プロフィール

ハマケン
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- アカメ
 - ヒラスズキ
 - スーパーランカー
 - ランカー
 - 浜ヒラ
 - 浜ブリ
 - マルスズキ
 - シーバス
 - クロダイ
 - キビレ
 - ヒラメ
 - マゴチ
 - イシダイ
 - ワラサ
 - イナダ
 - カンパチ
 - カツオ
 - サバ
 - メバル
 - カサゴ
 - カマス
 - ダツ
 - キス
 - アジ
 - イカ
 - うなぎ
 - 落ち鮎
 - 稚鮎
 - ボラ
 - エイ
 - 手長エビ
 - アリゲーターガー
 - 食べログ
 - らーめん
 - ラーメン屋伝承
 - 名古屋めし
 - 鳥清
 - パスタ
 - しゃぶしゃぶ
 - シーバスフライ
 - 鯵天丼
 - 鯵フライ定食
 - とんかつ
 - かつ丼
 - 天丼
 - しらす丼
 - 海鮮丼
 - チャーシューご飯
 - そば
 - 焼きそば
 - エスニック
 - みゆき鮨
 - さくらんぼ
 - 塩麹
 - 塩レモン
 - 自家製ポン酢
 - 日本酒
 - スコッチ
 - ジャパニーズウイスキー
 - アイリッシュ
 - バーボン
 - ジン
 - ロッド
 - リール
 - ルアー
 - ルアーリメイク
 - 凄腕
 - マルチ総集編
 - 総集編
 - フィッシングショー
 - 管釣り
 - Ver.すまほ
 - ふれあい科学館
 - 四万十川
 - 富岡八幡宮
 - 潮干狩り
 - いちご狩り
 - ぶどう狩り
 - 海外出張
 - シャンテ
 - スーパーカー
 - 初詣
 - 祭り
 - ビークワ
 - 家族旅行
 - イベント
 - クルージング
 - お墓参り
 - キャンプ
 - LEDライト
 - BBQ
 - 花見
 - 座間キャンプ
 - TALEX
 - PCメガネ
 - 発熱素材
 - 東日本大震災
 - abs
 - 高木選手
 - 会社行事
 - アニメ
 - DAIWAシーバスルアーチャレンジ
 - 親子でシーバス
 - 肉
 - 釣りガール
 - ベストフィッシュ2017
 - ベストフィッシュ2018
 - ムスコのバスケ
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
 - 昨日のアクセス:95
 - 総アクセス数:318969
 
QRコード
大きな青い背中 EPI:2
- ジャンル:日記/一般
 - (浜ブリ)
 
              を求めてまたやってきました。
西の砂。
夕マズメ前の1800時開始。
ウネリがあり
ショアブレイクでは
オーバーヘッド!
30分に1度ダブルクラス
がやってくる (;^ω^)
ポイントは貸切!
遠く西に1人。
取りあえず40gのジグで
正面から探ります。
東へ行くと濁りが入っているので、
西にランガンしながら進み、
夕…
    西の砂。
夕マズメ前の1800時開始。
ウネリがあり
ショアブレイクでは
オーバーヘッド!
30分に1度ダブルクラス
がやってくる (;^ω^)
ポイントは貸切!
遠く西に1人。
取りあえず40gのジグで
正面から探ります。
東へ行くと濁りが入っているので、
西にランガンしながら進み、
夕…
- 2015年5月31日
 - コメント(1)
 
第2ステージ 実釣編 attack2
- ジャンル:日記/一般
 - (DAIWAシーバスルアーチャレンジ)
 
              台風7号が過ぎ去り、
ウネリが収まった頃合いを
見はからい西の浜へ向かった。
第1ラウンドは満潮からの
下げでの勝負。
2119時スタート。
スタメンは、
いつものメンバーに
ハニトラのオリカラ「狩る虎」と
トライデント115Sをプラス!
まずは72Sから探っていく。
ソルトバイブ72Sは
「DAIWAシーバ…
    ウネリが収まった頃合いを
見はからい西の浜へ向かった。
第1ラウンドは満潮からの
下げでの勝負。
2119時スタート。
スタメンは、
いつものメンバーに
ハニトラのオリカラ「狩る虎」と
トライデント115Sをプラス!
まずは72Sから探っていく。
ソルトバイブ72Sは
「DAIWAシーバ…
- 2015年5月25日
 - コメント(2)
 
大人の牛すじ&牛モツ♪
- ジャンル:日記/一般
 - (食べログ)
 
              1年に数回、
辛いもん好きのカミさんが、
密かに通っている店。
土、日は混んでるので、
今までは平日にしか
行かなかったらしいが、
何故か今回は
休日にも関わらず
行くというので、
ついてった!
駐車場がないとのことで、
向かいの道の駅
「八王子滝山」に駐車。
ここはここで、魅力的な場所!
なのでちょっと覗いて…
    辛いもん好きのカミさんが、
密かに通っている店。
土、日は混んでるので、
今までは平日にしか
行かなかったらしいが、
何故か今回は
休日にも関わらず
行くというので、
ついてった!
駐車場がないとのことで、
向かいの道の駅
「八王子滝山」に駐車。
ここはここで、魅力的な場所!
なのでちょっと覗いて…
- 2015年5月24日
 - コメント(1)
 
至極の漁師めし!
              釣り帰って直ぐに捌き、
ちょっと食すと、味が濃い!
さすがは黒鯛。
真鯛にはないワイルドな風味。
でも旨み成分はもう少しか?
ということで更に旨くするために、
2日ほど寝かせました。
なんて言っても大きくないので
母におすそ分けしたら
これだけしか取れない (;^ω^)
ここから家族に食事をと考えたが、
ちょっと厳…
    ちょっと食すと、味が濃い!
さすがは黒鯛。
真鯛にはないワイルドな風味。
でも旨み成分はもう少しか?
ということで更に旨くするために、
2日ほど寝かせました。
なんて言っても大きくないので
母におすそ分けしたら
これだけしか取れない (;^ω^)
ここから家族に食事をと考えたが、
ちょっと厳…
- 2015年5月18日
 - コメント(3)
 
第2ステージ 実釣編 attack1
- ジャンル:日記/一般
 - (クロダイ, DAIWAシーバスルアーチャレンジ)
 
              季節外れの台風6号が
温帯低気圧となって通り抜け、
赤潮や夜光虫が散らされた
であろう某日、
西湘のサーフに向かった。
いつものように途中のSAで
腹ごしらえ ♪
今回はスタンプが全て
溜まったので、無料です!
いくつかあるメニューの中から
選べるのだが、せっかくだから
高額なやつにしました(笑)
釜揚げしらす…
    温帯低気圧となって通り抜け、
赤潮や夜光虫が散らされた
であろう某日、
西湘のサーフに向かった。
いつものように途中のSAで
腹ごしらえ ♪
今回はスタンプが全て
溜まったので、無料です!
いくつかあるメニューの中から
選べるのだが、せっかくだから
高額なやつにしました(笑)
釜揚げしらす…
- 2015年5月17日
 - コメント(1)
 
第2ステージ バイブの想い出&準備編
- ジャンル:日記/一般
 - (DAIWAシーバスルアーチャレンジ)
 
              DAIWAシーバスルアー2016チャレンジ
第1ステージを無事通過させて
頂いたみたいで、
先日ルアーが送られて来ました。
選考して頂き、ありがとう ございます。
第2ステージのお題は、
モアザン ソルトバイブ 80S
と72Sです。
バイブも鉄板系が加わり
様々なアイテムが存在する中、
フィッシュライク系の最新…
    第1ステージを無事通過させて
頂いたみたいで、
先日ルアーが送られて来ました。
選考して頂き、ありがとう ございます。
第2ステージのお題は、
モアザン ソルトバイブ 80S
と72Sです。
バイブも鉄板系が加わり
様々なアイテムが存在する中、
フィッシュライク系の最新…
- 2015年5月15日
 - コメント(4)
 
アサリといったらボンゴレでしょ♪
              先日採ってきたアサリの
砂抜きが終わったので、
早速調理してみました!
朝は味噌汁にし、
(夢中で食べてたので画なし)
昼は酒蒸しで一杯!
(これも画忘れ)
夜は家族の食事として、
パスタにしました (^_^)v
ということで、
パスタシリーズ第14弾は
「ボンゴレ・ビアンコ」です。
ビアンコは白。
トマトが入ってな…
    砂抜きが終わったので、
早速調理してみました!
朝は味噌汁にし、
(夢中で食べてたので画なし)
昼は酒蒸しで一杯!
(これも画忘れ)
夜は家族の食事として、
パスタにしました (^_^)v
ということで、
パスタシリーズ第14弾は
「ボンゴレ・ビアンコ」です。
ビアンコは白。
トマトが入ってな…
- 2015年5月8日
 - コメント(1)
 
砂堀戦隊ジョレンジャー!
- ジャンル:日記/一般
 - (潮干狩り)
 
              GWイベント第2弾 
朝早いし、
すんごい人だし、
曇ってて寒いし・・・
この人達いったい何時から
来てるんだろう?
ここの駐車場は0400時から
開いている。
0700時に到着した時点では
80%は埋まっていた
この日の干潮は1136時。
まだ0800時にもなってないので、
潮はたっぷんたっぷんです(笑)
…
    朝早いし、
すんごい人だし、
曇ってて寒いし・・・
この人達いったい何時から
来てるんだろう?
ここの駐車場は0400時から
開いている。
0700時に到着した時点では
80%は埋まっていた
この日の干潮は1136時。
まだ0800時にもなってないので、
潮はたっぷんたっぷんです(笑)
…
- 2015年5月7日
 - コメント(3)
 
鎌倉山からチャイナタウン♪
              GWどこも混雑してますね~。
そんな合間を縫って、
鎌倉山へお墓参りに
行って来ました。
往路の保土ヶ谷BP~横横は
問題なくスイスイ ♪
予定より30分早く到着しました。
早速、雑草やら植木の手入れ
やらに汗を流します
かなりほったらかしにしていたので、
綺麗にするのが大変です!
カミさんは腰をやっちゃって…
    そんな合間を縫って、
鎌倉山へお墓参りに
行って来ました。
往路の保土ヶ谷BP~横横は
問題なくスイスイ ♪
予定より30分早く到着しました。
早速、雑草やら植木の手入れ
やらに汗を流します
かなりほったらかしにしていたので、
綺麗にするのが大変です!
カミさんは腰をやっちゃって…
- 2015年5月6日
 - コメント(1)
 

 
 
 
 


 
最新のコメント