プロフィール

岩ボーイ

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:13
  • 昨日のアクセス:104
  • 総アクセス数:201893

QRコード

dress_logo_170x60.jpg

プロアングラーの方とコラボ?①

  • ジャンル:釣行記
お久しぶりの更新です!




こんな僕のブログでも




毎日あしあとを付けてくれる方!




本当にありがとうございます!!




さて




地元宮崎も最低気温が2℃~0℃
くらいに寒くなってまりました…




それと同時にアングラーの釣果も寒くなってきましたw




そんな中、先日ある方から連絡がありました!




「9日10日そっち行くわ!大丈夫?」




的なメール




どうやらお隣大分県でロケがあるらしく、
ついでだから宮崎にも寄って行かれるそうで…




しかし




9日は仕事…
10日はお昼から本業のマーケティング的な講習…




あまりお世話出来ないこと伝え
来て頂きました!





ところでその方とは…?




薄々お気付きの方も居ると思いますが…






この後ろ姿…




よくボートの上で見るような…








そうです!!!



我らが邪道のシーバス研究所の所長

藤沢 周郷 

であります!









まず一日目




PM19:00
所長の泊ってるホテルで待ち合わせ!



からの釣り




の予定でしたが…




「潮も悪いし、とりあえずポイントも見たいし、竿振らずにグルグル回ってみよか?」



と、なり




釣りではなくとりあえず中流から下流へ
ポイント調査…




途中ソル友のK-太君と合流
(栄養剤の差し入れありがとう)




その間にも色々とお話をしながら状況説明…









逆にして頂きました(^_^;)




流石プロアングラー!




勉強になりました!




そしてAM0:00頃
地元アングラーのソル友さん
ヌタイ商店さんと待ち合わせ




アテンドして頂く事に




結局初日は竿を振らずに終了




その後もAM5:00頃まで色々お話をして頂き
個人講演会状態




竿の事からルアーの事から色々教えて頂きました!




外で…www




その模様はヌタイ商店さんが詳しく書いておられますので
是非見て下さい!




とりあえず一日目はこれで終了です!




2日目はまた明日書きます!




ではでは












 

コメントを見る