プロフィール

伊藤 俊治

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:31
  • 昨日のアクセス:8
  • 総アクセス数:77423

QRコード

今期初真鯛遠征

2015年、今期初山形真鯛遠征に行ってきました。

前日まで波が高く、当日朝の出船時間を
遅らせて、出ましょうと船長さんと打ち合わせ
た為、9時出船予定でした。
kpo48zsvcemuwo6s9ory_920_690-e46cde24.jpg
2z8sekx65shit8srhbmb_690_920-9fc04218.jpg
朝7時に船長さんから連絡があり
波が早く落ち着いてるとの事で
出船を30分早めると。

早速準備を済ませ、乗船!
楽しみにしていた為、ワクワク!
xbg9phuw9fo2crjuhtto_690_920-af263d8f.jpg
いざ、出船!

ポイント到着まで、ジグやタイラバの
カラー選択を済ませ、準備完了。

揺られながら1時間、ポイント到着。
スタートフィッシング!

タイラバからスタート、数投するも
全く反応が無し、去年3月反応が良かった
スカートの色がこの日は反応無し
回収しスカートのカラー変更しリスタート!

水深80〜85m.魚探の反応はボトムから20m
この日のパターンを掴むべく
ボトムから巻き上げを10m.20m.40mと
巻き上げスピードをいろいろ変え
試していると、ようやくアタリが
しかし、食いが浅くすぐにバラシ!

2投連続でバラシ何か対策をしないと
キャッチできない!

通常、私はやらないですがアワセを入れる
事にしました。

前アタリで、コン。
その後、追い食いでコン、コン、コン。
ティップが入り、ワンテンポ遅らせて
アワセを入れ、ヒット!

久しぶり振りの、真鯛とのやり取りを
楽しみながら、キャッチ
pjkfwaci5g7s4hiuktkz_920_690-23b2bb82.jpg
サイズは40cm代

次も同じ狙い方がパターンとして成立するか
試してみると、ヒット!サイズも同じ位。

この日のパターンは、ボトムをとり
ボトムから10m巻き上げ、再度ボトムに落とし
ボトムから20m巻き上げ、それでアタリが
ない場合、50mまで回収し真鯛の目線から
タイラバを外し、また落とす。
の繰り返し巻き上げスピードは3〜4。

アタリがあるのは、2度目の巻き上げの時
10mで前アタリがあるので、そこに集中。

パターンとして成立したので釣友1人が
タイラバだった為、狙い方を教え何とか
釣友もキャッチしていました。

その後、私も釣り再開。
ですが、この日はアワセを入れても
バラシ多発、アワセを入れる前に
タイラバを離されたり、ヒットしても
フックを折られキャッチできなかったり

そんな中、今日イチサイズヒット
gios4c58kmcbtcz39pms_690_920-04818e70.jpg
やっと、ブツ持ち写真撮れました。
bxrv2gge24vzbdj8v6f3_920_690-8bfa4568.jpg
サイズは50cm.2.1k

その後もヒット、バラシ。
ヒット、キャッチ。
ヒット、バラシ。

アタリも無くなって来た時、遊びで
置き竿!ジグをボトムから2m巻き上げ
そのまま放置、タイラバをやりながら
置き竿を見てると、置き竿にヒット!

キャッチしたのは、カサゴでした!
カサゴをキャッチしてこの日は納竿。

co22rd4fuf8tz29m294b_920_690-eed61df9.jpg
終わってみれば、真鯛×7.カサゴ×1
真鯛のサイズは41cm〜50cm

悔しいのは、キャッチした3倍はヒットして
バラシた事!

まだまだ対策を考えないとです。

使用タックル
<タイラバタックル>
[ロッド]
アピア プレミアムレッドライン85L

[リール]
ダイワ 13セルテート3012H

<ジグタックル>
[ロッド]
アピア 風神丸 SJ60L-B

[リール]
ダイワ BLAZON 100SHL

使用ライン
ジグ、タイラバ共通

クレハ 完全シーバスPE0.8+
クレハ プレミアムマックス25lb

ヒットルアー
xm6t4nmut45bogaoej9k_690_920-76ed68cd.jpg
セブンスライド
ダイワ TGベイト

2015年釣果
真鯛×7
カサゴ×1


iPhoneからの投稿

コメントを見る

伊藤 俊治さんのあわせて読みたい関連釣りログ