プロフィール
濱本国彦
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
- ビースト
- ラムタラ
- 遠征
- 取材
- アピア
- アイマ
- シーバス
- ヒラスズキ
- メバル
- アオリイカ
- チヌ
- 家族
- タックルインプレッション
- SWAP
- ボート
- パンチライン
- Legacy' ”BLUELINE”
- イベント
- コアマン
- 凄腕
- Foojin‘AD
- RBB
- ZEXUS
- GG号
- ダイワ
- クランプラー
- エクリプス
- グルメ
- ApiaTV
- ナチュラル7
- バデル
- ランカークラブ
- FoojinX
- バフッ!
- 宅配のめがねやさん
- ニコ生
- ナイトオレンジ
- TALEX
- ブラックライン
- foojinR
- フィッシングショー
- foojin'Z
- 試投会
- アイマチャンネル
- ダイワ
- DOVER
- LUCK-V
- VENTURA
- サンライン
- チビバデル
- K-太
- キャリアハイ6
- fimo
- エンパシー90
- B-太
- ラムタラジャイアント
- DAIWA
- グランデージ
- 19セルテート
- GTチャレンジ
- IWAP
- 感謝
- BIGベイト
- ARGO105
- アカメ
- ヒラメ
- バレーヌ
- fimoTV
- ジャイアントベイト
- スタジオオーシャンマーク
- メガソール
- ARGO160
- MEGASOUL
- ARGO200
- fimoオリカラ
- ACミノー
- BIGベイトチャレンジ2023
- ハマーのBIGベイトチャレンジ2023
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2336
- 昨日のアクセス:4040
- 総アクセス数:13304560
QRコード
▼ ボートシーバスロッド。
昔々、Apiaがオフショー専門のジギングロッドメーカーだった事を知ってる人はホントに少なくなったかも知れない今・・・・
これまでにも、有りそうで無かったカテゴリー。
ボートシーバスロッド。

ちょいと最終テストして来ました!!
四国中央市の友達の船で沖の光を求めて出船。
Apia一人営業部のてっちゃんも四国への営業の合間にプチ撮影。

さぁ~~って出船したのは良いんだけど。
常夜灯の回りでボイルするシーバス達に悪戦苦闘。
ただ、巻くだけじゃ食わないのだ!
あれやこれやと・・・・水中のレンジ攻略やルアーのシルエットローテーションでもなさそう。
こんな時は水面に意識を集中させる。
うん!
Hベイトの水面と水中のランデブー♪

リトリーブスピードの強弱で口を使わせる!
そして、もう一つはボイル攻略である。
ボイルが横方向のスプラッシュの場合、ボイル地点近辺にシーバスがとどまっている事が多いので、ボイルが出たその地点を目掛けてピンポイントキャスト、そして、ワンアクション、そして、ストップ!!
このリアクションで比較的口を使わせられる事がある!
うん!釣れる!!笑

同船してくれたカズ君も、流石のナイスサイズキャッチ♪

その場の状況判断の速さは目を見張るものがあります♪
ドーバー99Fのファースト系攻略での一本。
気を使って貰っちゃって・・・ハマーナイトⅡで!笑
この夜、ボートに持ち込んだのが3機種。
68.71.74とスピニングとベイトでの構成。
僕のナチュラル7でのボートスタイルを、カバーしてくれるラインナップになってると思います。

鳥肌キャプテン、松井さん、ホントに有難うございました!!
気が付けば夜中の3時だった事は楽しかった証でしょう~~♪
このラインナップ、今年の9月発売予定です。
是非、お楽しみに!!
あっ!僕が着用しているライフジャケットも7月発売予定です!お楽しみに!!
これまでにも、有りそうで無かったカテゴリー。
ボートシーバスロッド。

ちょいと最終テストして来ました!!
四国中央市の友達の船で沖の光を求めて出船。
Apia一人営業部のてっちゃんも四国への営業の合間にプチ撮影。

さぁ~~って出船したのは良いんだけど。
常夜灯の回りでボイルするシーバス達に悪戦苦闘。
ただ、巻くだけじゃ食わないのだ!
あれやこれやと・・・・水中のレンジ攻略やルアーのシルエットローテーションでもなさそう。
こんな時は水面に意識を集中させる。
うん!
Hベイトの水面と水中のランデブー♪

リトリーブスピードの強弱で口を使わせる!
そして、もう一つはボイル攻略である。
ボイルが横方向のスプラッシュの場合、ボイル地点近辺にシーバスがとどまっている事が多いので、ボイルが出たその地点を目掛けてピンポイントキャスト、そして、ワンアクション、そして、ストップ!!
このリアクションで比較的口を使わせられる事がある!
うん!釣れる!!笑

同船してくれたカズ君も、流石のナイスサイズキャッチ♪

その場の状況判断の速さは目を見張るものがあります♪
ドーバー99Fのファースト系攻略での一本。
気を使って貰っちゃって・・・ハマーナイトⅡで!笑
この夜、ボートに持ち込んだのが3機種。
68.71.74とスピニングとベイトでの構成。
僕のナチュラル7でのボートスタイルを、カバーしてくれるラインナップになってると思います。

鳥肌キャプテン、松井さん、ホントに有難うございました!!
気が付けば夜中の3時だった事は楽しかった証でしょう~~♪
このラインナップ、今年の9月発売予定です。
是非、お楽しみに!!
あっ!僕が着用しているライフジャケットも7月発売予定です!お楽しみに!!
- 2016年6月14日
- コメント(0)
コメントを見る
濱本国彦さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 10 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー