プロフィール
ヤス
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- APIA
- 13セルテート3012H
- SUNLINE
- SUNLINECAREER HiGH 1.5号
- FoojinAD BEAST BRAWL95MH
- 15 EXIST3012H
- FoojinAD ANGEL SHOOTER93MLX
- SUNLINE CUT IN 25ld 30ld
- ima
- P.D.G
- APIA
- コノシロ
- 河川
- 鳥取
- パンチライン80
- パンチライン80マッスル
- パンチライン95
- ラムタラバデル130
- スイッチヒッター120S
- ハニートラップ95S
- ジグザグベイト80S
- ima エンパシー90
- メーター
- 100㎝
- シャロー
- 16セルテート3012H
- スネコン130s
- 山陰
- 東京ベイゴーゴー
- 龍宮80
- 16セルテート3012H
- アジング
- デイゲーム
- ケンサキイカ
- 白イカ
- 東京ベイゴーゴー
- ヨカトキ160SSP
- RBB
- 小規模河川
- 思いでの魚
- ベイゴーゴー
- bay gogo
- BAYGOGO
- 汽水域
- ダイナマ90
- 岡山県民
- 岡山県
- 島根県
- 広島県
- 手放せないこのルアー
- GoGoスナップ
- シーバス
- スズキ
- 鱸
- イクオス
- ジグザグベイト60
- ジグザグベイト80
- サゴシ
- イワシ
- ウェーディング
- サヨリ
- Daiwa
- メガバス
- ゲンマ
- ファシャッドJ
- Daiwa
- 邪道
- ニーサン
- アジング
- 鯵
- ライトゲーム
- 宵姫華
- エステルライン
- ラグゼ
- ウェーディング
- 大規模河川
- fimoベストフィッシュ2022
- ジョインテッドクロー178ss
- 敏腕バイブ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:24070
QRコード
対象魚
▼ 2019年2回目釣行 極寒
- ジャンル:日記/一般
- (ima エンパシー90, FoojinAD ANGEL SHOOTER93MLX, APIA, SUNLINECAREER HiGH 1.5号, 13セルテート3012H, ジグザグベイト80S, ima, 河川, SUNLINE CUT IN 25ld 30ld, FoojinAD BEAST BRAWL95MH, 15 EXIST3012H, ラムタラバデル130, SUNLINE , P.D.G, 鳥取, APIA)
明けましておめでとうございます。
初釣行はものの見事にホゲました( ´∀`)
魚が完全に抜けてしまった感じでした。
と、言うことで違う場所にリベンジに❗️❗️
まぁ〜家を出た瞬間から寒いこと寒いこと。行きがけに温度計を見ると・・・・
寒すぎる。
到着し、知り合いと合流して、明暗部が空いておりそこを打つも反応なく、寒すぎで集中力もなくなり・・・・
深夜に限界が来て、少し休憩し、知り合いの方は帰られ私は残業です。(笑)
もう一度、明暗を狙うことに。最初に居た場所の対岸に様子を見に行くと明暗の境目が今まで狙っていた場所よりもまだ奥にもう一つある事に気付き!先程のポイントに入り直し、立ち位置など、変えていき、いぃ感じに流し、狙ったとこに行ったなと思った瞬間にバイトがあり自然にフッキングしており、橋脚なので、強引に剥がしてるとすんなり寄ってくる!
こんな感じだったからかな?
70㎝くらいでしたが凄く嬉しい1匹でした。
時間も遅いためこれにて撤収!
- 2019年1月10日
- コメント(0)
コメントを見る
ヤスさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
22:00 | 2025年ベストゲームはジョルティ様々な釣行 |
---|
20:00 | 最後の最後に…悔しい一日としていつまでも残ります |
---|
16:00 | 堰の上で5年…堰上シーバスとの邂逅 |
---|
14:00 | 百均徘徊記・クラフトパーツケース |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 23 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント
コメントはありません。