プロフィール
かんとく
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:168
- 昨日のアクセス:194
- 総アクセス数:243351
QRコード
▼ 寒い寒い。。
毎日寒い日が続きますねー(><)
先週末が寒さのピークだったみたいで、今週に入ってからは
少し落ち着いたようですけどね。。
私の住んでいる湘南地区は南側に海があるせいか、比較的気候が温暖で
例年だとあまり氷点下になることはないのですが
今年は寒く、特に先週末は氷点下連発でした(--;
夜にシーバスをやりに行くと
帰ったらすぐにルアーボックスを水につけ
潮抜きをして、翌朝に水をきって乾燥
というパターンなのですが、週末は翌朝に見てみると
凍ってました。。
乾燥ではなく、まずは解凍ですな。。
家族からは「そんな寒いのによく行くね。。」と言われるのですが
我ながら、よく行くな。。と思うこともあります(笑)
でも。。
釣り場に行くまでのワクワク感で寒さなどへっちゃらさ!!
となるのが不思議ですが
釣れずに車に戻ると
帰り道は寒さが身にしみると(笑)
よくまぁ風邪ひかないもんですね。
って油断してると危険なので要注意!!
みなさまも防寒対策バッチリでがんばりましょー!!!(^^)/
先週末が寒さのピークだったみたいで、今週に入ってからは
少し落ち着いたようですけどね。。
私の住んでいる湘南地区は南側に海があるせいか、比較的気候が温暖で
例年だとあまり氷点下になることはないのですが
今年は寒く、特に先週末は氷点下連発でした(--;
夜にシーバスをやりに行くと
帰ったらすぐにルアーボックスを水につけ
潮抜きをして、翌朝に水をきって乾燥
というパターンなのですが、週末は翌朝に見てみると
凍ってました。。
乾燥ではなく、まずは解凍ですな。。
家族からは「そんな寒いのによく行くね。。」と言われるのですが
我ながら、よく行くな。。と思うこともあります(笑)
でも。。
釣り場に行くまでのワクワク感で寒さなどへっちゃらさ!!
となるのが不思議ですが
釣れずに車に戻ると
帰り道は寒さが身にしみると(笑)
よくまぁ風邪ひかないもんですね。
って油断してると危険なので要注意!!
みなさまも防寒対策バッチリでがんばりましょー!!!(^^)/
- 2011年2月2日
- コメント(2)
コメントを見る
かんとくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 4 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 4 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 5 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント