プロフィール
岩ボーイ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:161199
QRコード

▼ 今年もお世話になりました!
- カテゴリー:釣行記
今年も後数時間で終わりですね…
紅白見ながら書いております(笑)
皆様今年もお世話になりました
そしてありがとうございました!
さて
自分は一昨日の29日に釣り納めして来ました
そして釣り納めもですが、あと1尾釣らないとQ-1カップのリミット達成にならないので…(^^;)
この日は、どうしても釣りたかったので、メジャーポイントは避け小場所を数カ所まわるプランで行きました
ポイントに着くとやはり自分だけで貸切りでした
準備を済ませいざ入水
このポイントは橋の明暗が絡むポイント
まずは手前をごっつあんミノー89で探ります
徐々に角度やトレースコースを変えながら前へ進んで行きます
すると、明暗と街灯の影がクロスするポイントに丁度流芯があたってる…
これは…!っと思い慎重にトレース…
っと、ここしかないと言うところでの気持ちのいいバイト!
しかし…
痛恨のバラシ(-_-;)
サイズもそんなに大きくなかったし…と心に言い聞かせ気を取り直しキャスト再開
今度は橋脚付近を丁寧に探っていると…!
ゴンッ!!
が…
まさかのまたのバラシ…(T_T)
もうさすがに厳しいかなと半ば諦めモードでキャスト再開
まあ、でもまだ橋の半分付近だしと気持ちを切り替え真剣に狙っていく
ごっつあんミノー89では当たらなくなったので、ちょっとレンジを下げようと思いここでルアーをグラバーHi68にチェンジ
すると1投目…
明るい側へキャストしスローにドリフトさせフォールさせながら巻いてくると、明暗に差し掛かったところでバイト!
さすがにもうバラせないのでもう一度合わせを入れ慎重にやり取り
そしてこんな時に限ってランディングネットを忘れる…( ̄▽ ̄;)
でもなんとかキャッチ出来ました!


サイズは53㎝

又寸51?50?
ちょっと口も空いてるので、ザキミヤさん50㎝でお願いします!
潮位も下がって来たし流れも早くなって来たのでグラバーより、もうちょっと早くフォールさせるためにルアーをヨレヨレミニにチェンジ
干潮前ですぐにボトムを擦るので、ベイトパターンではなくボトム付近に居る甲殻類パターンに変更しルアーの動きをエギングのようなシャクリに変えてボトム付近で3回くらいシャクってフォール…
するとフォール中に
ゴンッ!!
っと明確なバイトが!
またまた気持ちのいいバイト!(≧∀≦)
しかし
上がって来たのは…

今年最後のヌーチー( ̄▽ ̄;)
でも、気持ちのいい狙い通りのバイトで出てくれたので感謝感謝でリリース
そしてもう一度同じパターンで…
今度はシーバス(≧∀≦)


サイズは49㎝
残念ながら入れ替えならず。゚(゚´Д`゚)゚。
このシーバスを最後にタイムリミットで2016年の釣り納めとなりました!
何はともあれリミット達成出来たので良かったです( ^ω^ )
そして今日お店の大掃除も終わり仕事納めとなりました!
改めまして…
皆様今年もお世話になりました!
また来年もよろしくお願い致します!

それでは皆様良いお年を(≧∀≦)
iPadからの投稿
紅白見ながら書いております(笑)
皆様今年もお世話になりました
そしてありがとうございました!
さて
自分は一昨日の29日に釣り納めして来ました
そして釣り納めもですが、あと1尾釣らないとQ-1カップのリミット達成にならないので…(^^;)
この日は、どうしても釣りたかったので、メジャーポイントは避け小場所を数カ所まわるプランで行きました
ポイントに着くとやはり自分だけで貸切りでした
準備を済ませいざ入水
このポイントは橋の明暗が絡むポイント
まずは手前をごっつあんミノー89で探ります
徐々に角度やトレースコースを変えながら前へ進んで行きます
すると、明暗と街灯の影がクロスするポイントに丁度流芯があたってる…
これは…!っと思い慎重にトレース…
っと、ここしかないと言うところでの気持ちのいいバイト!
しかし…
痛恨のバラシ(-_-;)
サイズもそんなに大きくなかったし…と心に言い聞かせ気を取り直しキャスト再開
今度は橋脚付近を丁寧に探っていると…!
ゴンッ!!
が…
まさかのまたのバラシ…(T_T)
もうさすがに厳しいかなと半ば諦めモードでキャスト再開
まあ、でもまだ橋の半分付近だしと気持ちを切り替え真剣に狙っていく
ごっつあんミノー89では当たらなくなったので、ちょっとレンジを下げようと思いここでルアーをグラバーHi68にチェンジ
すると1投目…
明るい側へキャストしスローにドリフトさせフォールさせながら巻いてくると、明暗に差し掛かったところでバイト!
さすがにもうバラせないのでもう一度合わせを入れ慎重にやり取り
そしてこんな時に限ってランディングネットを忘れる…( ̄▽ ̄;)
でもなんとかキャッチ出来ました!


サイズは53㎝

又寸51?50?
ちょっと口も空いてるので、ザキミヤさん50㎝でお願いします!
潮位も下がって来たし流れも早くなって来たのでグラバーより、もうちょっと早くフォールさせるためにルアーをヨレヨレミニにチェンジ
干潮前ですぐにボトムを擦るので、ベイトパターンではなくボトム付近に居る甲殻類パターンに変更しルアーの動きをエギングのようなシャクリに変えてボトム付近で3回くらいシャクってフォール…
するとフォール中に
ゴンッ!!
っと明確なバイトが!
またまた気持ちのいいバイト!(≧∀≦)
しかし
上がって来たのは…

今年最後のヌーチー( ̄▽ ̄;)
でも、気持ちのいい狙い通りのバイトで出てくれたので感謝感謝でリリース
そしてもう一度同じパターンで…
今度はシーバス(≧∀≦)


サイズは49㎝
残念ながら入れ替えならず。゚(゚´Д`゚)゚。
このシーバスを最後にタイムリミットで2016年の釣り納めとなりました!
何はともあれリミット達成出来たので良かったです( ^ω^ )
そして今日お店の大掃除も終わり仕事納めとなりました!
改めまして…
皆様今年もお世話になりました!
また来年もよろしくお願い致します!

それでは皆様良いお年を(≧∀≦)
iPadからの投稿
- 2016年12月31日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- スキッドスライダー95Sってど…
- 10 時間前
- 登石 直路(nao)さん
- グランデージc80h インプレ
- 19 時間前
- ひびき さん
- 2021初フィッシュ
- 1 日前
- rattleheadさん
- スタートフィッシング
- 1 日前
- 平田孝仁さん
- 釣りの本質の話
- 3 日前
- 西村さん
- 新年のご挨拶と去年のラスト釣果
- 4 日前
- 渡邉 雄太さん
- タングステンジグヘッド導入の…
- 4 日前
- ケンスケさん
- ロッドのガイドを交換してみた
- 5 日前
- ワカメマニアさん
- 釣り以外の事。
- 6 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 冬の河川を狙う
- ソウ
-
- 鳴門 朝練 ゴロタ ヒラスズキ
- グース
最新のコメント