プロフィール
ヤス
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- APIA
- 13セルテート3012H
- SUNLINE
- SUNLINECAREER HiGH 1.5号
- FoojinAD BEAST BRAWL95MH
- 15 EXIST3012H
- FoojinAD ANGEL SHOOTER93MLX
- SUNLINE CUT IN 25ld 30ld
- ima
- P.D.G
- APIA
- コノシロ
- 河川
- 鳥取
- パンチライン80
- パンチライン80マッスル
- パンチライン95
- ラムタラバデル130
- スイッチヒッター120S
- ハニートラップ95S
- ジグザグベイト80S
- ima エンパシー90
- メーター
- 100㎝
- シャロー
- 16セルテート3012H
- スネコン130s
- 山陰
- 東京ベイゴーゴー
- 龍宮80
- 16セルテート3012H
- アジング
- デイゲーム
- ケンサキイカ
- 白イカ
- 東京ベイゴーゴー
- ヨカトキ160SSP
- RBB
- 小規模河川
- 思いでの魚
- ベイゴーゴー
- bay gogo
- BAYGOGO
- 汽水域
- ダイナマ90
- 岡山県民
- 岡山県
- 島根県
- 広島県
- 手放せないこのルアー
- GoGoスナップ
- シーバス
- スズキ
- 鱸
- イクオス
- ジグザグベイト60
- ジグザグベイト80
- サゴシ
- イワシ
- ウェーディング
- サヨリ
- Daiwa
- メガバス
- ゲンマ
- ファシャッドJ
- Daiwa
- 邪道
- ニーサン
- アジング
- 鯵
- ライトゲーム
- 宵姫華
- エステルライン
- ラグゼ
- ウェーディング
- 大規模河川
- fimoベストフィッシュ2022
- ジョインテッドクロー178ss
- 敏腕バイブ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:23994
QRコード
対象魚
▼ 春になり、魚が戻りつつある
- ジャンル:日記/一般
- (APIA, P.D.G, SUNLINECAREER HiGH 1.5号, ima, 13セルテート3012H, 河川, FoojinAD ANGEL SHOOTER93MLX, APIA, 鳥取)
3月に入り毎年同様魚が河川、河口に戻る頃合いだと思い様子見に河口に行ってまいりました。
その後同じ様なサイズを追加でき、先行者が帰られ、投げれる場所が広がり、少し下流に降り1投目、ラインスラッグを取るだけで流すとhit今日イチのサイズと確信。足元にテトラがある為強引にファイトし、素早くランディング。
河口部にアングラーが1人居られてました。
外海は時化ており、河口部は少し危険と判断し少し上流に入ることに!
様子を見ていると、もぅ1人来られ上流に入って行かれました。
声かけて少し上流に入らせてもらってもいぃですか?と聞くと凄く優しく全然いぃですよと言ってもらえて、気持ちよく釣りを始める事が出来ました。
前日の雨と、外海の時化でかなり濁り、下げ終わりのエントリーでまだ少し流れが効いている。
シャロー地帯ですが、漁船の出入りでしっかりその場所だけ水深がありそこを探るもコンタクトなしで、まだ早いのか?と思い始めるていると、
先程のアングラーさんが一本掛けておりました。
徐々にベイトに当たるようになり、バイトもあり、なぜ?バイトなのか?少し考え、選んだのはスネコン130s 。
いつもなら、流しながらラインをスラッグの分だけ回収などよく使うのだが、今回はそれプラス、動きを入れ、すると見事にhit。

ルアーを変えベイトの気配もあまりなくなり、ボトムの辺を探る為、凄いレンジ調整しやすいジグザグベイト80。
飲み込むとエラを傷つけてしまうので、外すのにかなり気を使いましたわ。
複数の釣果に恵まれ、引き出しも増え。
凄く楽しい釣行でした。
リールもメンテナンスから順番に帰ってきているのでこれからが楽しみです。
- 2019年3月13日
- コメント(0)
コメントを見る
ヤスさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント
コメントはありません。