プロフィール
濱本国彦
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
- ビースト
- ラムタラ
- 遠征
- 取材
- アピア
- アイマ
- シーバス
- ヒラスズキ
- メバル
- アオリイカ
- チヌ
- 家族
- タックルインプレッション
- SWAP
- ボート
- パンチライン
- Legacy' ”BLUELINE”
- イベント
- コアマン
- 凄腕
- Foojin‘AD
- RBB
- ZEXUS
- GG号
- ダイワ
- クランプラー
- エクリプス
- グルメ
- ApiaTV
- ナチュラル7
- バデル
- ランカークラブ
- FoojinX
- バフッ!
- 宅配のめがねやさん
- ニコ生
- ナイトオレンジ
- TALEX
- ブラックライン
- foojinR
- フィッシングショー
- foojin'Z
- 試投会
- アイマチャンネル
- ダイワ
- DOVER
- LUCK-V
- VENTURA
- サンライン
- チビバデル
- K-太
- キャリアハイ6
- fimo
- エンパシー90
- B-太
- ラムタラジャイアント
- DAIWA
- グランデージ
- 19セルテート
- GTチャレンジ
- IWAP
- 感謝
- BIGベイト
- ARGO105
- アカメ
- ヒラメ
- バレーヌ
- fimoTV
- ジャイアントベイト
- スタジオオーシャンマーク
- メガソール
- ARGO160
- MEGASOUL
- ARGO200
- fimoオリカラ
- ACミノー
- BIGベイトチャレンジ2023
- ハマーのBIGベイトチャレンジ2023
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:225
- 昨日のアクセス:374
- 総アクセス数:13255129
QRコード
▼ 初乗船♪
今回の休みも日の出の頃に起床♪
からの
とっても秋の気配のするヒンヤリする空気の中、家を出る。

元々、空と雲の写真って好きで良く撮ってるんやけど・・・・
夏真っ盛りの入道雲から・・・・・この「うろこ雲」に支配される空が完全に季節の移り変わりを感じる訳でして・・・・
柄にもなくオセンチになったりする訳です。自爆
でもでも・・・・
日が差すとまだまだ「夏だぜぇ~~」と言わんばかりの力強さが肌に伝わってくる夏の終わりな休日。

最近、こがね製麺所で食べるのこればっか♪
「温玉肉ぶっかけ」プラス「ちくわの天ぷら」&「鳥天」笑
完全にカロリーぶっちぎりセットだが美味過ぎるのでついつい頼んでしまう!笑
って・・・・
午前中何してたかって言うと・・・・笑
まぁ~~あれだ・・・・・

夏が終わりそうで名残惜しい訳だ♪
午後はシャワー浴びて、汗を流して、一路高知へ。
夏休みの間、多方面からのアカメへの夢のチャレンジする方達で大賑わいのの筈が、今年は雨の影響も大きく、断念した方も多いんやないかな??
そんな高知で・・・・
ApiaTVでおなじみの「クリボー」と合流。

撮影無く、釣りのみで一緒になるのは「初」かな??
スタンスが変わっても、力の抜け具合と、一緒に居ての心地よさは奴の天性の持ち分なんだろうね!
爽やかでもなく、ネットリでもないバランス感覚がホントに「面白い」・・・・・けどしつこくないって感じ。笑

そんな感覚の持ち主だからこそ「釣り」を一緒にしてても「息」が合うのである!
この息が合わないと、一緒に釣りをしてて「我慢」が生まれる。
そうすると、たぶんその日に釣れる筈の魚に出会えるリズムが生まれないんだと思う。
それは彼がApiaTVを撮ってくれる時も、カメラを持ってる彼が釣り人ならではの「距離感」と「息」を保ってくれてるからこそ生まれる「瞬間」が生まれてるんだと思う♪

初めて乗る「GG号」。
そして、初めて見る「船からの浦戸の景色」。
目を輝かせてカメラを置いた彼は本当の「釣り人」になっていた!!
こんな良い時間が多分また次のお互いのスタンスに繋がっていくんだと思う!
そして・・・・皆さんにまたいい映像を見て頂けるんだと思う!
そして・・・・・・

エエシーバスが俺に来た!!笑
クリボー、また一緒に乗ろうやぁ~~~♪
からの
とっても秋の気配のするヒンヤリする空気の中、家を出る。

元々、空と雲の写真って好きで良く撮ってるんやけど・・・・
夏真っ盛りの入道雲から・・・・・この「うろこ雲」に支配される空が完全に季節の移り変わりを感じる訳でして・・・・
柄にもなくオセンチになったりする訳です。自爆
でもでも・・・・
日が差すとまだまだ「夏だぜぇ~~」と言わんばかりの力強さが肌に伝わってくる夏の終わりな休日。

最近、こがね製麺所で食べるのこればっか♪
「温玉肉ぶっかけ」プラス「ちくわの天ぷら」&「鳥天」笑
完全にカロリーぶっちぎりセットだが美味過ぎるのでついつい頼んでしまう!笑
って・・・・
午前中何してたかって言うと・・・・笑
まぁ~~あれだ・・・・・

夏が終わりそうで名残惜しい訳だ♪
午後はシャワー浴びて、汗を流して、一路高知へ。
夏休みの間、多方面からのアカメへの夢のチャレンジする方達で大賑わいのの筈が、今年は雨の影響も大きく、断念した方も多いんやないかな??
そんな高知で・・・・
ApiaTVでおなじみの「クリボー」と合流。

撮影無く、釣りのみで一緒になるのは「初」かな??
スタンスが変わっても、力の抜け具合と、一緒に居ての心地よさは奴の天性の持ち分なんだろうね!
爽やかでもなく、ネットリでもないバランス感覚がホントに「面白い」・・・・・けどしつこくないって感じ。笑

そんな感覚の持ち主だからこそ「釣り」を一緒にしてても「息」が合うのである!
この息が合わないと、一緒に釣りをしてて「我慢」が生まれる。
そうすると、たぶんその日に釣れる筈の魚に出会えるリズムが生まれないんだと思う。
それは彼がApiaTVを撮ってくれる時も、カメラを持ってる彼が釣り人ならではの「距離感」と「息」を保ってくれてるからこそ生まれる「瞬間」が生まれてるんだと思う♪

初めて乗る「GG号」。
そして、初めて見る「船からの浦戸の景色」。
目を輝かせてカメラを置いた彼は本当の「釣り人」になっていた!!
こんな良い時間が多分また次のお互いのスタンスに繋がっていくんだと思う!
そして・・・・皆さんにまたいい映像を見て頂けるんだと思う!
そして・・・・・・

エエシーバスが俺に来た!!笑
クリボー、また一緒に乗ろうやぁ~~~♪
- 2014年9月9日
- コメント(4)
コメントを見る
濱本国彦さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『マッチ・ザ・ベイト!』 202…
- 21 時間前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 22 時間前
- ichi-goさん
- 涙で終わらせないランカー
- 10 日前
- はしおさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 13 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 21 日前
- タケさん
「温玉肉ぶっかけ」プラス「ちくわの天ぷら」&「鳥天」♪
めちゃめちゃ旨そ~!!(≧▼≦)
新潟までテイクアウトは可能でしょうか?(笑)
ninja
新潟県