プロフィール
岩ボーイ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:83
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:201859
QRコード

▼ 今年初の良型シーバス
- ジャンル:釣行記
- (邪道)
先日
タイトル通り良型をキャッチする事が出来ました!
潮回りは中潮
下げ8分からエントリー
狙っていたポイントには先行者さんが…
仕方なくもう一つ上流の橋脚に
しかし
潮位が低すぎて干潟状態になっていて
釣りにならない
とうりあえず5投くらい投げて
そのポイントを撤収
ここで潮止まり
先行者さんが居た最初のポイントに移動
すると先行者さんは潮止まりで上がった模様で
誰も居ませんでした
準備を済ませエントリー
上げでしたが風向きと川の流れが結構あったので
橋の上流側へ入りました
ルアーはごっつぁんミノー125Fをチョイス
すると…

ちっさ!!!
赤ちゃんヒラメをGET
ちなみにカラーはハッピーレモン
その後もルアーをナチュラル系に変えたりして探りましたが
どうやら水が濁ってるせいかチャート系の色にバイトが集中
ここで上げの潮が効き始めました
ルアーのサイズも落とし
ごっつぁんミノー89F(レッドヘッドホロ)にチェンジ
アップクロスでキャストし風と流れにラインを乗せ
ナチュラルに明暗へ流す
まずはスローにただ巻き
コンッ!とバイトらしき反応が…
もう一度同じラインを通すが
なにも無し
次は同じラインをジャークで通してみると…
ドンッ!!!
即効ライズ
デカイ!!
とりあえず浅瀬に誘導し無事キャッチ!


アフターかと思いきやプリプリのシーバスでした
サイズは

75㎝
とりあえずウェイイン成功
JA-DOの凄腕も11日までと残り3日
今日もウェイイン目指して行って来ます!
ではでは
タイトル通り良型をキャッチする事が出来ました!
潮回りは中潮
下げ8分からエントリー
狙っていたポイントには先行者さんが…
仕方なくもう一つ上流の橋脚に
しかし
潮位が低すぎて干潟状態になっていて
釣りにならない
とうりあえず5投くらい投げて
そのポイントを撤収
ここで潮止まり
先行者さんが居た最初のポイントに移動
すると先行者さんは潮止まりで上がった模様で
誰も居ませんでした
準備を済ませエントリー
上げでしたが風向きと川の流れが結構あったので
橋の上流側へ入りました
ルアーはごっつぁんミノー125Fをチョイス
すると…

ちっさ!!!
赤ちゃんヒラメをGET
ちなみにカラーはハッピーレモン
その後もルアーをナチュラル系に変えたりして探りましたが
どうやら水が濁ってるせいかチャート系の色にバイトが集中
ここで上げの潮が効き始めました
ルアーのサイズも落とし
ごっつぁんミノー89F(レッドヘッドホロ)にチェンジ
アップクロスでキャストし風と流れにラインを乗せ
ナチュラルに明暗へ流す
まずはスローにただ巻き
コンッ!とバイトらしき反応が…
もう一度同じラインを通すが
なにも無し
次は同じラインをジャークで通してみると…
ドンッ!!!
即効ライズ
デカイ!!
とりあえず浅瀬に誘導し無事キャッチ!


アフターかと思いきやプリプリのシーバスでした
サイズは

75㎝
とりあえずウェイイン成功
JA-DOの凄腕も11日までと残り3日
今日もウェイイン目指して行って来ます!
ではでは
- 2013年2月8日
- コメント(4)
コメントを見る
岩ボーイさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント