プロフィール
ハマケン
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- アカメ
- ヒラスズキ
- スーパーランカー
- ランカー
- 浜ヒラ
- 浜ブリ
- マルスズキ
- シーバス
- クロダイ
- キビレ
- ヒラメ
- マゴチ
- イシダイ
- ワラサ
- イナダ
- カンパチ
- カツオ
- サバ
- メバル
- カサゴ
- カマス
- ダツ
- キス
- アジ
- イカ
- うなぎ
- 落ち鮎
- 稚鮎
- ボラ
- エイ
- 手長エビ
- アリゲーターガー
- 食べログ
- らーめん
- ラーメン屋伝承
- 名古屋めし
- 鳥清
- パスタ
- しゃぶしゃぶ
- シーバスフライ
- 鯵天丼
- 鯵フライ定食
- とんかつ
- かつ丼
- 天丼
- しらす丼
- 海鮮丼
- チャーシューご飯
- そば
- 焼きそば
- エスニック
- みゆき鮨
- さくらんぼ
- 塩麹
- 塩レモン
- 自家製ポン酢
- 日本酒
- スコッチ
- ジャパニーズウイスキー
- アイリッシュ
- バーボン
- ジン
- ロッド
- リール
- ルアー
- ルアーリメイク
- 凄腕
- マルチ総集編
- 総集編
- フィッシングショー
- 管釣り
- Ver.すまほ
- ふれあい科学館
- 四万十川
- 富岡八幡宮
- 潮干狩り
- いちご狩り
- ぶどう狩り
- 海外出張
- シャンテ
- スーパーカー
- 初詣
- 祭り
- ビークワ
- 家族旅行
- イベント
- クルージング
- お墓参り
- キャンプ
- LEDライト
- BBQ
- 花見
- 座間キャンプ
- TALEX
- PCメガネ
- 発熱素材
- 東日本大震災
- abs
- 高木選手
- 会社行事
- アニメ
- DAIWAシーバスルアーチャレンジ
- 親子でシーバス
- 肉
- 釣りガール
- ベストフィッシュ2017
- ベストフィッシュ2018
- ムスコのバスケ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:221
- 総アクセス数:310548
QRコード
▼ キス釣りの本当の目的!
- ジャンル:日記/一般
- (キス)
は!
キスの天ぷら~
なんですが!
今回はいつもポイっとリリースしてる
コイツを

そう、カタクチイワシです。
丸々太ってて美味しそうなので、
持ち帰ってみました。
氷〆して新鮮なやつを
手捌きして
パクっ (=゚ω゚)ノ
旨~い!
家族分を用意して、この日は仕事に。

翌日はお待ちかねの天ぷらに。

まずはキスから (^O^)/

フワッフワで最高です!
いつもの山椒塩で。
そして本命キスより旨い

メゴッチー!

めっちゃ旨~い!
淡白なキスより旨みが濃厚です。
メゴチはヌルヌルしてるし、
鍼を外すのがちょっと面倒だけど、
鱗取りがないぶん、捌くの楽だし!
食べて最高です!
今回は、子供のエサ付けやら、
仕掛け替えにほとんど釣ってる
暇がありませんでしたが、
1年に1度の楽しみとして
子供と一緒に楽しめました。
来年は上のおねーちゃんも
連れてきてあげよう。
きっとハマるはずだ !(^^)!
キスの天ぷら~
なんですが!
今回はいつもポイっとリリースしてる
コイツを

そう、カタクチイワシです。
丸々太ってて美味しそうなので、
持ち帰ってみました。
氷〆して新鮮なやつを
手捌きして
パクっ (=゚ω゚)ノ
旨~い!
家族分を用意して、この日は仕事に。

翌日はお待ちかねの天ぷらに。

まずはキスから (^O^)/

フワッフワで最高です!
いつもの山椒塩で。
そして本命キスより旨い

メゴッチー!

めっちゃ旨~い!
淡白なキスより旨みが濃厚です。
メゴチはヌルヌルしてるし、
鍼を外すのがちょっと面倒だけど、
鱗取りがないぶん、捌くの楽だし!
食べて最高です!
今回は、子供のエサ付けやら、
仕掛け替えにほとんど釣ってる
暇がありませんでしたが、
1年に1度の楽しみとして
子供と一緒に楽しめました。
来年は上のおねーちゃんも
連れてきてあげよう。
きっとハマるはずだ !(^^)!
- 2013年6月10日
- コメント(6)
コメントを見る
ハマケンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 7 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント