プロフィール
浜五郎
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:162
- 昨日のアクセス:161
- 総アクセス数:361710
QRコード
▼ 楽しいデイゲーム
- ジャンル:日記/一般
こんばんは
ビールのおつまみには、柿ピーがあると、
かなり嬉しい浜五郎こと浜ちゃんです。
いっぱい食べれば、イケメン山ピーに近づけると
勝手に思っております。
おっさんなんと、むちゃくちゃな思考回路(爆)
そんな戯言をほざく阿呆はほっておいて、
今日のアングラー浜五郎は?というと
昨夜、寝つきが悪く、なかなか眠れないので、
早朝、ディーゲームを企んでいたのですが、
眠れないなら、寝なきゃ良いって発想で、
3時からナイトゲーム開始、
上流から、明暗部2箇所、オープンエリア1箇所をめぐり、
ワンバイトのみで夜明けを迎える。
そこからは、前日の構想とおりディゲームに移行、
それでも、8時まで、数箇所まわるも魚から反応は、
チェイス1回のみ、ダメだっこりゃ~と思いつつも、
藪漕ぎして入ったポイントにて、
1投目!!
着水HIT!!!!
『1発で出ちゃった!!よっしゃー!!』とばかり、
がっつりフッキング!!
した途端!!
『ジィーーーーーーーー!!』
ヤバイ!!デカイ!!!
瀬の中に潜んでいた怪物は、容赦なく逃げ切ろうと
トルクフルな泳ぎで、対抗してきた矢先、
瀬の横にせり出していた葦に巻かれ、痛恨のバラシ。
へたり込む浜五郎。
状況の分析が甘かった。
気を取り直し、再度キャスト!!
すると、ルアーの真後ろからチェイス、そして『ギラッ!!』と
反転、定位していた場所に戻る。見切られた
それから、反応が途絶えたので、少しポイントを休ませながら、
どうヤツを捕るか?を考える。
反転した個体の大きさは的には、60~70ぐらいだろうが、
なんといっても流れの筋に潜んでいる上、その流れより、
少し離れるとすぐ見切る(汗)
流れの中で、バイトに持込み、捕る必要がある。
ダウンで掛けると、先ほどと同じことになりかねない。
藪を漕ぎ、瀬落ちのサイドに立ち位置を変える。
そして、20分後、再びアプローチ開始。
BOOTS 120を流れにシンクロさせ流すと、
また、ギラッ!!とした魚体を翻し襲ってくる。
しかしながら、すぐに定位している場所に戻ってしまう。
何度となく、アタックしてくるのに、肝心なHITまでは、
至らず、悔しさまで覚える。
再び、ポイントを休ませ、次なる手は。
少しだけ、レンジを下げてみることに、
しかしながら、ルアーを着水させる位置の水深は、約50センチ
根掛りしてしまうと、場荒れしてしまう。
そこで、取り出してきたルアーは、バルサ製フローティングミノー
そいつの第1投目!!漂わすアプローチに
ついに、 『ガツンっ!!』、ヒット~~~~~~~!!
流れの筋に逃げ込むシーバス!!
させるか~~と強引にごり巻きに移行、
反撃をくらい固めのドラグが、ジィッージッーと出始める(汗)
スプールを押さえながら、耐える。
そして、手前の葦に突っ込み開始するが、そんなこと
お見通しとばかり、ロッドワークで、拒否。
格闘の末、瀬の中に潜んでいたパワフルなシーバスキャッチ成功!!

ヒットルアー
FLAT RAP 8センチ (GFRカラー)『ラパラ・ジャパン』

綺麗なシーバスにうっとり、こいつに出会うため、2時間粘った(笑)

楽しい時間をありがとうと感謝しつつ、再開を誓いリリースする。
ディゲームは、バイトの瞬間、ファイトの軌跡などを
目の当たりに出来る為、やっぱりエキサイトしてしまいますね。
これから、まだまだいいシーズンを、いっぱい楽しみたいと思います。
=浜五郎タックル=
ロッド:CPS892FX-TI 『ウエダ』
リール:セルテートハイパーカスタム250RH 『ダイワ』
ライン:SUFIX832 1号 『ラパラ・ジャパン』
リーダー:VARIVAS ショックリーダー 20lb 『モーリス』
ルアー:FLAT RAP 8 『ラパラ・ジャパン』

ビールのおつまみには、柿ピーがあると、
かなり嬉しい浜五郎こと浜ちゃんです。
いっぱい食べれば、イケメン山ピーに近づけると
勝手に思っております。
おっさんなんと、むちゃくちゃな思考回路(爆)
そんな戯言をほざく阿呆はほっておいて、
今日のアングラー浜五郎は?というと
昨夜、寝つきが悪く、なかなか眠れないので、
早朝、ディーゲームを企んでいたのですが、
眠れないなら、寝なきゃ良いって発想で、
3時からナイトゲーム開始、
上流から、明暗部2箇所、オープンエリア1箇所をめぐり、
ワンバイトのみで夜明けを迎える。
そこからは、前日の構想とおりディゲームに移行、
それでも、8時まで、数箇所まわるも魚から反応は、
チェイス1回のみ、ダメだっこりゃ~と思いつつも、
藪漕ぎして入ったポイントにて、
1投目!!
着水HIT!!!!
『1発で出ちゃった!!よっしゃー!!』とばかり、
がっつりフッキング!!
した途端!!
『ジィーーーーーーーー!!』
ヤバイ!!デカイ!!!
瀬の中に潜んでいた怪物は、容赦なく逃げ切ろうと
トルクフルな泳ぎで、対抗してきた矢先、
瀬の横にせり出していた葦に巻かれ、痛恨のバラシ。
へたり込む浜五郎。
状況の分析が甘かった。
気を取り直し、再度キャスト!!
すると、ルアーの真後ろからチェイス、そして『ギラッ!!』と
反転、定位していた場所に戻る。見切られた

それから、反応が途絶えたので、少しポイントを休ませながら、
どうヤツを捕るか?を考える。
反転した個体の大きさは的には、60~70ぐらいだろうが、
なんといっても流れの筋に潜んでいる上、その流れより、
少し離れるとすぐ見切る(汗)
流れの中で、バイトに持込み、捕る必要がある。
ダウンで掛けると、先ほどと同じことになりかねない。
藪を漕ぎ、瀬落ちのサイドに立ち位置を変える。
そして、20分後、再びアプローチ開始。
BOOTS 120を流れにシンクロさせ流すと、
また、ギラッ!!とした魚体を翻し襲ってくる。
しかしながら、すぐに定位している場所に戻ってしまう。
何度となく、アタックしてくるのに、肝心なHITまでは、
至らず、悔しさまで覚える。
再び、ポイントを休ませ、次なる手は。
少しだけ、レンジを下げてみることに、
しかしながら、ルアーを着水させる位置の水深は、約50センチ
根掛りしてしまうと、場荒れしてしまう。
そこで、取り出してきたルアーは、バルサ製フローティングミノー
そいつの第1投目!!漂わすアプローチに
ついに、 『ガツンっ!!』、ヒット~~~~~~~!!
流れの筋に逃げ込むシーバス!!
させるか~~と強引にごり巻きに移行、
反撃をくらい固めのドラグが、ジィッージッーと出始める(汗)
スプールを押さえながら、耐える。
そして、手前の葦に突っ込み開始するが、そんなこと
お見通しとばかり、ロッドワークで、拒否。
格闘の末、瀬の中に潜んでいたパワフルなシーバスキャッチ成功!!



FLAT RAP 8センチ (GFRカラー)『ラパラ・ジャパン』

綺麗なシーバスにうっとり、こいつに出会うため、2時間粘った(笑)

楽しい時間をありがとうと感謝しつつ、再開を誓いリリースする。
ディゲームは、バイトの瞬間、ファイトの軌跡などを
目の当たりに出来る為、やっぱりエキサイトしてしまいますね。
これから、まだまだいいシーズンを、いっぱい楽しみたいと思います。
=浜五郎タックル=
ロッド:CPS892FX-TI 『ウエダ』
リール:セルテートハイパーカスタム250RH 『ダイワ』
ライン:SUFIX832 1号 『ラパラ・ジャパン』
リーダー:VARIVAS ショックリーダー 20lb 『モーリス』
ルアー:FLAT RAP 8 『ラパラ・ジャパン』
- 2011年9月20日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
22:00 | 2025年ベストゲームはジョルティ様々な釣行 |
---|
20:00 | 最後の最後に…悔しい一日としていつまでも残ります |
---|
16:00 | 堰の上で5年…堰上シーバスとの邂逅 |
---|
14:00 | 百均徘徊記・クラフトパーツケース |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 24 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント