プロフィール

ハサミスト

石川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:60
  • 昨日のアクセス:98
  • 総アクセス数:301903

QRコード

やっぱりニョッキー

シーバスを見失いつつある今日この頃…(-_-;)
というか、シーバスは間違いなくいるんだろうけど、うまく合わせられません(^^;)
20時頃から入って2時間ほどノーバイツ(笑)
しかもサスケSS75(ボラ)が根掛かりでサヨウナラ(-_-)
それでもあきらめずにキャストし続けて流れが変化したところで
65cmほどの腹パンシーバス(^o^)…

続きを読む

強風のGW

せっかくのGWだというのに、何故こんなにも悪天候が続くのか
昨晩は雷、今日は強風です(-_-;)
しかも、いつものポイントは南寄りの風が吹くと下げの流れと風が逆になり、なんともやりにくい(-_-;)
それでもなんとか釣れる方法を見つけたくて出撃、明日からまた仕事なんで(って言いながら、どうせ仕事帰りに釣りに行くんで…

続きを読む

サスケss75とニョッキー85

4月に入り、地元河川にシーバスが増えてきました。岸際にはハクの大群、そして時折流されてくる単発のバチ、おそらくそれらを捕食しているシーバスがボイルしたりしなかったり。
初のマイクロベイトパターンとなった昨年は全く結果が出せず、漁港に逃げてチビメバルをいじめていました(-_-;)
しかし!今年は違うぞと意気…

続きを読む

濁りとルアーカラーの関係

釣行記を書ける方って羨ましいです、何度か書こうとしましたけど断念しておりますm(__)m
さて、タイトルの「濁りとルアーカラーの関係」ですが、シーバスに限らず、永遠のテーマではないでしょうか。
以下、初心者なりの考えです。気になることあればぜひ、コメントくださいm(__)m
今シーズン(と、いってもまだ2度目の秋…

続きを読む

釣れはしたけれども…

ここ数日は毎晩のようにシーバス釣りに出ていましたが、昨晩のバイブでのスレ掛かりのみで状況はイマイチ…
今夜もいつもの場所に状況チェック!
タイミングとしては上げ八分くらいですが緩やかに下げの流れが。しばらく橋の上から眺めているとシーバスの反転する姿を発見!( ゜ρ゜ )
今日こそはと準備をしてルアーはマリブ…

続きを読む

君じゃない…

仕事帰りにいつもの場所へ
ここ最近はあまり風もなく、気温は5度前後と我慢できる状態が続いています(*´ω`*)
まずは最近お気に入りのスライ95Fのレッドパプリカからスタート。流れが少しでもあれば超スローで反応が出ることが多いものの、今日はどうやらダメみたい(´・ω・`)
ちなみにスライ95Fはコーンポタージュも買っ…

続きを読む

前へ 3 4 5 6 7 8 9 10