シーバス釣りにはまった40OVERのおじさん釣りブログ。タイトルは娘に「パパどこ行くの?」と聞かれた時に言う言い訳です(笑)
かんとく
神奈川県
プロフィール詳細
<< 2025/10 >>
キーワード:
2015年10月 (1)
2015年 8月 (1)
2015年 7月 (1)
2015年 6月 (3)
2015年 4月 (1)
2015年 3月 (1)
2015年 2月 (1)
2015年 1月 (1)
2014年10月 (1)
2014年 9月 (2)
2014年 8月 (1)
2014年 7月 (2)
2014年 6月 (4)
さらに表示
2014年 5月 (5)
2014年 4月 (7)
2014年 3月 (7)
2014年 2月 (6)
2014年 1月 (5)
2013年12月 (7)
2013年11月 (5)
2013年10月 (4)
2013年 9月 (3)
2013年 7月 (4)
2013年 6月 (2)
2013年 5月 (6)
2013年 4月 (9)
2013年 3月 (8)
2013年 2月 (7)
2013年 1月 (15)
2012年12月 (12)
2012年11月 (7)
2012年10月 (9)
2012年 9月 (4)
2012年 8月 (8)
2012年 7月 (4)
2012年 6月 (4)
2012年 5月 (6)
2012年 4月 (5)
2012年 3月 (1)
2012年 2月 (10)
2012年 1月 (7)
2011年12月 (9)
2011年11月 (9)
2011年10月 (6)
2011年 9月 (8)
2011年 8月 (7)
2011年 7月 (3)
2011年 6月 (4)
2011年 5月 (8)
2011年 4月 (9)
2011年 3月 (6)
2011年 2月 (15)
2011年 1月 (15)
2010年12月 (8)
2010年10月 (1)
コメントを見る
私は半年ぐらいノーシーバスですが、懲りずに投げてま〜す。 そのうち何とかなるでしょう!!と開き直ってます。 と言うか頼む!釣らせて!!西湘の海よ!!
た~
>た〜さん 半年ですか~(T▽T) でもホントそのうち何とかなるでしょ(^^; 多くなくてもシーバスがいるのは確かなのですから(^^)b
湘南あたりだと、ポイントはどの辺なんでしょう? 関西は小河川が良い感じみたいです。 藤沢の境川、引地川なんて狙う人少なさそうですが… 食えませんが(泣)。
兵庫のおぢさん
兵庫県
>兵庫のおぢさんさん ポイントとしては、サーフだったら河口に近い場所が多いですね。 相模川、酒匂川etc・・・ 境川や引地川でもできるんですが、やっぱり河口になりますね! 湘南地区は小河川もあるのですが 私が知る限りだと、入れるのが 河口周辺しかないんですよね~(^^;;
同じ種類の記事一覧を見る
もっと見る
用語説明ページへ
一覧へ
最新のコメント