プロフィール
浜五郎
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:48
- 昨日のアクセス:162
- 総アクセス数:361758
QRコード
▼ ☆TXPMで、メバルが爆る☆
- ジャンル:日記/一般
- (メバル)
こんばんは
今回のタイトルをどうしようかなって、考えている途中、ふと似た言葉を連想、
昔、よく見た『11PM』を、思い出してしまった浜五郎こと浜ちゃんです(笑)
『11PM』って・・・超懐かしい(笑)
健全な少年だった私も、少しエッチな内容の深夜番組を、
ドキドキしながら、見た覚えがあります(笑)
そういえば、政治家の舛〇氏が、めちゃくちゃスケベな内容を、
一緒にプレゼンしていた記憶がありますね(爆)
そんな、こんなで今も尚、健全なおっさん浜ちゃんの先日ログの続きです
プラッキングメバルで、爆釣りしてあとは、またまた、良型のメバルを求めて、ランガン。
南に車を走らせていくと、荒波日本海も少しばかり波が落ち、
外海での、釣りが出来るポイントにエントリーできました。
が、しかし、一向にアタリが無い。
唯一のショートバイトはの主はフグ!!ワームが真っ二つ・・・・orz
潮が動いてない、潮止まりの時刻。釣果に左右するのか?
疑問ですが、反応が薄いってことは、原因は潮か?
これまで、あまり潮をタイミングを考えて釣りをしたことがあまり無く、
釣りにいけるときが、釣り日和というヘタレ具合な私。
としあえず、唯一の海岸線にあるコンビニにて休憩をとる。

丑三つ時を過ぎて、カップラーメンに、出し巻き玉子おにぎり
寒い北陸の冬のメバル釣りには、この熱々のカップ麺に舌鼓を打ち、
楽しむのも私のメバリングスタイルとなってます(爆)
本当に上手いんですよ!!雪の降る中でのカップ麺!!
5割増しの上手さに、体力も回復、更なる漁港のランガン開始。
でも、相変わらずアタリが無い。
いろいろと思考錯誤で、ようやく、1匹をキャッチ。

思考錯誤のジグヘッド変更。キラキラ光るダイヤモンドヘッド『34』
アジング専用ですが、スイム姿勢が秀逸、かつ、フックがシャープで、
ショートバイトでも、鋭く刺さりキャッチ率がいいと思います。
そして、その細軸のフックの割りに、かなり強靭な物になっているので、愛用してます。
キラキラ光ることも、常夜灯周りでは、効果的な気がしてます。
もちろん、ワームは、TRIGGER Xのピッピンミノー!!
この1尾を皮切りに、今度は、再び家路の帰路で漁港を寄り道作戦に変更することにする。
既に、家から、100キロを走破していた。
あとは、帰り道すがら、ちょこっと遊ぶ程度と考えていたが、
そんな考えは、すっとこどっこい!!
とある漁港で、またも爆ることになる。
大好きな漁港内。
夜明けまで、1時間ぐらいだったが、私の大好きなワームで爆釣!!
そのワームの略式、タイトルにある『TXPM15』。
漁港内のスロープで、ヒット&キャッチ!!

いい感じで喰っております。
ヒットルアーは、『TXPM15』
TRIGGER X ピッピンミノー 1.5” パールグロー 『ラパラ・ジャパン』
そして、撮影後、そのまま、キャストして、立て続けに、
またもや、同じワームで、ヒット&キャッチ!!

ちょっぴりサイズUP。嬉しいよねって
ヒットルアー
TRIGGER X ピッピンミノー 1.5” 『ラパラ・ジャパン』
そして、爆釣りモードに突入!!

再び、同じワームのピッピンミノー 1.5”
TRIGGER Xのフェロモン効果でもよく釣れますが、
何回も泳がせた、同じワームでも釣れるってことは、
そのワーム本来の質感が素晴らしいから!!
そう!!微振動な尾っぽが、メバルをバイトに誘っているに違いない!!
そして、遂に、4投目!!
ゴキッ!!強烈なバイト!!
そして、心地よい引き味を堪能!!

良型が喰ってキターーーーーーー!!もちろん同じワーム!!

サイズは、21センチ!!今回の釣行での、NO。1のサイズ
ヒットルアー
TRIGGER X ピッピンミノー 1.5 『ラパラ・ジャパン』
4投4尾!!の爆釣り。
そして、極めつけが、その後に、ワームのカラーを変えた1投目。
ゆっくりとデッドスローで泳がしていると、またもや
ゴキッ!!
強烈なバイト!!
シャーーーーーーーーー!!また喰ったーーーーーーー!!
引き味が、かなり素晴らしい!!
超面白れーーーーーーーーーー!!って、やり取りを堪能して、
ブチ抜くと!!なんと!!

またも、写真は指入りですが、GOODサイズなカサゴッティー!!
やばいぜ!!『TXPM15!!』
ヒットルアー
TRIGGER X ピッピンミノー 1.5” 『ラパラ・ジャパン』
外道ウェイイン用の撮影しちゃう(笑)

24センチ!!って、一番デケーし(笑)
その後、もう1匹のミニメバル追加!!もちろん『TXPM15』

ほんとに、ヤバイね。ピッピンミノー。
ピッピンミノーが、好きになりすぎて、若干怖いです(爆)
そして、夜が明けて、ストップフィッシングとしました。

夜明けまでの僅かな時間でしたが、ワンキャスト、ワンキャッチ!!
めちゃくちゃメバル釣りを堪能出来ました。
貴方も、『TXPM15』を、かばんに忍ばせて、メバル釣りを、
堪能してみてはいかがでしょうか?
『TXPM15』
http://www.rapala.co.jp/tx/TXPM15/txpm15.html
=浜五郎タックル =
ロッド: BlueCurrent 80 『YAMAGA Blanks』
リール: ルビアス 2506改 『ダイワ』
ライン: SUFIX 832 0.4号 『ラパラ・ジャパン』
リーダー: バリバス ショックリーダー 5lb 『モーリス』
ルアー: TRIGGER X ピッピンミノー1.5” 『ラパラ・ジャパン』

今回のタイトルをどうしようかなって、考えている途中、ふと似た言葉を連想、
昔、よく見た『11PM』を、思い出してしまった浜五郎こと浜ちゃんです(笑)
『11PM』って・・・超懐かしい(笑)
健全な少年だった私も、少しエッチな内容の深夜番組を、
ドキドキしながら、見た覚えがあります(笑)
そういえば、政治家の舛〇氏が、めちゃくちゃスケベな内容を、
一緒にプレゼンしていた記憶がありますね(爆)
そんな、こんなで今も尚、健全なおっさん浜ちゃんの先日ログの続きです

プラッキングメバルで、爆釣りしてあとは、またまた、良型のメバルを求めて、ランガン。
南に車を走らせていくと、荒波日本海も少しばかり波が落ち、
外海での、釣りが出来るポイントにエントリーできました。
が、しかし、一向にアタリが無い。
唯一のショートバイトはの主はフグ!!ワームが真っ二つ・・・・orz
潮が動いてない、潮止まりの時刻。釣果に左右するのか?
疑問ですが、反応が薄いってことは、原因は潮か?
これまで、あまり潮をタイミングを考えて釣りをしたことがあまり無く、
釣りにいけるときが、釣り日和というヘタレ具合な私。
としあえず、唯一の海岸線にあるコンビニにて休憩をとる。

丑三つ時を過ぎて、カップラーメンに、出し巻き玉子おにぎり

寒い北陸の冬のメバル釣りには、この熱々のカップ麺に舌鼓を打ち、
楽しむのも私のメバリングスタイルとなってます(爆)
本当に上手いんですよ!!雪の降る中でのカップ麺!!
5割増しの上手さに、体力も回復、更なる漁港のランガン開始。
でも、相変わらずアタリが無い。
いろいろと思考錯誤で、ようやく、1匹をキャッチ。

思考錯誤のジグヘッド変更。キラキラ光るダイヤモンドヘッド『34』
アジング専用ですが、スイム姿勢が秀逸、かつ、フックがシャープで、
ショートバイトでも、鋭く刺さりキャッチ率がいいと思います。
そして、その細軸のフックの割りに、かなり強靭な物になっているので、愛用してます。
キラキラ光ることも、常夜灯周りでは、効果的な気がしてます。
もちろん、ワームは、TRIGGER Xのピッピンミノー!!
この1尾を皮切りに、今度は、再び家路の帰路で漁港を寄り道作戦に変更することにする。
既に、家から、100キロを走破していた。
あとは、帰り道すがら、ちょこっと遊ぶ程度と考えていたが、
そんな考えは、すっとこどっこい!!
とある漁港で、またも爆ることになる。
大好きな漁港内。
夜明けまで、1時間ぐらいだったが、私の大好きなワームで爆釣!!
そのワームの略式、タイトルにある『TXPM15』。
漁港内のスロープで、ヒット&キャッチ!!

いい感じで喰っております。
ヒットルアーは、『TXPM15』
TRIGGER X ピッピンミノー 1.5” パールグロー 『ラパラ・ジャパン』
そして、撮影後、そのまま、キャストして、立て続けに、
またもや、同じワームで、ヒット&キャッチ!!

ちょっぴりサイズUP。嬉しいよねって
ヒットルアー
TRIGGER X ピッピンミノー 1.5” 『ラパラ・ジャパン』
そして、爆釣りモードに突入!!

再び、同じワームのピッピンミノー 1.5”
TRIGGER Xのフェロモン効果でもよく釣れますが、
何回も泳がせた、同じワームでも釣れるってことは、
そのワーム本来の質感が素晴らしいから!!
そう!!微振動な尾っぽが、メバルをバイトに誘っているに違いない!!
そして、遂に、4投目!!
ゴキッ!!強烈なバイト!!
そして、心地よい引き味を堪能!!

良型が喰ってキターーーーーーー!!もちろん同じワーム!!

サイズは、21センチ!!今回の釣行での、NO。1のサイズ

ヒットルアー
TRIGGER X ピッピンミノー 1.5 『ラパラ・ジャパン』
4投4尾!!の爆釣り。
そして、極めつけが、その後に、ワームのカラーを変えた1投目。
ゆっくりとデッドスローで泳がしていると、またもや
ゴキッ!!
強烈なバイト!!
シャーーーーーーーーー!!また喰ったーーーーーーー!!
引き味が、かなり素晴らしい!!
超面白れーーーーーーーーーー!!って、やり取りを堪能して、
ブチ抜くと!!なんと!!

またも、写真は指入りですが、GOODサイズなカサゴッティー!!
やばいぜ!!『TXPM15!!』


TRIGGER X ピッピンミノー 1.5” 『ラパラ・ジャパン』
外道ウェイイン用の撮影しちゃう(笑)

24センチ!!って、一番デケーし(笑)
その後、もう1匹のミニメバル追加!!もちろん『TXPM15』

ほんとに、ヤバイね。ピッピンミノー。
ピッピンミノーが、好きになりすぎて、若干怖いです(爆)
そして、夜が明けて、ストップフィッシングとしました。

夜明けまでの僅かな時間でしたが、ワンキャスト、ワンキャッチ!!
めちゃくちゃメバル釣りを堪能出来ました。
貴方も、『TXPM15』を、かばんに忍ばせて、メバル釣りを、
堪能してみてはいかがでしょうか?
『TXPM15』
http://www.rapala.co.jp/tx/TXPM15/txpm15.html
=浜五郎タックル =
ロッド: BlueCurrent 80 『YAMAGA Blanks』
リール: ルビアス 2506改 『ダイワ』
ライン: SUFIX 832 0.4号 『ラパラ・ジャパン』
リーダー: バリバス ショックリーダー 5lb 『モーリス』
ルアー: TRIGGER X ピッピンミノー1.5” 『ラパラ・ジャパン』
- 2012年12月29日
- コメント(2)
コメントを見る
浜五郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]魚を焼けた地面に絶対に置かない |
---|
7月25日 | 2025年ベストゲームはジョルティ様々な釣行 |
---|
7月25日 | 最後の最後に…悔しい一日としていつまでも残ります |
---|
7月25日 | 堰の上で5年…堰上シーバスとの邂逅 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント