プロフィール

とし

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:45
  • 昨日のアクセス:170
  • 総アクセス数:389631

QRコード

久しぶりのリバーシーバス&ヒイカ

  • ジャンル:釣行記
最近は海無しの埼玉県民なのに週に1度は海に行かなければ死んでしまう病という恐ろしい病にかかっている

この病の恐ろしいところは週に3回行っても3週間分にはならないというところにある。

皆さんもお気をつけを・・・

という事で週末にヒイカ、休みの日にリバーシーバス、更に仕事後にヒイカとちょい釣り三昧な生活をやってみました

まずは金曜夜に船橋にヒイカ釣りに行ってみます

仕事仲間が釣りをしてみたいと言うので簡単なヒイカ釣りに連れて行きます。

本当はアジが釣りたかったみたいだがズブの素人にアジングは厳しいだろうという判断のもとのヒイカである

久しぶりの船橋はシーズンという事もあり多くの人でにぎわっていたが釣果を上げている人は少ない

そこそこの風の中、船橋千葉船橋とまわってみたが自分が2ハイ仲間が1パイと惨敗でありました

jne37s8bdt9dx4bjg4br_640_368-d8a91ef0.jpg
修行が足りませんな


そして休み当日の土曜、ヒイカ惨敗の鬱憤を晴らすべく久しぶりのリバーシーバスへと繰り出しました

今年は本気でシーバスをやると決めたハズなのですが気がつくとエギを投げている

それは軟体動物の呪い・・・

本当はもっと早くに行こうと思っていたのですが台風だなんだと行く機会を失い延び延びになっていました

先日内房にてエギでシーバス記録を釣るという不名誉な事をしでかしてしまったので記録更新をしなければなのです

odpr47jw2nn9nj26r5dt_640_368-ab7ca02b.jpg

線の位置が正確ではありませんが88センチありました・・・


久しぶりのシーバス釣りはやはりワクワクします

まずは明暗から攻めますが少し流れが速いかな

浅いとこなのでダブルフックを装備したシンペンからスタートです

一通り色んなポイントから暗に流していきますがバイトはない

速い流れからシンペンを強引に明るい方に出す・・・

凄まじい勢いで銀色の魚体がルアーをひったくっていくのが見えました!

ファイトも凄いです。これが晩秋のシーバスの魅力ですね

少しだけ出ている浅瀬にシーバスを乗せようとしたら外れました・・・

そんなものですよね

微妙な明暗を挟み流れの変化ポイントに到着

付いていたミニシンペンで表層を流すとボシュとバイト、更にシンペンを変えバイト、更にバイト、そしてバイト・・・

最後のバイトでやっと秋シーバス確保です!

w2eb4avofkb484wsjv4o_640_368-304015b4.jpg

なかなかの体高です

その後はパッタリとバイトがなくなりましたが休めれば出たかもしれません

次はまた明暗を攻めてみますが今回の釣行で1つ使ってみたいルアーがあったのを思い出し使ってみました

セビルのマジックスイマーです

外国産のルアーなのですが安く叩き売られている事も多いルアーで安いビッグベイトという感じでしょうか

秋に効きそうと思い買っておいたのです

少し着水音が大きいですが気にしません

単純に暗に流してもバイトが無いので最初のポイントと同じように意図的に明に出すという作業をするとやはり居ました凄いバイトです

見えている姿はそれほどでもないのですがなんせ引きが凄い!

上げてびっくりゴン太君

vhdgcb83eo6i8ovzrrrp_640_368-508f0053.jpg

ipyyx7k599a2wyrz6bu9_640_368-011914e3.jpg

翌日が5時起きなのでタイムアップとしましたが本当に楽しくもっとやっていたかったです

そして昨日の日曜夜、友達のカリアゲ氏ネギボーズ!釣猿さん達が船橋に行くというので仕事後にトラックで乗り込み合流しました

相も変わらず人は多いですが釣果無しの寂しいポイントです

たま~に思い出したようにヒイカがかかるという寂しい状況ですがなんとか1人2ハイくらいの食いぶちになったので現地焼きでいただきました

t5jcpvufid2iotjpvouw_640_368-5e8f987e.jpg

やはり美味いなー

自分は3バイでやめたのですが昨日は先日よりは活性も高く触りやバラしなども多発したのでこれからに期待でしょうかね

ネギボーズ頑張ってたな~

自分は時間になったのでそのままトラックで次の仕事に向かいました

ネギボーズ頑張ったかなぁ~

さあて次は何を釣ってやろうかな楽しみ楽しみ♪




Android携帯からの投稿

コメントを見る