プロフィール

かんとく

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:91
  • 総アクセス数:221185

QRコード

いろんな釣りを楽しみましょー☆

みなさまご無沙汰でござーます!
作家さん、漫画家さんの「筆が進まない」とはこのことだなぁと実感しております。かんとくです。(いっしょにすんなーーー)
さて、お盆休み前と後で北半球と南半球が入れ替わったかのような気温の変動。
ワシャ身体がついていかんよ。。。。
と思いきや、じじぃの身体はいい感じに鈍感だった…

続きを読む

【すごくテキトーなインプレ】ラピノヴァXマルチゲーム

少し間が空きましたが、すごくテキトーなインプレシリーズ再開!
今回はPEラインであります(^◇^)
・ラピノヴァXマルチゲーム(ラパラ)
使ったことがあるのは、0.8号(ライムグリーン)と0.4号(ピンク)
まず先に買ったのは0.8号。シーバス用です。
この商品、店頭などでのPOP、雑誌の広告で強調しているのが
「コストパフォーマ…

続きを読む

【すごくテキトーなインプレ】TKLMシリーズ

ただの自己満足で始めたこのシリーズもなんとか3回目(笑)
今回はタックルハウスのTKLMシリーズ☆
ワシが使ったことがあるのは
ド定番のTKLM9/11

ドマイナーなTKLM12/18
ご存じかとは思いますが、9/11とは9cm11g、12/18は12cm18gの意味ですな。
TKLM9/11は名作ルアーの1つと言ってもいいくらい有名で、派生版として9/14(…

続きを読む

【すごくテキトーなインプレ】コルセア65

全国100万人(推定)の監督ファンのみなさま、こんばんは☆
選挙で投票できる年齢が18歳からになりましたね!
高校卒業して社会人になる歳。
あるいは大学生になる歳。
まぁ人生の区切りを考えれば自然だわなぁ。。
20歳も短大や専門学校卒業とかあるし
2浪で大学入学もあるけど(笑)
そして、18歳からになるということで
「学…

続きを読む

【すごくテキトーなインプレ】エリア10

全国100万人(推定)の監督ファンのみなさん、こんにちは!
しばらくログを休んでおりましたが
新シリーズにて再開します!
題して
【すごくテキトーなインプレ】
すいません、こんなタイトルで。
ちゃんとしたインプレ書けそうもないんで・・・
マジメに読まれて「ぜんぜんちげーじゃねーか!このヤロウ!!」
とか言われても…

続きを読む

ま、またオマエか・・・

子曰く・・・
「パパに網買ってあげようよ。だって全然お魚持って帰らないじゃん?きっと網に穴開いてるんだよ!」
グサーーーーッ!
もしかして、ワシの前世は斬られ役でしょうか。。
さて先週金曜はいろいろあり、ほとんど東京の千葉へ遠征☆
とある小河川でバチ抜けを楽しもうという算段。
日没とともに水面がモジモジしはじ…

続きを読む

ワンチャンス

ワンチャンス
この言葉、釣りに使われる場合は
1.最後の1投
「もう時間的にこれが最後の1投だ」
みたいな感じ?
先日のTVでも飛行機の時間的になんちゃらかんちゃら・・・
プロだとそんな感じで使うんでしょうが
ワシなんかだと
「もう釣れねーや、これで最後にしよ」
みたいな使い方ですな(笑)
2.ピンポイントでルアーを通…

続きを読む

びみょーにズレてる

1週間もあった夏休み終わってしまいました・・・
前半は自由の身になったので釣り三昧☆
後半は囚われの身となり家族サービス(^^;
その楽しみにしていた前半ですが
台風の余波にもまれるのであります。。。。
9日土曜日、台風の影響か強風&うねりの予報
しかーーーし!!!
せっかくの自由の身、ムダにはできぬ。
というわけ…

続きを読む

南へ行けず、西へ行く

週末金曜日
ソル友だいさんのログを読んでいると
南下してイカに行くとのこと
うわー、行きてーーー
しかし、その夜は嫁さんが学校関係の会合で帰りが遅い。
9時に帰ってきて、入れ替わりで出たとして
現地着は10時半くらいか。。
よし、行ける!(笑)
家に帰って、キビナゴの自然解凍開始!
しかし・・・帰ってこないのである…

続きを読む

干潟によって育まれたもの

「干潟」
干潟はちょっと前までは、ただの「ヘドロの海」みたいにとらえられていたらしいです。
なので・・・
どんどん埋め立てちゃおうよ~
工場作ろうぜー!(東京湾etc)
でっかい田んぼにしよー!(八郎潟etc)
てなことになったわけです。
ま、これって日本だけでなく世界中がそうだったみたいで
干潟の価値に気付いたのはけっこ…

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 次へ