プロフィール
はなのす
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:15031
QRコード
▼ 増水調査で痛々しい鱸。
- ジャンル:日記/一般
雨、降りましたねー♪
大瀬川調査しましたが、状況が
少しだけ変わりました!
特に一番変わって欲しかった
のが、河口です。
基本サーフメインだから、少しで
も状況が変わって欲しかった。
土流堤?のせいで、水道部分がだいぶ
狭くなっていたのが、、、


少しは開けたかな?
だいぶ砂が流された感じ♪
サーフも深いカケアガリ地形になって
いて、状況を維持しつつ濁りが抜けれ
ば、フラット種もヒラ鱸も手前まで上
がりそうな地形になってくれた♪
増水前はというと、100m先まで浅く、
沖に白波が立ち初めて魚の当たりが
だいぶ遠退いてしまってましたから...
ちょっと期待感が増えたかな?
良くなってくれたら良かです♪
そして、川はというと?

自分の家目の前が大瀬川なんですが、
もぅ気付いたらカフェオレになってた!
雨水の影響もあるやろうけど、
最上流の発電所ダム?の放水警告サイレン
が鳴ったので、恐らく水を流したはず。
水位が一気に上がりました!
これで上流に溜まっている
ベイトが下流に少しでも下がって
くれればそれで嬉しい感じ♪
これだったら下流方面で
何か得られる事があるかな?
そう思い夜中に知人と下流を
攻めてみる事に!

橋脚や明暗を探るが...当たりなんて
簡単には出ない...

カフェオレは厳しいかな...
とりあえず下りながら、川の状況を
探っていく....
すると、ボイル音がバンバン
出てるポイントを見つけた♪
よし!!っと思い、定置について
DUELのTT95Fをキャスト!!
流れに身を任せて、淀みにルアー
が着くように
スローリトリーブ...
ゴゴン!!
っと引ったくるバイト!!
そして中々良い引き!!
でも30秒で御用笑っ

手計りで65センチくらい!!
いいサイズ♪
だけど、

顎らへんから骨!?イボ!?
が出てきてる!!病気かなぁ?
こんなシーバス初めてや!笑っ
痛々しく、可愛想なので
早めに蘇生し、リリース。
まぁ釣れてくれて良かった(*^^*)♪
それから、地合いも終わり
明けてきたので納竿。

やっぱり一番大瀬川が好きやー!!
ってふと思った釣行日記♪
次の雨も期待してお休み
しようかね( ☆∀☆)♪
- 2015年6月4日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント