プロフィール

とし

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:70
  • 昨日のアクセス:64
  • 総アクセス数:393222

QRコード

木更津イワシ祭り&アオリ

  • ジャンル:釣行記
昨日は釣り仲間の釣猿さんと木更津のイワシ祭りに参戦してきました

情報は得意先の社長さんからでヒイカやアジ、イワシなどの情報がずば抜けている人なので自分は勝手にヒイカ王と呼んでいます

ネットで検索すると出てくる出てくる

どうやらこの祭りは毎年恒例のようで地元の人から遠方の人まで参加している祭りのようである

せっかくの休み前、どこに行こうか悩んでいたので嬉しい情報です

本当は外房に出てアオリかアジングかと思っていたのですが台風の影響は思ったほどではないにしろ、底荒れや波などの状況を考えると木更津~内房もありかなというところ

仲間が捕まらず1人で行く事も覚悟していたのですが予定をキャセルしてくれた釣猿さんをゲットです

休みだった釣猿さんがサビキやコマセなど色々手をまわしてくれたので道具の用意はしなくて済みました

自分の仕事が終わり20時に出発、カリアゲ邸で投光器やバケツなどを積み込み一路木更津を目指します

22時半に現着ヒイカ王と合流し釣り開始です

はたしてイワシは夜でも釣れるのか、その謎が今解き明かされる時が来たのです!

普通に釣れました~

シーバスロッドでサビこうかと思ったのですが思ったよりもイワシが小さいのもあってエギングロッドにてサビキ開始、ベリーオリジナルの3個パック198円のピンクスキンを選択

ヒイカ王が場を作ってくれてたのもあって簡単に釣れます

コマセの切れ目が魚の切れ目、とはヒイカ王の言葉ですがコマセを潮に合わせ漂わせると簡単に釣れてしまいます

あっと言う間にこんな感じ
8gnhyta5c7353mh5e6hu_640_368-a4626d2a.jpg

仲間へのお土産も考え、釣りまくります

ヒイカ王が帰った後、イワシも飽きたのでマメアジでも釣ろうとポイントを巡りましたがあまり良い塩梅とは言えず結局内房に・・・

自分は眠気に勝てず爆睡(笑)

釣猿さんは勝山周辺をシーバス、エギングと探索しましたが芳しくない様子です

朝マヅメを竜島で迎え爆睡から目覚めた自分はエギング、釣猿さんはジギングと用意をしスタートです

堤防先端の好ポイントには人だかりが出来ていたので少し手前の中腹からシャクシャクとやりますがバイトは無い

隣のカップルの人が新子を釣ったので頑張ってシャクシャクしたのですがやっぱり反応無しです

砂揚げ場からガレ場を横に攻めていると待望のヒット小さいながらもアオリイカをゲットできました

更に次投で少しサイズアップ

こんなの
zxv3vgpe5zdizv4fzno9_640_368-67fb2b31.jpg

朝マヅメのみやって帰ったのですがイワシを50も渡されたカリアゲ氏の苦労を思うと笑ってしまいますな(笑)

でもこんな感じに仕上がったみたいです
cjgokkwtkgpwvcoa3uo9_687_920-d8cd9b23.jpg

うまそ~

まだもう少し祭りの開催はあるようなので皆さん行ってみてはいかがでしょうか

zh3o5ahtx2m364asv853_640_368-2e8c9733.jpg

ロッド:クロステージCRK802EL

リール:ルビアス2506H

サビキ:ベリーオリジナルの安いやつ

エギ :ヨーヅリ アオリーQエース緑



Android携帯からの投稿

コメントを見る