあえずは良いようです
スイベルにしようかと思うと簡単釣れてしまうこのジレンマどうしたものか・・・
その後は片道150メートル往復してやっとこさ1バイト2バイトとかある程度の中、バラしもありましたがなんとか3匹追加で納竿となりました




トータルで言えば護岸水路の上を1キロ以上は歩いていることでしょう
もう少し最初のエリアくらいにナマズの居る水路を見つけたいものですね~
私のやっているエリアは歩いて歩いてやっとこさ拾っていくようなポイントばかり、これからもポイントの開拓も含め頑張っていきます
しかし今日は寒いわ風強いわ厳しい釣りでしたがなんとかリベンジ出来ましたかね
トータル11バイト7キャッチ、悪くないんですよね~フックシステムかぁどうしようかな
タックルデータ
ロッド:ナマゾンC69MH/G
リール:09カルカッタコンクエスト201DC
ルアー:自作
埼玉県でナマズ釣りをしてきました。
最近ナマズ釣りにおいてのフックシステムを再考しなければならないかもしれないと思い始めております
そもそもナマズ釣りというのはバイトを多発させてその中から拾っていくという側面が否めない釣りではありますが最近のノラなさとバラし過ぎが私に再考を促しています
私はあまりゴテゴテしたシステムがあまり好きではなく後付けのタコベイトなんかも使いません
今現在、トリプルフックなら3番のスプリットリングを3つ、ダブルフックなら2つ追加というシンプルなシステムでやっております
これでも釣れる時は釣れるしナマズ釣りとは運の要素も多分にある釣りとも思っていましたので変えるつもりはありませんでした
ブログにはしていませんが先日20バイトくらいあったなかで1匹しか釣れないという憂き目にあっていますし友達との釣りでもノラないわバラしまくるわ・・・
その友達からダブルクレンのスイベルをオススメされており取り入れようかと思案はしておりますがどうしたものか
ナマズのローリングにおいてはラインが回ればフック自体が回転する必要は無いだろうと思っておりましたし、あまりルアー本体とフックの位置が離れ過ぎているのも格好よくないように考えてスイベルは入れていませんでした
ナマズ釣りはバイトがあるだけで楽しい、という人も居ますが私はバイトがあったなら獲りたいとも思っていますので再考したいと思います
ダブルクレンかぁ~

フックに関しては色々なフックを使っていてRBMHが発売されなくなってからはfimoフックやDUOのトレブルを使っていて特に不満もなく使えているので、ある程度刺さりの良いフックならなんでもいいと思って色々使っています
ただバーブレスにはしています
魚に優しい、なんてキレイ事を言うつもりは毛頭ありませんがナマズの口腔両脇は柔らかくまさにそこにフックが刺さるのが良とされますがバーブがあると本当に取れなくなりますので
最近はバーブレスのフック自体があまり売られていないので私はペンチで潰して使っています
とりあえずすぐのすぐにはダブルクレンも手に入らないので新しく作った新作にスプリットリング4つ付けて釣りに行って来ました

前日は埼玉西部の巨頭、埼玉人親方と釣りに行っていまして改めて親方の変態ぶりを目にできました
田んぼが始まっていないながらも水位のある水路、物凄く高いフェンスをなんと脚立を使ってナマズを狙うという離れ業を披露してもらいました
水路沿いを脚立を担ぎながら移動して釣りをしていく(笑)
まあ変態です
その時はバイト多発ながら2人とも釣り切れませんでした
親方は袋出しのでんぐりガエルを使っていたなかでの2本、私はいつものシステムで1本・・・



自分の不甲斐なさにシステムの考察をと至った次第です
昨日は前日の不完全燃焼から別の水路でのリベンジに行きました
最近ではなかなか1つの水路で爆釣というのは本当になくなりましたがこの水路なら多少はナマズは入っているはず
まずは3面護岸の底に泥の積もっているエリア
このエリアは今回行った複雑に長く続く水路の中でもナマズの溜まる1番のエリア
それ以外のエリアにもナマズは居るが長い距離を歩いて本当に少ないバイトを拾っていく釣りになってしまう
なので最初のエリアでそこそこ釣っておかないと後々が厳しくなってきてしまいます
まずは橋というか水路の始まりから水路の両脇を狙ってみる
『ボシュ』
居ましたね

サイズはミドルサイズながらなんと5バイト4キャッチ(笑)



リング3つならどうなっていたのかはわかりませんが4つ付け、とりあえずは良いようです
スイベルにしようかと思うと簡単釣れてしまうこのジレンマどうしたものか・・・
その後は片道150メートル往復してやっとこさ1バイト2バイトとかある程度の中、バラしもありましたがなんとか3匹追加で納竿となりました




トータルで言えば護岸水路の上を1キロ以上は歩いていることでしょう
もう少し最初のエリアくらいにナマズの居る水路を見つけたいものですね~
私のやっているエリアは歩いて歩いてやっとこさ拾っていくようなポイントばかり、これからもポイントの開拓も含め頑張っていきます
しかし今日は寒いわ風強いわ厳しい釣りでしたがなんとかリベンジ出来ましたかね
トータル11バイト7キャッチ、悪くないんですよね~フックシステムかぁどうしようかな
タックルデータ
ロッド:ナマゾンC69MH/G
リール:09カルカッタコンクエスト201DC
ルアー:自作
- 2021年5月3日
- コメント(1)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント